大学に進学したい‼

レス8 HIT数 2907 あ+ あ-


2009/09/17 14:22(更新日時)

大学の奨学金予約を先月にしましたが、不採用になりました⤵

家は、母子家庭の為 奨学金を借りないと大学に進学する事が出来ません!

成績はパスしているのに、どうして不採用なのか納得いきません。

バイトしながら何とか大学行きたいのですが、経験者の方、良いアドバイスをお願いします🍀

No.1154692 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

自治体に相談してみては?
無利子で借りる事が出来るかもしれませんよ。
もちろん、後で返さなければなりませんが。

No.2

>> 1 ありがとうございます。

母が福祉事務所に問い合わせたところ、借金するには保証人が必要らしくて うちには保証人になってくれる人(家族)がいないので、あっさり断られました😢

学校の先生になりたいんです! 大学行きたいです!

No.3

>> 2 実際に市役所なりに行ってみては?
がんばって下さい。

No.4

>> 3 ありがとうございます。

住んでいる所の市役所では財政難で教育ローンはありません⤵

問い合わせましたが、どこも母子家庭には冷たいです

No.5

学費を新聞社が負担してくれる新聞奨学生もありますよ。

No.6

>> 5 ありがとうございます。

早速、調べてみます。

No.7

納得がいかないなら、問い合わせてみましたか?母子家庭なら確かに奨学金優遇されてよさそうですよね。

私もこの年ながら大学進学を考えていて…
奨学金にもいろいろあり私の知る限りでも十数種類はあるので、片っ端から相談してみたらいかがでしょうか。

どうしても奨学金が無理なら、放送大学や通信制の大学なら学費も安く働きながらいけると思います。通学制より時間はかかりますが、逆に時間はかかっても夢をあきらめず頑張って欲しいです

No.8

よく考えてみなよ。


納得いかない気持ちもわかるけど母子家庭だからっていう理由で応募してる人なんてたくさんいるんだよ? それが大学入学前の選考ならなおさら。

しかも母子家庭じゃなくても経済的にすごい辛い人たちもいっぱいいるし。

あとは役所かなんかに相談するか主が大学入試で成績優秀者になって学費を自力で無料にするしかないね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧