世界の火薬庫―国際・軍事情勢

レス500 HIT数 11495 あ+ あ-

匿名さん( 40代 ♂ )
09/10/24 08:38(更新日時)

このスレは『世界大戦は勃発するか?』の続編です。

引き続き、世界大戦、人類滅亡に関連する地域や組織、国際・軍事情勢の動向について情報や意見の交換を行いたいと考えています。

国際情勢や軍事知識に今一つ自信のない方もお気軽にご参加下さい😄

ただ、テーマが幅広く、多方面より様々な情報が私や皆様から提供されますが、『情報の真偽はご自身で判断』して下さい。

情報提供された方への批判や中傷はくれぐれもご遠慮下さい。

また、情報に基づいた意見交換や議論は必要ですが、『度を超えた』政治思想や宗教等のプロパガンダ、意見交換における批判中傷行為はNGとさせていただきます。


お互いの見識を深める場になれば幸いです😌

No.1154746 09/09/09 11:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/09/20 08:27
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 100 湯加減が今一つのようで・・・座布団そのままで😄

トルコは戦略的要衝。
西側諸国にとっては繋ぎ留めたいところでしょう。

トルコの現状、内政はイスラムへ回帰して政教一致国家になるか、軍事政権になるか不安定ですけどね。

No.102 09/09/20 17:55
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『世界』
ソース⇒産経

国連外交筋はNYで24日に開かれる国連安全保障理事会の首脳級特別会合において、常任理事国を含む全15理事国が『核なき世界』をうたった米国の提案を全会一致で決議採択する見通しであると述べた。

具体的には、核軍縮、核不拡散に取り組み、イランや北朝鮮についての過去の国連決議や非核地帯、非核構想を認める内容。
また、IAEAの協力により原子力の平和利用も推進する。


・・・この記事に醒めた印象を持つのは私だけでしょうか?
要は核5大国体制の維持を確認するだけですよね。

日本だけが素直に喜んでお金バンバン出さないように。
それよりも、オバマ大統領の支援団体が不正行為で補助金の交付を停止されたそうですね。オバマさんにとって思わぬスキャンダルになるかもしれません💧

米国民のアフガニスタン派遣賛成が4割を切り、医療保険改革への根強い反発等、オバマ失脚のシナリオが進行中か・・・。

No.103 09/09/20 20:12
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

安保理の核管理強化の背景には日本の政権交代によるアメリカ離れを懸念する『深層』の意向が強く働いています😊

オバマ失墜まだ早い😉揺り戻しには振り子の左寄りがまだまだ必要👍少なくともアメリカ国民の怒りをMAXに高めるには対外的失策が求められます😉

No.104 09/09/21 06:57
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『中東』
ソース⇒産経

ロシア大統領府は20日、CNNテレビとのインタビューでメドベージェフ大統領とイスラエルのペレス大統領が八月にロシアのソチで会談し、ペレス大統領がイランを攻撃する可能性はないと述べた事を公表した。また、ネタニヤフ首相と秘密裏に会談した事も認めた。


・・・何故このニュースがイスラエルではなく、ロシアが発表したのか意図がわからないですね。何かの政治的取引か?

しかし、安心したイランが更に西側やイスラエルを挑発しそうな気がします。

No.105 09/09/21 07:22
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『エクアドル』
ソース⇒CNN

南米エクアドルに麻薬対策で部隊を配置していた米軍は18日、エクアドルの左派政権が米軍の駐留延長を認めなかった為基地から完全に撤収した。

代替基地についてはコロンビアが基地提供を申し出ているが、ベネズエラのチャベス大統領が強く反発している。


・・・エクアドルの基地は小規模だが、正規拠点を失う事は米国の麻薬対策に影響する。

米軍犠牲者が続出するアフガニスタンに対し部隊増派には慎重(むしろ撤収の機会を窺う⁉)、東欧MD計画は中止、パレスチナ和平は進展せず・・・オバマ外交は弱腰と米国内から批判されている。

核なき世界は混沌へ向かうのか?

No.106 09/09/21 15:05
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

🙋🙋
報告が遅れました💦
そこが『ベニスの商人』の末裔…借金の担保に金貨と同じ重さの保証人の人肉を要求したユダヤ😫
老獪な戦略😚不戦宣言が曲者です😁


次に最近オバマの政策が行き詰まって来ました😣
アメリカ支配層の大統領経験者が医療制度改革を引き合いに出し『オバマはアフリカ系だから反対意見が強烈😚』とのたまり😁早くもアメリカの本音が出てきました😫

所詮はコンナもん😁✌

No.107 09/09/21 15:20
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 106 民主党カーターピーナッツ農園主は在任中にリベラル全開で米ソの軍事バランスを米軍不利に持っていった大統領です。

彼の発言の真意は『自分は差別していないが、他から見れば黒人のでしゃばりだと見えるのだ』と言いたいのでしょう。

カーターは北朝鮮の金日成とも会っていますね。いろんな人や国に利用されて、お人よしなんでしょうかねぇ。

No.108 09/09/21 16:23
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

カーターが『深層』から与えられた役割はアメリカ国家の振り子を右に戻す為のオモリに過ぎません😣
歴史が示すとおり次の元祖イケメン芸能人レーガン&鉄女😁マーガレット・サッチャーの登場がスーパー軍拡を推し進め、遂に『悪の帝国』を滅ぼしました😸✌

つまりオバマ誕生の背景とは『深層』の描く絵🎨『二匹目のドショウ』が頭にあるのです😸
しかし上記も『人類一掃』の序曲、第一段階に過ぎません‼即ち20年後のスーパー軍拡の再来😸
そして第二段階‼40年後『ヘルメス』を『エロス』を✋そしてトドメの『🌏内核暴走』と…サタンのオンパレードです😨

No.109 09/09/21 18:04
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 108 歴史の振り子かな~という感じはするが、微妙に歴史の繰り返し、未来への布石を打っていると今を生きる人に感じさせないところは、深層さんは巧みですね。

しかしオバマ政権は早々にボロボロのような気が?
内政、外交で八方塞がり・・・。

チェンジがチェンジされちゃいそうです。

これだけの苦難を若さと気力で持たせているのかなあ。

しかし、アフガニスタン派遣においてイタリア政府が浮足立つ程の犠牲には同情するが、撤退発言がタリバーンを利するだけだという事がわからないのかな。

また、アフガニスタンの選挙不正や政府の腐敗を見ると、国連が関与を続ける価値があるか見直すべきかと。

No.110 09/09/21 18:47
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

ぉ~😲チェ~ジがチェ~ジ🎵さすがにダジャレ閣下☺


そこが『深層』の妙😁世界を食い物にする集団です。


アメリカが恐れてるのは日本の給油支援の終了を口実に腰が引けてるEUの撤退😫それをやられると、『中東全民主化計画PART・two✌』具体的にはイラン戦争に支障きたす事を懸念しています😉

やはり荒野のアフガニスタンには手っ取り早くツンググースカ級の『ミニ・イワンの🔨』でしょうか😁イヤ😠Mr.オバマはやるべきです😣氷山一塊で15Mt火薬換算1500万㌧😱
しし座流星群が飛来する10、11月が最適なのに😳

No.111 09/09/21 19:05
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 110 腰が引けているEUに対し、大規模テロを発生させ、コラテラルダメージを欧州市民に植え付けるとアフガニスタン派遣は継続されますね。

あまり想像したくないけど・・・。

No.112 09/09/21 19:22
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

コラテラルとは❓勉強不足で😥

その手法はロシアのプーチンが第二次チェチェン紛争介入時に使った手✋
同じ手法を文明が高度に発達し微弱になったEU市民が果たして激昂するかが問題です😉逆に萎えてしまうでしょう😣

現在のEU市民は、独裁国家のロシアや野蛮極まりないアメリカとは別人種です😁

No.113 09/09/21 21:20
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 112 ・・・そうですか。
国民性を考えるとそう簡単に政府に煽られないというヨーロッパ気質があるのですね。

コラテラルダメージ(やむを得ない犠牲、必要な犠牲)シュワちゃんの映画であるよ。

No.114 09/09/21 21:58
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

あっ😲その映画なら👀ました🙋
あまり記憶には残ってませんが😣

なるほど👌『やむ得ぬ犠牲』その理論の延長上に911、アフガニスタン戦争、イラク戦争、イラン戦争、第5次中東戦争、中国戦争やイワンの🔨や最後の晩餐も存在するのですね😉

No.115 09/09/21 22:06
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 114 いや💧最後のハンマーはやむを得ないレベルをはるかに超えているから💦

日本に影響ない程度のものを落としましょう。

No.116 09/09/21 22:28
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

『深層』つまりアメリカの意識、てか根本にあるのは…利用価値の無くなった黄色人種が🌏の資源を食い潰す😫これだけ👀ても十分に『やもえない犠牲』で有り『最後の晩餐』の生け贄候補です😱

No.117 09/09/22 04:54
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 116 白人も資源を消費しているのにおかしな話しですね。
人種至上主義者の考えは度し難い・・・。

No.118 09/09/22 05:06
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『中東』
ソース⇒CNN

イスラエル政府高官は、イランへの武力行使について、『あらゆる観点からみて(武力行使の)選択肢を廃除していない』と述べた。

・・・ロシアとイスラエルの微妙な言葉の駆け引きでしょうか。

No.119 09/09/22 05:31
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『アフガニスタン』ソース⇒ロイター、CNN

米ワシントン・ポスト紙によると、アフガニスタン駐留米軍のマクリスタル司令官は八月に非公開の報告書を提出し、その中で『今後12ヶ月以内に戦いの主導権を握らないとタリバーン勢力の封じ込めに失敗する可能性が高い』と記載し、米軍増派を訴えた。

米国国防総省のモレル報道官はワシントン・ポスト紙の内容を認めた上で軍事上の問題で一部の掲載については取りやめるよう求めた事も明らかにした。


・・・軍人だから戦争に勝とうと努力するのは任務であり、当たり前の事です。

かつて朝鮮戦争で国連軍司令官となったマッカーサー元帥は中国の参戦により、膠着状態に陥った戦局を打開する為に、中国の満州と沿岸部の原爆使用を想定した攻撃を主張し続け、第三次世界大戦を恐れたトルーマン大統領に解任されました。

戦争に勝つ為にさらなる力を欲するのは軍人として任務を与えられた以上、当然の流れです。

後は、政治的判断です。

No.120 09/09/22 06:21
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『中印国境』
ソース⇒産経

中国との3500㌔にわたる国境問題について、インドメディアの報道が『中国脅威論』を煽り、過熱している。
①インド軍兵士が銃撃された。
②インドが開発を行っている地域に中国軍が侵入し、インド軍と交戦した。

いずれもインド軍、外務省は否定もしくは沈黙している。

インド政府は中国との経済的繋がりを重視し、メディアの火消しに懸命だ。

中国外務省は一連のインドメディア報道について『意図が不明だ』と不快感を表明した。

インドの宗主国である英国が設定した国境線を中国が認めない為に1962年に武力衝突(中国が勝利)にまで至り、双方が国境を越えて実効支配し現在に至る。


・・・経済に与える打撃が双方共に大きい為に、中印戦争の可能性は低い。

しかし、インドは中国に警戒すべきだろう。

中国軍は海軍を遠洋作戦型に転換し、インドを周辺諸国や海域にある諸島を拠点化して封じ込める『真珠の首飾り作戦』があるからだ。

No.121 09/09/22 08:34
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

good morning dress🙋

朝から『不安定な孤』のオンパレード😲イスラエルは勿論やる気です😭
アフガニスタン戦争によるアメリカ軍の逐次投入こそ『オバマのベトナム』と言われる由縁😊
しかしベトナムであれだけ痛い目に遭ったのに😣なぜ❓これぞミニハンマー使用を前提とする証拠🙋
あっ😲朝鮮戦争時、マッカーサーは原爆だけでなくコバルト爆弾や細菌兵器も使用予定でした😔

真珠の首輪✨ニヤリ😉
アンダマンを狙うのは海南島基地が整備され空母機動部隊が稼働し南シナ海を制圧、そして地球低軌道に宇宙ステーションを築き、ある程度制宙権が確立した2030年以降かと😁
それ以前に開戦となると中・印核戦争です😱

No.122 09/09/22 11:33
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 121 朝から沢山書いてすいませんでした💦

ニュースをキャッチしたらいつも早めにアップするつもりでいるものですから・・・😅

しかし、今日はいろいろニュースが入ってきたので、中国国防省のHP掲載ニュースは取り上げませんでした💦
ジェームズさんも基本をご存知だったようで・・・
さすがリーガルエージェントですね😄

しかし、表向き平和ニュースの水面下で国際情勢が全般的にきな臭い方向になりつつあるような、今までの経験とは違う事態の展開が起きつつあるかもしれませんね。

No.123 09/09/23 07:07
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『中東』
ソース⇒CNN

イスラエル軍のアシュケナジ参謀総長は21日、イスラエル軍ラジオで、『イスラエルには自衛の権利があり、イランに対する(軍事手段を含む)あらゆる選択肢がある』と必要があればイランの核関連施設を空爆する考えを示した。

ロシアのメドベージェフ大統領の発言を意識したものと受け取られている。


・・・ペレス大統領はどのような経緯でイラン攻撃をしないと発言したのでしょうか?

No.124 09/09/23 08:02
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『地中海』
ソース⇒時事通信

EU加盟国は21日、モナコが提案し欧州委員会が勧告していたクロマグロの一定期間の禁漁について、地中海諸国の強い反発もあり、否決された。

今後は来年3月のワシントン条約締約国会議までに、欧州委員会の勧告を受け入れるようにEU内部での調整を図る事になる。


・・・ひとまず寿司ネタ減少は安心か😅
だけど、クロマグロの資源保護に向けた生態や養殖研究、漁獲方法の見直しに取り組むべきでしょう。

No.125 09/09/23 08:24
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

good morning dress🙋

もうよろしいでしょうか😁❓
『不安定な孤』から寿司ネタまでネタ☺はつきませんね~😉

source➡secret🙊
タリバンspokesmanが核兵器を保有してることが22日、明らかになった😨spokesmanは『我々は悪魔軍の攻撃抑止力として、こうした兵器を保有している』と発言。既にアメリカ国内には、スーツケースタイプ核爆弾が持ち込まれとの情報もあり、アメリカ国内の緊張は一気に高まりを見せています😱

No.126 09/09/23 08:38
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『ホンジュラス』
ソース⇒ロイター、CNN

中米ホンジュラスで6月にクーデターによって追放されたセラヤ大統領が首都に電撃帰国し、ブラジル大使館内から暫定政府に対し、対話を要求している。

ブラジル大使館前の通りには大統領を支持する数千人の群衆が集まっており、暫定政府は、首都全域に夜間外出禁止令を出した。


・・・ホンジュラスのクーデターはセラヤ大統領が大統領の再選を認める内容に憲法を改正しようとして、最高裁判所、軍と対立したのが発端。暫定政府の大統領は最高裁判所の裁判官です。

ホンジュラスの主要産業はバナナで別名『バナナ共和国』と呼ばれています。

セラヤ大統領は2005年に当選し、プランテーション農業から脱却すべく経済対策を実施したが思うような結果が出せなかった。

米国及び南米各国はクーデターを非難し、南米諸国連合加盟国から除名している。

No.127 09/09/23 08:38
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

source➡secret🙊
スーツケースタイプ核爆弾について😫


タリバンがアメリカ国内に持ち込まれたとされるスーツケースタイプ核爆弾は使い方によっては最悪、数万人が…😨😨

スーツケースに少なくとも2㌔のプロトニウムが入り、それだけの量で1都市が戰滅してしまいます😨

タリバンには現在20個のスーツケースタイプ核爆弾を入手しているとの情報もあり、事実ならアフガニスタン戦争は転換を迫られることになる😫

No.128 09/09/23 08:48
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 127 米国にそんなに沢山のスーツケース型核爆弾が持ち込まれているとは・・・💧

米国では国際会議が目白押しですが大丈夫なのでしょうか?
それとも、国際会議が終了し一息ついた隙を狙うのでしょうか。

オバマ大統領・・・まさに核泣き世界ですね。

No.129 09/09/23 09:00
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

source➡secret🙊
タリバンの秘密基地について😲

タリバンの秘密拠点は、地下47㍍、エスカレーター完備の豪華施設。アフガニスタン・パキスタン国境の山中にドイツ人技師の設計、数百億円をかけ3年前に完成。
地下は多層構造、複雑に入り組み、その最深部は47㍍に及び自家発電装置を取り付け、約800人が半年ほど生活出来る電力を供給。核攻撃からミニハンマーまでの攻撃に耐えられるとのこと😤

これほどまでの施設😲山賊に毛の生えた程度のタリバンでは😒やはり『深層』が濃厚に関与か😚

  • << 131 秘密基地・・・規模が凄いですね。 麻薬の売買だけでは資金が足りませんからやはり、別の組織や国家の関与があってしかるべきかと。 関連づけて考えると、サウジのプライベートジェットによる仏への自爆攻撃計画は、サウジに数百人いる王族の一部がアルカイーダ、タリバーンを支援していると考える事も出来ますね。 彼らはイスラームに何をさせたいのでしょうか?

No.130 09/09/23 09:28
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

核泣き世界☺うまいぃ‼てか冗談を言ってる場合では😒


source➡secret🙊&仏国防省


仏国防省は22日、サウジ所有の大型プライベート・ジェット数機がテロリストの手に渡り航空機自爆テロに使われる可能性があるとの見解を😱
仏国防省はテロに対処ため、フランス北西部ラアーグの再処理施設およびロング島の海軍基地への地対空ミサイル配備に着手。
フランスは既にミラージュを配備しており、ミサイルの設置で万全を期す構え😤

No.131 09/09/23 12:32
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 129 source➡secret🙊 タリバンの秘密基地について😲 タリバンの秘密拠点は、地下47㍍、エスカレーター完備の豪華施設。アフガニスタン… 秘密基地・・・規模が凄いですね。
麻薬の売買だけでは資金が足りませんからやはり、別の組織や国家の関与があってしかるべきかと。

関連づけて考えると、サウジのプライベートジェットによる仏への自爆攻撃計画は、サウジに数百人いる王族の一部がアルカイーダ、タリバーンを支援していると考える事も出来ますね。

彼らはイスラームに何をさせたいのでしょうか?

No.132 09/09/23 12:52
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

Source➡top‼ secret🙊🙊

ニセ金星人😊日本国首相ミユキ夫人の外交デヒューで脚光を浴びた鳩🐔胡錦濤と握手し『東シナ海を争いでは無く友愛の海に‼』とか国連演説でCO2を90年比25%削減演説で未来の地球に安心の種を蒔いていますが😁中国が東シナ海ガス田を偽装して海底に25Mt、火薬換算2500万㌧の津波または地震兵器の種を植え付けてる事実を知らないのでしょうか😱

それよりも身近にテロリストの脅威が迫ってる事実を知らないのでしょうか😱

  • << 134 鳩山首相の外交政策は非現実的だと思いますが、実行力を見て判断したいですね。 ただ、ジェームズさんご指摘のように中国に傾くのだけは勘弁して欲しいものです。 金星に行ったり、太陽を食べる奥様は二酸化炭素も是非おかずとして食べて頂きたいです。

No.133 09/09/23 13:05
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

彼ら❓とは、
サウジの王族❓
それとも『深層』❓
王族はテロリストに荒らされない為の自家の保全😚端的に言えばユスリに屈してる格好です😚

『深層』の意図は、アルカイダを手駒に世界を混乱させ短期的には戦争を継続させることが第一義かと😚

  • << 136 もし、深層の意図が戦争の継続であったならば、欧州や米国でのアフガニスタン撤退がにわかに沸き上がる現状をどのように見ているのか? 仮にアフガニスタンから撤退したら、世界はテロリストとの戦いに敗北した事になる。カルザイ政権は容易に崩壊し、タリバーンが政権を奪取するだろう。 深層は次の戦場をイランかパキスタンに移すのでしょうか・・・。 それとも世界に再びテロリストの脅威を植え付けるべく、欧米かイスラエル、サウジ、イラクで核テロが発生するのかな。

No.134 09/09/23 20:18
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 132 Source➡top‼ secret🙊🙊 ニセ金星人😊日本国首相ミユキ夫人の外交デヒューで脚光を浴びた鳩🐔胡錦濤と握手し『東シナ海を争い… 鳩山首相の外交政策は非現実的だと思いますが、実行力を見て判断したいですね。
ただ、ジェームズさんご指摘のように中国に傾くのだけは勘弁して欲しいものです。

金星に行ったり、太陽を食べる奥様は二酸化炭素も是非おかずとして食べて頂きたいです。

No.135 09/09/23 20:23
ふぁっぱす ( 20代 ♂ r2UH0b )

座布団3枚❗😁

🍪二🍪二🍪二
🙌💨🙋💨🙌💨

  • << 137 おやおやファッパスさん😄いらっしゃいませ。 駄スレッドで恥ずかしいのですが、クッキーかじりながらお付き合い下さいませ😌 ちなみに、座布団を集めるスレではありません😁

No.136 09/09/23 20:32
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 133 彼ら❓とは、 サウジの王族❓ それとも『深層』❓ 王族はテロリストに荒らされない為の自家の保全😚端的に言えばユスリに屈してる格好です😚 『… もし、深層の意図が戦争の継続であったならば、欧州や米国でのアフガニスタン撤退がにわかに沸き上がる現状をどのように見ているのか?

仮にアフガニスタンから撤退したら、世界はテロリストとの戦いに敗北した事になる。カルザイ政権は容易に崩壊し、タリバーンが政権を奪取するだろう。

深層は次の戦場をイランかパキスタンに移すのでしょうか・・・。

それとも世界に再びテロリストの脅威を植え付けるべく、欧米かイスラエル、サウジ、イラクで核テロが発生するのかな。

No.137 09/09/23 20:37
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 135 座布団3枚❗😁 🍪二🍪二🍪二 🙌💨🙋💨🙌💨 おやおやファッパスさん😄いらっしゃいませ。

駄スレッドで恥ずかしいのですが、クッキーかじりながらお付き合い下さいませ😌

ちなみに、座布団を集めるスレではありません😁

No.138 09/09/23 20:49
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『ホンジュラス』
ソース⇒CNN

中米ホンジュラスの首都に帰国したセラヤ大統領が滞在するブラジル大使館前に集まる支持者約2500人に対し、警察が催涙ガス弾や放水を行った模様。
現地医療関係者の話として80人が負傷。


・・・正直、どっちが正しいのかわからないなあ。
軍関与のクーデターだから暫定政府に非があるのは確かだが、自身の政策遂行の為に憲法を変えようとしたセラヤ大統領も問題あるような・・・

No.139 09/09/23 21:10
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

燃えてるね😁
(=^▽^=)
(^3^)-☆chu!!

No.140 09/09/23 23:52
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 139 白須次郎は格好いいね。
燃えてるね。
でも私は吉田茂の役が好きだなあ・・・豪胆な所がいいな。
NHKドラマ見てました😅
ドラマ的には尻切れトンボというか、ぼやけて終わった感じかな。

鳩山外交を目の当たりにした昨今だから、印象に残るドラマだったのかも。

No.141 09/09/24 07:32
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『地球』
ソース⇒CNN

中国の胡国家首席は22日、国連の気候変動会議で演説し、中国首脳として初めて温暖化防止対策を行うと述べた。

しかし、カーボンオフセットとして4000ヘクタールの植林を示した他は、具体的な削減目標や達成期間は明示しなかった。


・・・まあ、こんなものでしょうか。

No.142 09/09/24 07:59
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『火星』
ソース⇒『産経』

ロシア宇宙庁は21日、火星の衛星『フォボス』への探索機打ち上げを二年延期すると表明。
失敗を防ぐ為の研究や実験を行う為であり、財政難ではないとしている。

同探索機には中国の衛星も搭載される予定だった。


・・・火星衛星フォボスに向かった衛星はことごとく通信が途絶えています。
単なる障害物が多いのか、人工的な障害物があるのかはわかりませんが・・・

ロシアは衛星に防衛機能を持たせようとしているのかな。

No.143 09/09/24 09:25
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

地域⇒『ドイツ』
ソース⇒ロイター

米国国務省は23日、アルカイーダがドイツで27日に行われる総選挙あたりにテロ攻撃を行う可能性があるとして、ドイツに渡航する米国人に対し警戒するよう求めた。


・・・機会を伺うアルカイーダは度し難い💣💧

No.144 09/09/24 09:53
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

good morning dress🙋

次郎ちゃんね➰さしずめフェラーリに乗った外務官僚でしょうか😁今やったら非難ゴウゴウでしょうね😁
胡錦濤の温暖化削減ポーズ😚真に受ければアホを👀ます✌中国の本当の温暖化削減政策は、ゴビ砂漠面積半分にソーラー板を敷き詰める覚悟をしなくては😚

ぉ~~金星ではなく😁火星😲
小惑星兵器誘導を考える場合は火星外縁がポイントになるので中露も当然に手を付けるスポット✌
今世紀後半には火星周辺が騒がしくなるかも😫平和でなく軍事で😊


Source➡secret🙊
アメリカ軍は今世紀中頃をメドに反物質シップを建設予定❤これで火星周辺を支配圏に入れるのでしょう🙊
全長1マイル、CGを拝見しましたが鉛筆のような形でした😁

No.145 09/09/24 11:56
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

火星からドイツですか😁
ドイツもコイツも😚

閣下👮採点を😳

No.146 09/09/24 12:19
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 145 座布団半分かな・・・山田君?

No.147 09/09/24 13:05
後藤 ( 20代 ♂ MAcT )

採点辛いなぁ~😚


そんな事より‥ブラウン首相😣英国の至宝✨トライデント核ミサイルを削減するやとぉ~😭
オバマに釣られて何ちゅう事を👊👊

No.148 09/09/24 14:52
匿名さん148 

で、日本はどうするの?

国防はアメリカの核の傘の下?

話が、どうどう巡りですね。

  • << 156 148番さん、レスありがとうございます。 日本だけにターゲットを絞ったスレではありませんので他地域ニュースも随時入れる為、議論が中断してしまい、深い議論までに行きにくいのです。 日本だけ見ても他国のニュース次第では議論すべき前提が変わりますからね。 どうどう巡りとのご指摘はごもっともだと思います。私もそのように感じます。 結論を出せるスレではないと思います。 ニュースを基に現状分析の一助になればと考えています。

No.149 09/09/24 15:00
匿名さん148 

何を議論したいのか、

さっぱり、わからない。

  • << 157 148番さん、追加レスありがとうございます。 う~ん💦 世界各地のニュースで取り上げる内容について情報や意見交換がメインだと考えています。 議論はその過程で発生するものと思います。

No.150 09/09/24 15:03
ふぁっぱす ( 20代 ♂ r2UH0b )

>> 149 ちゃうちゃう、このスレはニュース板だから議論よりニュースがメインなんですよ。😸

議論をするのとはまたちょっと違うかも。😊

  • << 158 こんにちはファッパスさん😄 レスありがとうございます。 おっしゃる通り、基本はニュース、情報交換です。 その内容について感想がつくような感じでしょうか。 何も私だけがニュースを紹介する訳ではないのですけどね😅
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧