注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

アセンションについて🌏

レス500 HIT数 23790 あ+ あ-

自由人
11/07/10 00:40(更新日時)

今、ちまたで話題の2012年に地球はアセンションする🌏についてどう思いますか?宇宙人が公になり地球人と普通に接した生活になることや、またアセンションするには自分自身が浄化されなければ云々、、など色んな本やサイトがありすぎて混乱します。
アセンションしたら家族がバラバラになったりするんでしょうか?

今から数年間、地球はすごいことになるって本当なのかな

興味のある方一緒にお話しましょう😃

No.1149392 09/08/28 11:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 11/07/01 16:16
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 399 『悪💣』がさらに『正義🏁』のチカラ👻をキュウシュウし、バラマいています👻。『正義🏁』をシなせてしまおうとウゴき、不幸のもとをヨのナカにバラマ… ということは、天国の2012年にする為には、どこまで自分自身を信頼して、自分を上昇させることが出来るかにかかっているということですね?
今まで以上に更に自分自身を見直してみます!!

No.402 11/07/01 16:24
名無し353 

再度来ました。大豆は畑の肉と言われるほど肉相当のたんぱく質が含まれているようです。私もいつからかあまり肉を食べられなくなりました。年のせいか⁉とも思いましたが💦毎朝豆乳を飲んでいます。野菜も出来るだけ捕るようにしています。マイケルジャクソンはベジタリアンでしたね。アセンションしたのかな、と思いました。彼は色々言われましたが、平和主義者でしたね。瞳が輝いていました。

  • << 405 はじめまして(^-^) お肉を食べたくなくなってる人は結構いらっしゃるんですね~。 皆さん着々と黄金人類の仲間入りをしていっているんですね(^-^) 私も後に続くぞ~!! でもそうですね。 進化の度合いによって物事の受け止めかたが変わるというのは物凄く納得します。 一年前の私と今の私とでは絶対に色々なことに対する受け止めかたは違うはず。 そうしてどんどん皆さん成長、進化していってるんですね(^-^)

No.403 11/07/01 16:31
名無し353 

人は遅かれ早かれ最終的には同じゴールに到達します。今はゴールを目指しながら時には迷いなが生きています。自分に余裕がある人は誰かを思いやることができるのです。私は人の役にたてるよう生きていきたいです。口だけでなく行動もしたいです。

No.404 11/07/01 16:46
名無し353 

日月神示の「八通りに読める」とは、人の進化具合によって受け止め方が違う、と言う意味なのかもしれません。

No.405 11/07/01 17:21
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 402 再度来ました。大豆は畑の肉と言われるほど肉相当のたんぱく質が含まれているようです。私もいつからかあまり肉を食べられなくなりました。年のせいか… はじめまして(^-^)
お肉を食べたくなくなってる人は結構いらっしゃるんですね~。
皆さん着々と黄金人類の仲間入りをしていっているんですね(^-^)
私も後に続くぞ~!!
でもそうですね。
進化の度合いによって物事の受け止めかたが変わるというのは物凄く納得します。
一年前の私と今の私とでは絶対に色々なことに対する受け止めかたは違うはず。
そうしてどんどん皆さん成長、進化していってるんですね(^-^)

No.406 11/07/01 17:28
名無し353 

>> 405 ありがとうございます😄心でハグします✨

No.407 11/07/01 17:57
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 406 こちらこそありがとうございます(^-^)
心でバグしかえします(*^∇^*)

No.408 11/07/01 18:24
名無し369 

>> 400 こんにちは(^-^) 私もお肉大好物なので完全にやめることはまだ無理そうです…(^-^; 心と魂が浄化されていくにつれて、自然とお肉を口にし… 食べ物に感謝する気持ちは大事にしてます。それが肉でも野菜でも。満足に食べられない人もいるわけですから。皆さんのレス見てると精神的に凡人じゃないなて思います。私なんか仕事一生懸命やるだけで疲れちゃって向上心のエネルギーゼロだもの・・

  • << 410 そうです(^-^) 名無し353さんのおっしゃる通りです。 皆同じ道を通ってきています。でも、感謝の気持ちを自然に持てているというのは素晴らしいと思います。 私が食べ物への感謝が出来るようになったのは恥ずかしながら、本当に最近です。
  • << 422 『仕事を一生懸命やるだけで疲れちゃって』とのことですが、以前のレスで『一定の評価も頂いている』ともおっしゃっていましたよね 仕事におけるご自分の使命に一生懸命に取り組めることは、人間として素晴らしいことだと思います 生きる上で仕事は必要なことですから 少しお疲れ気味かな、とお見受けしますが、自分を否定せず、頑張っている自分にもっと自信を持っても良いのではないでしょうか 肉食が敬遠される所以は、肉は動物の屍であり、食べられる動物の側にとっては明らかに喜びとはなっていないため、肉には動物のその念が含まれます そのネガティブなものを体内に摂取するのは、浄化に不適切と言われているからです 深い感謝の意を表して食すなら問題ないそうですよ

No.409 11/07/01 18:30
名無し353 

>> 408 いいのいいの、みんな通る道です😄

  • << 426 ありがとうございます。私なんかここに顔出すの場違いかな?思い始めてたけどこれからもよろしくお願いします。読んでてとても勉強になるんです。

No.410 11/07/01 18:45
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 408 食べ物に感謝する気持ちは大事にしてます。それが肉でも野菜でも。満足に食べられない人もいるわけですから。皆さんのレス見てると精神的に凡人じゃな… そうです(^-^)
名無し353さんのおっしゃる通りです。
皆同じ道を通ってきています。でも、感謝の気持ちを自然に持てているというのは素晴らしいと思います。
私が食べ物への感謝が出来るようになったのは恥ずかしながら、本当に最近です。

  • << 427 私も食べ物に感謝できるようになったのつい最近でそれまではお肉とか嫌なことあるとやけ食いしてました。でも東日本大震災を見て今まで当たり前思ってたものが当たり前じゃないて思うようになったんです。こんなこと書くと被災地の皆様に失礼かもしれないけど・・

No.411 11/07/01 18:55
名無し353 

はい。大切なことです。感謝できるとは素晴らしいことです。何もなくても感謝。何かいいことがあったら感謝ですね。主さん、横レスばかりですみません💦

  • << 428 食べ物だけ違って雨風しのげる家あるだけでも感謝しなくちゃ!とほんとに最近思うようになりました。でも私も仕事で悩んでます・・今までやってた仕事が持病抱えちゃってこれ以上ひどくなるとできなくなるかもしれないんです・・今でも体調悪いときはセミリタイアみたいな状態で・・自分にとってはやりがいのある仕事でこれからも関わっていきたいけどもし転職余儀なくされたら!思うと不安です・・ていうのも学生時代結構色んなバイトしたんだけどあんまり器用じゃなくてそのくせ力だけはあるからなんでも力任せにやって物壊すことあってバイト料から差し引かれたり最悪クビになってたからどうしても臆病になって・・それに今やってる仕事以外やりがいのある仕事なくて失敗するする ますます嫌になるの悪循環なんです・・皆さんも大変なのにこんなこと言ってごめんなさい・・

No.412 11/07/01 19:00
ぽんぽこ ( fqrTi )

ここの主さんは、ずいぶん前からいらしてないようですね…
私もたくさんすみません(._.)

No.413 11/07/01 20:27
名無し362 ( 40代 ♀ )

意識の高い皆さま、こんばんは!

いま私が悩んでいることに対して、ご意見を頂けたらと思います。


いま転職を考えておりまして、すでに内定をもらっている会社があります。


現在勤めている会社は、正社員で給料も悪くありませんが、やりがいを感じられず転職を決意しました。

内定をもらっている会社は契約社員で、年間所得も70万減となりますが、やりがいはあると見ています。
なぜなら、現職よりも責任あるポストにつくためです。
それは私が望んだものであり、希望どおりの運びでした。



今日は先方から意思確認の連絡があり、当初予定していた配属先が変わる可能性があるとのことでした。
私にはそれは本意でなく、しかも年収大幅減だし…とあれこれ考え始めてしまいまた。


何事にも感謝の気持ちを持つならば、私は今の状況でも経済的に十分に恵まれています。
でも、好きなことをやっていないために、自分らしさを保てない。


やりたいことをやるには、金銭的に得るものが減る。

現実的に考えたら、今の会社を辞めないほうがいいのだと思います。

でも心が潤わない。

それは私の邪心によるものなのかもしれません。



答えにくいことだとは思いますが、こちらの皆さんに相談したいと思いました。率直なご意見をおねがいします。

No.414 11/07/01 20:59
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 413 収入が減っても、自分の気持ち、心、魂が喜ぶお仕事をやるのが一番だと思います(^-^)
名無し362さんの直感、閃きがこの仕事で間違いない!!と伝えてきているのであれば、絶対大丈夫ですよ(^_-)
一番大切なのは収入によって物質的に潤う生活よりも、名無し362さんがお仕事をしていて、嬉しい楽しいという気持ちになれるかどうかが一番大切だと思います(^-^)
私も去年転職して収入は激減し、大好きなネイルやお洋服を買ったり、美容室にも行けなくなりましたが、今とっても幸せです(*^_^*)

  • << 416 ぽんぽこさんありがとう(;_;) 今日、唯一仲良くしている先輩に、転職を考えている話しをしたら『お金が減るのはダメよ~!』と言われ、70万減の現実に不安になりました。 これって3次元的思考ですよね。 だけど今の会社では、実務的に嬉しいことも楽しいこともありません。 それは満たされていることに気付かない、自分のわがままのせいなのかな、と考えたりもしました。 物質的満足よりも精神的満足ですよね! ぽんぽこさんも良い転職なされたのですね、良かったですね。 そういうお話しを聞いて心強くなりました。

No.415 11/07/01 20:59
旅人415 

アセンションについての解釈は、いろいろあると思います。でも、
いいなぁ~、ミクルの中でこういう話題。
魂を磨こうとしている仲間がいるとわかって本当に嬉しい。

  • << 417 旅人さんはじめまして(^-^) 私もかなり嬉しいです!! アセンションについてお話ししてる時はワクワクして自分の魂が喜んでいるのを感じます(^-^)

No.416 11/07/01 21:18
名無し362 ( 40代 ♀ )

>> 414 収入が減っても、自分の気持ち、心、魂が喜ぶお仕事をやるのが一番だと思います(^-^) 名無し362さんの直感、閃きがこの仕事で間違いない!!… ぽんぽこさんありがとう(;_;)



今日、唯一仲良くしている先輩に、転職を考えている話しをしたら『お金が減るのはダメよ~!』と言われ、70万減の現実に不安になりました。

これって3次元的思考ですよね。



だけど今の会社では、実務的に嬉しいことも楽しいこともありません。

それは満たされていることに気付かない、自分のわがままのせいなのかな、と考えたりもしました。


物質的満足よりも精神的満足ですよね!
ぽんぽこさんも良い転職なされたのですね、良かったですね。
そういうお話しを聞いて心強くなりました。

  • << 421 こちらこそ、ありがとうございます(^-^) 名無しさんにご相談して頂いたことで、私も再確認することが出来ました。 新しいお仕事に取り組む名無しさんを、心から応援させて頂きます(^o^)

No.417 11/07/01 21:43
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 415 アセンションについての解釈は、いろいろあると思います。でも、 いいなぁ~、ミクルの中でこういう話題。 魂を磨こうとしている仲間がいるとわかっ… 旅人さんはじめまして(^-^)
私もかなり嬉しいです!!
アセンションについてお話ししてる時はワクワクして自分の魂が喜んでいるのを感じます(^-^)

  • << 430 はじめまして😄 ぽんぽこさん。 無理する必要はないのですが、もし本当にお肉を減らしていこうと思われるのでしたら、 牛→🐷→🐤→🐟 の順にやめていくと、自然かも。 例えば、ビーフカレーを、ポークカレーやチキンカレーにかえていくんです。 動物が殺される瞬間の恐怖の波動が、食肉に残るとも言われており、浄化云々の問題もありますが、 肉食をやめれば、今すぐ食糧問題は解決するとも言われています。食肉用の動物の飼料用の穀物を飢えた人々にまわすだけで、飢餓で死んでいく人はいなくなるそうです。 意識を高めるなら、アルコールも🆖。 これも、ご無理のないように😌 時間の流れが速いので、これからの人は、短期間でやめられるかもしれません😄 波動の変化についていけたら、それに越したことはありませんが、今生、頑張って意識を高めたところから、来世はスタートするので、魂を磨いたことが無駄になることはありません。 お互いに頑張りましょう(^^)v

No.418 11/07/01 21:44
名無し353 

ぽんぽこさん素敵です✨ええ、お金はあの世に持ってはいけません。札束握って生まれる赤ちゃんなんかもいません。みんな裸で生まれて来ます。死ぬ時に借りていた物を全て返してあちらへ行きます。あちらが本当の世界。こちらは仮の世。だから「生前」と言うのかもしれません。命日はあちらでは誕生日。こちらへ生まれた時はあちらから見たら命日、ですかね😅

  • << 423 名無し353さんありがとうございます(^-^) 素敵なんて言われたの初めてなので、今かなりテンション上がってます(笑) 私もここに来る皆さん素敵過ぎて大好きだー!!!

No.419 11/07/01 21:52
名無し353 

念のため。苦しくても絶対に自殺はいけません。必ず後悔します。ホームレスになってでも生きる方がまだ頼もしいです。完璧になどならなくていいのです。たくさん人の役にたったり生きる為に仕事をしたり。幸せなだけな人生なんか逆につまらないし多分すぐに飽きますよ😄こちらは東北ですが、皆さん頑張っていますよ。

No.420 11/07/01 22:01
名無し353 

仕事は嫌なことが必ず伴います。プライベートで心が潤うことをして、意識を切り替えお仕事をする。苦しく感じるかもしれませんが割りきりも肝心です。心さえ流されなければいいんですよ😄

No.421 11/07/01 22:37
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 416 ぽんぽこさんありがとう(;_;) 今日、唯一仲良くしている先輩に、転職を考えている話しをしたら『お金が減るのはダメよ~!』と言われ、7… こちらこそ、ありがとうございます(^-^)
名無しさんにご相談して頂いたことで、私も再確認することが出来ました。
新しいお仕事に取り組む名無しさんを、心から応援させて頂きます(^o^)

  • << 425 ありがとうございます 今回のように、自分を取り巻く環境や、入ってくる情報によって惑わされ、気持ちがブレることは多々あります 人間である以上、仕方ないのかもしれませんが ぽんぽこさんに背中を押して頂いて、自分の選択を信じることができると思います!

No.422 11/07/01 22:38
名無し362 ( 40代 ♀ )

>> 408 食べ物に感謝する気持ちは大事にしてます。それが肉でも野菜でも。満足に食べられない人もいるわけですから。皆さんのレス見てると精神的に凡人じゃな… 『仕事を一生懸命やるだけで疲れちゃって』とのことですが、以前のレスで『一定の評価も頂いている』ともおっしゃっていましたよね

仕事におけるご自分の使命に一生懸命に取り組めることは、人間として素晴らしいことだと思います
生きる上で仕事は必要なことですから



少しお疲れ気味かな、とお見受けしますが、自分を否定せず、頑張っている自分にもっと自信を持っても良いのではないでしょうか



肉食が敬遠される所以は、肉は動物の屍であり、食べられる動物の側にとっては明らかに喜びとはなっていないため、肉には動物のその念が含まれます
そのネガティブなものを体内に摂取するのは、浄化に不適切と言われているからです


深い感謝の意を表して食すなら問題ないそうですよ

  • << 429 ありがとうございます。お肉によくない残留思念がある話は知ってます・・でも料理苦手で外食多く、どのお店もだいたいお肉出るの多いのも肉食べちゃう理由の一つなんです・・麺類だとすぐにお腹すいちゃうし・・その仕事も持病抱えてから前みたくできなくなって体調悪い日は家で何もする気力もなくてのびてます・・できれば関わっていきたいけどこれ以上体調が悪くなると周りの足引っ張るし満足な結果も出せないから退職になると思います・・他の仕事は学生時代に結構いろいろやったけどどれもやりがいが無くてつまらない!て感じるばかり・・あんまり器用じゃないくせに力だけはあるからなんでも力任せにやって物壊すこともあって・・だから余計嫌になるみたいな悪循環でした・・

No.423 11/07/01 22:40
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 418 ぽんぽこさん素敵です✨ええ、お金はあの世に持ってはいけません。札束握って生まれる赤ちゃんなんかもいません。みんな裸で生まれて来ます。死ぬ時に… 名無し353さんありがとうございます(^-^)
素敵なんて言われたの初めてなので、今かなりテンション上がってます(笑)
私もここに来る皆さん素敵過ぎて大好きだー!!!

No.424 11/07/01 22:46
名無し353 

>> 423 いやいや、私なんか普通の人間で皆さんと同じに修行中ですから💦これからも楽しみながら修行したいと願います。世界中の平和を祈らせて頂きながら私も普段の生活から色々勉強していきたいです。ありがとうございました😄

No.425 11/07/01 22:58
名無し362 ( 40代 ♀ )

>> 421 こちらこそ、ありがとうございます(^-^) 名無しさんにご相談して頂いたことで、私も再確認することが出来ました。 新しいお仕事に取り組む名無… ありがとうございます

今回のように、自分を取り巻く環境や、入ってくる情報によって惑わされ、気持ちがブレることは多々あります
人間である以上、仕方ないのかもしれませんが


ぽんぽこさんに背中を押して頂いて、自分の選択を信じることができると思います!

No.426 11/07/02 06:14
名無し369 

>> 409 いいのいいの、みんな通る道です😄 ありがとうございます。私なんかここに顔出すの場違いかな?思い始めてたけどこれからもよろしくお願いします。読んでてとても勉強になるんです。

No.427 11/07/02 06:17
名無し369 

>> 410 そうです(^-^) 名無し353さんのおっしゃる通りです。 皆同じ道を通ってきています。でも、感謝の気持ちを自然に持てているというのは素晴ら… 私も食べ物に感謝できるようになったのつい最近でそれまではお肉とか嫌なことあるとやけ食いしてました。でも東日本大震災を見て今まで当たり前思ってたものが当たり前じゃないて思うようになったんです。こんなこと書くと被災地の皆様に失礼かもしれないけど・・

  • << 434 こんにちぱ😊 実は私も、食べ物の有り難みや、色々なことへの有り難みを感じたのは3月11日からです。 それまでは当たり前のように食べていました。 感謝が出来るようになると、こんなにも幸せな気持ちになるものかと驚きますね。

No.428 11/07/02 06:31
名無し369 

>> 411 はい。大切なことです。感謝できるとは素晴らしいことです。何もなくても感謝。何かいいことがあったら感謝ですね。主さん、横レスばかりですみません… 食べ物だけ違って雨風しのげる家あるだけでも感謝しなくちゃ!とほんとに最近思うようになりました。でも私も仕事で悩んでます・・今までやってた仕事が持病抱えちゃってこれ以上ひどくなるとできなくなるかもしれないんです・・今でも体調悪いときはセミリタイアみたいな状態で・・自分にとってはやりがいのある仕事でこれからも関わっていきたいけどもし転職余儀なくされたら!思うと不安です・・ていうのも学生時代結構色んなバイトしたんだけどあんまり器用じゃなくてそのくせ力だけはあるからなんでも力任せにやって物壊すことあってバイト料から差し引かれたり最悪クビになってたからどうしても臆病になって・・それに今やってる仕事以外やりがいのある仕事なくて失敗するする ますます嫌になるの悪循環なんです・・皆さんも大変なのにこんなこと言ってごめんなさい・・

  • << 433 宇宙を信頼する=神を信頼する。 起こってくることは、すべて名無し369さんの魂が成長するために必要なことなのです。 今の職場で学ぶべきことがあれば、続けることになるし、転職した方が、魂を磨くことが出来るのであれば、その流れになるでしょう。 まだ、起きていない未来のことを心配するのは、やめましょ😄 今、どれだけ心配しても、まだ起こっていないことは、どうにも出来ないし、 不安に思っているエネルギーで、余計にネガティブなものを引き寄せてしまいます。 どうせ考えるなら、ワクワクすることを! 例えば…転職したらステキな出逢いがあるかも😆とか。 実際に出逢いがあるかどうかはたいした問題ではなく、 そのワクワクしたエネルギーが、ポジティブな出来事を引き寄せるのです😄 369さん、 大丈夫です!

No.429 11/07/02 06:55
名無し369 

>> 422 『仕事を一生懸命やるだけで疲れちゃって』とのことですが、以前のレスで『一定の評価も頂いている』ともおっしゃっていましたよね 仕事におけるご… ありがとうございます。お肉によくない残留思念がある話は知ってます・・でも料理苦手で外食多く、どのお店もだいたいお肉出るの多いのも肉食べちゃう理由の一つなんです・・麺類だとすぐにお腹すいちゃうし・・その仕事も持病抱えてから前みたくできなくなって体調悪い日は家で何もする気力もなくてのびてます・・できれば関わっていきたいけどこれ以上体調が悪くなると周りの足引っ張るし満足な結果も出せないから退職になると思います・・他の仕事は学生時代に結構いろいろやったけどどれもやりがいが無くてつまらない!て感じるばかり・・あんまり器用じゃないくせに力だけはあるからなんでも力任せにやって物壊すこともあって・・だから余計嫌になるみたいな悪循環でした・・

No.430 11/07/02 09:10
旅人415 

>> 417 旅人さんはじめまして(^-^) 私もかなり嬉しいです!! アセンションについてお話ししてる時はワクワクして自分の魂が喜んでいるのを感じます(… はじめまして😄
ぽんぽこさん。

無理する必要はないのですが、もし本当にお肉を減らしていこうと思われるのでしたら、
牛→🐷→🐤→🐟
の順にやめていくと、自然かも。

例えば、ビーフカレーを、ポークカレーやチキンカレーにかえていくんです。

動物が殺される瞬間の恐怖の波動が、食肉に残るとも言われており、浄化云々の問題もありますが、
肉食をやめれば、今すぐ食糧問題は解決するとも言われています。食肉用の動物の飼料用の穀物を飢えた人々にまわすだけで、飢餓で死んでいく人はいなくなるそうです。

意識を高めるなら、アルコールも🆖。
これも、ご無理のないように😌

時間の流れが速いので、これからの人は、短期間でやめられるかもしれません😄
波動の変化についていけたら、それに越したことはありませんが、今生、頑張って意識を高めたところから、来世はスタートするので、魂を磨いたことが無駄になることはありません。
お互いに頑張りましょう(^^)v

  • << 435 旅人さんありがとうございます(^-^) お肉をやめるといいことだらけなんですね! 私は牛肉は高いので全く食べないのですが、豚肉が大好物過ぎて困ってるので、まずは豚肉断ちを目指して頑張ります!! 昨日は実は、一食もお肉を食べないでいることに成功したんです(*^∇^*) このまま頑張ります!! 色々と教えてくださってありがとうございます(^0^)

No.431 11/07/02 10:52
名無し353 

人のために、と思って動くことは実は自分を救うことにもなります。派手でなくていい、自分たちにできることをすればいいんです😄

  • << 436 人のためにと言われると、けっこう自分の為に行動しまくってて恥ずかしいですが、自分に出来ることを一生懸命やりたいと思います(^-^) まず私が周りの方の為に出来ることは、微笑みかけること!てことで、常に笑顔を心がけたいと思います(^^)v

No.432 11/07/02 11:18
名無し353 

昔の私などなんて自己中なのか😞と我ながら思います。半分は自ら創った苦労💧ですが、過去のどれかが欠けても今の私はなかったと思います。これからも前に向かって進んで行きたいものです⤴

  • << 437 私も昔は、周りに愚痴や悪口のオンパレードで凄く嫌な人間でした。 でも今はそんな自分をぎゅっと抱きしめてあげる…とかは気持ち悪くてできませんが、認めてあげることが大切ですよね(^-^) もちろん今の自分はまだまだ問題だらけなので、少しずつ頑張って認めて改善していきたいと思います。 自分の心がどんどん変わっていく感覚が楽しいですね(*^∇^*)

No.433 11/07/02 11:47
旅人415 

>> 428 食べ物だけ違って雨風しのげる家あるだけでも感謝しなくちゃ!とほんとに最近思うようになりました。でも私も仕事で悩んでます・・今までやってた仕事… 宇宙を信頼する=神を信頼する。

起こってくることは、すべて名無し369さんの魂が成長するために必要なことなのです。
今の職場で学ぶべきことがあれば、続けることになるし、転職した方が、魂を磨くことが出来るのであれば、その流れになるでしょう。

まだ、起きていない未来のことを心配するのは、やめましょ😄
今、どれだけ心配しても、まだ起こっていないことは、どうにも出来ないし、
不安に思っているエネルギーで、余計にネガティブなものを引き寄せてしまいます。
どうせ考えるなら、ワクワクすることを!
例えば…転職したらステキな出逢いがあるかも😆とか。
実際に出逢いがあるかどうかはたいした問題ではなく、
そのワクワクしたエネルギーが、ポジティブな出来事を引き寄せるのです😄

369さん、
大丈夫です!

  • << 439 ありがとうございます。今の仕事ではそれなりに言うかそこそこ止まりとは言え評価頂いてるからまた他の仕事やって1からか・・なんて思うとどうしても暗い気持ちになります・・今は前向きな気持ちになるには時間がかかるけど出来れば転職しないで済むようにうまく持病と付き合っていくつもりです。

No.434 11/07/02 12:12
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 427 私も食べ物に感謝できるようになったのつい最近でそれまではお肉とか嫌なことあるとやけ食いしてました。でも東日本大震災を見て今まで当たり前思って… こんにちぱ😊
実は私も、食べ物の有り難みや、色々なことへの有り難みを感じたのは3月11日からです。
それまでは当たり前のように食べていました。
感謝が出来るようになると、こんなにも幸せな気持ちになるものかと驚きますね。

  • << 441 私はまだ家あることや食べ物に感謝しても幸せな気持ちにはなれないでいます・・今の仕事が変わらずできるならまだ幸せだったけど持病持ちになってからは不安やあと些細なことで腹を立てるようになりました。どうにもイライラする言うか・・

No.435 11/07/02 12:19
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 430 はじめまして😄 ぽんぽこさん。 無理する必要はないのですが、もし本当にお肉を減らしていこうと思われるのでしたら、 牛→🐷→🐤→🐟 の順にや… 旅人さんありがとうございます(^-^)
お肉をやめるといいことだらけなんですね!
私は牛肉は高いので全く食べないのですが、豚肉が大好物過ぎて困ってるので、まずは豚肉断ちを目指して頑張ります!!
昨日は実は、一食もお肉を食べないでいることに成功したんです(*^∇^*)
このまま頑張ります!!
色々と教えてくださってありがとうございます(^0^)

  • << 438 おぉ~(^o^) やりましたね、ぽんぽこさん! でも、 そんなに🐷好きなら🐤が先でもいいかも。 自分(人間)から、遠いものを食べた方がよいので、あの順番ですが、こだわらず臨機応変でよいと思います🎵 肉をやめると怒りも少なくなる (怒りがなくなるわけではなく、食べていた頃と比べて…ということですが) オマケつきです😄

No.436 11/07/02 12:25
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 431 人のために、と思って動くことは実は自分を救うことにもなります。派手でなくていい、自分たちにできることをすればいいんです😄 人のためにと言われると、けっこう自分の為に行動しまくってて恥ずかしいですが、自分に出来ることを一生懸命やりたいと思います(^-^)
まず私が周りの方の為に出来ることは、微笑みかけること!てことで、常に笑顔を心がけたいと思います(^^)v

  • << 443 ぽんぽこさん、私は宗教団体や誰かだけを崇拝はしていませんが、仏教では「和顔施」というものがあります。人に笑顔を向けることでも十分なんですよ😄バスで席を譲るのも素敵なことではありませんか✨

No.437 11/07/02 12:31
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 432 昔の私などなんて自己中なのか😞と我ながら思います。半分は自ら創った苦労💧ですが、過去のどれかが欠けても今の私はなかったと思います。これからも… 私も昔は、周りに愚痴や悪口のオンパレードで凄く嫌な人間でした。
でも今はそんな自分をぎゅっと抱きしめてあげる…とかは気持ち悪くてできませんが、認めてあげることが大切ですよね(^-^)
もちろん今の自分はまだまだ問題だらけなので、少しずつ頑張って認めて改善していきたいと思います。
自分の心がどんどん変わっていく感覚が楽しいですね(*^∇^*)

No.438 11/07/02 12:42
旅人415 

>> 435 旅人さんありがとうございます(^-^) お肉をやめるといいことだらけなんですね! 私は牛肉は高いので全く食べないのですが、豚肉が大好物過ぎて… おぉ~(^o^)
やりましたね、ぽんぽこさん!

でも、
そんなに🐷好きなら🐤が先でもいいかも。
自分(人間)から、遠いものを食べた方がよいので、あの順番ですが、こだわらず臨機応変でよいと思います🎵

肉をやめると怒りも少なくなる
(怒りがなくなるわけではなく、食べていた頃と比べて…ということですが)
オマケつきです😄

  • << 440 ありがとうございます!! そう言って頂けると更に頑張れる気がしますp(^-^)q 鶏肉は唐揚げが大好物なのでよく食すのですが、唐揚げも頑張って断つぜ!! ダイエットにもなってイライラしなくなってアセンション出来ちゃって…その他もろもろお得で、お肉断ちで皆でHappy体質ですね(*^∇^*)

No.439 11/07/02 12:49
名無し369 

>> 433 宇宙を信頼する=神を信頼する。 起こってくることは、すべて名無し369さんの魂が成長するために必要なことなのです。 今の職場で学ぶべきこと… ありがとうございます。今の仕事ではそれなりに言うかそこそこ止まりとは言え評価頂いてるからまた他の仕事やって1からか・・なんて思うとどうしても暗い気持ちになります・・今は前向きな気持ちになるには時間がかかるけど出来れば転職しないで済むようにうまく持病と付き合っていくつもりです。

  • << 444 そうですよね。 気持ち切りかえるのは、大変なことですものね。 私も、どれだけ痛い目をみたことか…。 (今現在もですが😅) 簡単に書いてごめんなさい。 でも、 >転職しないで済むようにうまく持病と付き合っていく というのは 微妙な違いなので、わかりにくいかもしれませんが、 先のことを心配していることとは、違うんです。 上手く持病と付き合っていくにはどうすればいいかを考えることは、 ちゃんと「今」に焦点があたっています。ネガティブではないということです😄 上手く伝えられなくてすみません<(_ _)>

No.440 11/07/02 12:51
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 438 おぉ~(^o^) やりましたね、ぽんぽこさん! でも、 そんなに🐷好きなら🐤が先でもいいかも。 自分(人間)から、遠いものを食べた方がよい… ありがとうございます!!
そう言って頂けると更に頑張れる気がしますp(^-^)q
鶏肉は唐揚げが大好物なのでよく食すのですが、唐揚げも頑張って断つぜ!!
ダイエットにもなってイライラしなくなってアセンション出来ちゃって…その他もろもろお得で、お肉断ちで皆でHappy体質ですね(*^∇^*)

No.441 11/07/02 12:55
名無し369 

>> 434 こんにちぱ😊 実は私も、食べ物の有り難みや、色々なことへの有り難みを感じたのは3月11日からです。 それまでは当たり前のように食べていました… 私はまだ家あることや食べ物に感謝しても幸せな気持ちにはなれないでいます・・今の仕事が変わらずできるならまだ幸せだったけど持病持ちになってからは不安やあと些細なことで腹を立てるようになりました。どうにもイライラする言うか・・

No.442 11/07/02 13:13
名無し353 

カンボジアからの義援金は感動しました。一家族の年収分の金額ぐらいだと知りました。その上、日本のために祈ってくれている。素晴らしいです。全国、世界各地からも義援金を頂き、私もカンボジアへ少しばかり恩返しさせて頂きました。魂から嬉しかったのでした✨

No.443 11/07/02 13:17
名無し353 

>> 436 人のためにと言われると、けっこう自分の為に行動しまくってて恥ずかしいですが、自分に出来ることを一生懸命やりたいと思います(^-^) まず私が… ぽんぽこさん、私は宗教団体や誰かだけを崇拝はしていませんが、仏教では「和顔施」というものがあります。人に笑顔を向けることでも十分なんですよ😄バスで席を譲るのも素敵なことではありませんか✨

  • << 449 名無し353さんありがとうございます(^-^) 気持ち悪がられない程度にいつもニコニコ穏やかな人を目指して頑張ります!!

No.444 11/07/02 13:44
旅人415 

>> 439 ありがとうございます。今の仕事ではそれなりに言うかそこそこ止まりとは言え評価頂いてるからまた他の仕事やって1からか・・なんて思うとどうしても… そうですよね。
気持ち切りかえるのは、大変なことですものね。
私も、どれだけ痛い目をみたことか…。
(今現在もですが😅)
簡単に書いてごめんなさい。


でも、
>転職しないで済むようにうまく持病と付き合っていく

というのは
微妙な違いなので、わかりにくいかもしれませんが、
先のことを心配していることとは、違うんです。
上手く持病と付き合っていくにはどうすればいいかを考えることは、
ちゃんと「今」に焦点があたっています。ネガティブではないということです😄



上手く伝えられなくてすみません<(_ _)>

  • << 446 いいのいいの😄

No.445 11/07/02 14:03
名無し369 

>> 444 私こそみんな大変なのに愚痴みたいなこと書いてごめんなさい。最初病名がはっきりしたときは人生終わった思ったけどおんなじ病気しても頑張ってる人とか見てるうちに病気と上手に付き合おう!思いました。病院の先生にも仕事も今までやってたスポーツもむしろやったほうが病院のためにもいい言われました。その言葉も力になってます。魂をどうやったら磨けるのかアセンションするにはどうすれば?思いますけど目の前のことを今は一生懸命頑張ります。

  • << 447 はい。今地に足を着けた生き方が大切ですよね😄たまにはの~んびりと、ね😄
  • << 451 お‼何だかいい感じですね(*^∇^*) 一緒にまったりゆっくり今を満喫しながらいけば、きっと2012年12月22日あたりでは、あれ⁉気がついたらアセンションしてた😲ってことにきっとなってますょ☺✨ ちょっと甘いかな…😁💦 でもそんな気持ちで‼

No.446 11/07/02 15:12
名無し353 

>> 444 そうですよね。 気持ち切りかえるのは、大変なことですものね。 私も、どれだけ痛い目をみたことか…。 (今現在もですが😅) 簡単に書いてごめん… いいのいいの😄

No.447 11/07/02 15:15
名無し353 

>> 445 私こそみんな大変なのに愚痴みたいなこと書いてごめんなさい。最初病名がはっきりしたときは人生終わった思ったけどおんなじ病気しても頑張ってる人と… はい。今地に足を着けた生き方が大切ですよね😄たまにはの~んびりと、ね😄

No.448 11/07/02 15:22
名無し353 

私にとって皆さんが先生です。私は雲の隙間から光が漏れる「天使の梯子(はしご)」が好きで、あれを見ると「神様だなぁ…」と思います。皆さんありがとうございました✨

  • << 450 私にとっても皆さんが先生でございます(^-^) こちらこそありがとうございました❤ 「天使の梯子」素敵なネーミングですね✨ 私も空見上げた時に天使の梯子を見ると幸せな気持ちになります☺ 美しいものを見て美しいと思える心がある… 幸せですね~☺☺☺

No.449 11/07/02 23:15
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 443 ぽんぽこさん、私は宗教団体や誰かだけを崇拝はしていませんが、仏教では「和顔施」というものがあります。人に笑顔を向けることでも十分なんですよ😄… 名無し353さんありがとうございます(^-^)
気持ち悪がられない程度にいつもニコニコ穏やかな人を目指して頑張ります!!

No.450 11/07/02 23:19
ぽんぽこ ( fqrTi )

>> 448 私にとって皆さんが先生です。私は雲の隙間から光が漏れる「天使の梯子(はしご)」が好きで、あれを見ると「神様だなぁ…」と思います。皆さんありが… 私にとっても皆さんが先生でございます(^-^)
こちらこそありがとうございました❤
「天使の梯子」素敵なネーミングですね✨
私も空見上げた時に天使の梯子を見ると幸せな気持ちになります☺
美しいものを見て美しいと思える心がある…
幸せですね~☺☺☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧