もうどうしたらいいかわかりません‼
育児を頑張っているママさん方、相談させてください…😢‼
7月に待望の娘を出産しました。
夜まとまって眠ってくれたのは生後2ヶ月~3ヶ月半まで、それからは一時間おきに夜泣きです⤵⤵ 娘のことは心の底から愛しいのですが、 旦那が出勤直前朝7時頃にはもうヘトヘトで、「うるさい‼‼もういい加減ねて‼」 「すててやろうか‼」と 記憶するだけで4回も怒鳴ってしまいました…⤵⤵😭
旦那は仕事中、私が手をだしていないか心配していたようです。
旦那はここ数ヶ月、些細なことで言葉の節々で声をあらげます😢
今日どうしてなのか尋ねてみたら、私が怒鳴った後心配して一日仕事をし、ストレスが溜まってしまっている。 俺より1・2時間は昼寝で眠れているはずなのにお前は我慢が足りない。 と…
旦那は夜はあまり協力的ではありませんが、休日はたまに抱っこ等手伝ってはくれます💦💦
長くなるので続きます😣
新しいレスの受付は終了しました
はじめましてうちは1才ですが昼寝は30分~1時間
夜は早く寝てしまうので0時かわきると夜泣きの嵐
しまいには起きて遊びだしたり3時4時に朝おきたり大変です
旦那を夜中に起こすため睡眠時間は少ないです
私も主さんみたく怒ってしまうことあります
でも娘に寝なさいって言ってもきかないんでつきあってますがけっこう疲れます(´Д`)
- << 5 早速のレスありがとうございます‼😭 夜泣きほんとに大変ですよね‼ 夜泣きも大変なのに旦那さんを起こさなくてはいけないんですね😫 うちはまだ夜遊んだりはしないです、 おっぱいや抱っこで寝てはくれているので、まだましな方なのでしょうか😣 そうですね、怒鳴っても寝てくれないし、諦めてお付き合いしていきます😣‼ 同じように頑張っている方からお返事いただけて、勇気がでました‼ ありがとうございます😊
主です、続きです‼ 昼間はおんぶで家事をしています😣 娘は大概ベビーカーでのお買い物やお散歩中にお昼寝をし、うちではあまりまとまっては眠ってくれません😢 旦那は、夜はカップ麺で良いのになぜ晩御飯作るんだ!(実際カップ麺だと嫌な顔します) 家事はしなくていいのになぜ寝ない!(掃除について小言ばかり言います) とあたしの時間の使い方が間違っているから寝不足なのだと言いました…😭😭💔 確かにあまり片付けも上手でないほうです。 自覚しているので、おんぶしてでも家事を頑張っていたのですが、 それも気に入らないようです⤵⤵ 今日はついにあたしも今まで旦那に対して我慢していたストレスが爆発して、「実家に帰ります!」 と言ってしまいました… 旦那は「好きにしろ!お前が謝ってくるまで許さないからな!」と言い放ち寝室へ行きました💦
確かに毎日力仕事を頑張ってくれているのは感謝をしているし、尊敬していますが、力仕事をした事がない私が言うのもなんだけれども、育児はまた違った大変さやストレスがあると思います…
すいませんまた続きます😣
主です😣
旦那にその事を伝えましたが分かって貰えてないようです💦💦
悔しいやら悲しいやらで、涙が止まらず眠れないのです😢
周りの友達は結婚していても子どもはまたおらず、あまり相談しにくいんです…😢。
明日実家に帰るべきか悩んでいます⤵(出産してからまだ一度も実家にお世話になっていません)ご覧いただいた方々、長々とすいませんでした😭
続く子は3歳まで夜泣きが続きます。
で、主さんは赤ちゃんほっといて泣かせたまま、気になるでしょうが、気にしながらでも寝ちゃいましょう。
あやそうがあやすまいが、赤ちゃんは寝たい時しか眠れないし、眠れない時は寝ないのです。赤ちゃんが寝不足になることはありません。体が求めるまま正直に休んでますから。
赤ちゃんは怒られても眠れませんし、主さんにも旦那さんにも赤ちゃんにも、誰にとってもいいことないですから、ここは3年位忍耐の修行を覚悟して頑張りましょう💪
で、夜中泣かせたままだと旦那さんが怒るとか近所が気になるなら、車中にでも一時的に連れてって、車中で鍵を閉め、カーテンも閉めて、眠るなり遊ばせるなりしてみては?😃
- << 7 レスありがとうございます‼ ほっておいても大丈夫だとはよく言われるのですが、何度か試したのですがまだ気になって眠るまではできないようです💦 三年の覚悟なんですね😫💦 まだまだ長いようですが、いつかは終わるんですものね、 うちは車はないのですが、何とか乗り切りたいと思います😫‼ レスありがとうございました😭
>> 4
続く子は3歳まで夜泣きが続きます。
で、主さんは赤ちゃんほっといて泣かせたまま、気になるでしょうが、気にしながらでも寝ちゃいましょう。
あや…
レスありがとうございます‼
ほっておいても大丈夫だとはよく言われるのですが、何度か試したのですがまだ気になって眠るまではできないようです💦
三年の覚悟なんですね😫💦
まだまだ長いようですが、いつかは終わるんですものね、 うちは車はないのですが、何とか乗り切りたいと思います😫‼
レスありがとうございました😭
- << 10 もし旦那様は気にせず眠れてるなら、旦那様と赤ちゃんだけ一緒の部屋にして、一時的にでも、主さんだけ別な部屋で、せめて仮眠だけでもしてきてみては?😪
旦那さんの要求が夜食はカップ麺にすること、掃除をすること、というなら、その2つだけを守って、あとは主さんの好きなようにやって、昼間は赤ちゃんが寝たら一緒に寝ちゃう😪
これでどうかしら?
私もまず旦那様が特にやってほしいことや最近怒られた事だけやって、あとは好きにしてます✌
旦那様が言われたことをやっててまた何か言われたら、「あなたが以前私にやれと言ってきたこと一生懸命やってる分、他に手が回らないんです。」
と答えてます。
それから、私達が旦那様の仕事の詳細は体験したこともなければ想像もつかないからわからないように、旦那様も私達主婦の詳細は想像もつかないし、口の説明だけではわからないのですよ。
やってみないと主婦の苦労もなかなかわからないものです。
だから、私も時々、味見程度ですが(笑)旦那様が家事育児でやった事ないことを、それぞれ1回ずつでも挑戦させるように、あの手この手で仕向けてます😁
- << 11 レスありがとうございます‼😫 そうですね、私たが想像つかないように、旦那も私たちの事想像つかないんでしょうね😭‼ かなり納得できました😫 ただ夫婦って思いやるものだと思うのに、一人でお風呂にいれて裸で娘拭いてても知らんぷりで、テレビにゲラゲラ笑われたり、 あきらめたら良いのにまだどこか期待してしまって… 明日からほんとにカップ麺にしてみます‼😣 レスありがとうございました😫‼
>> 8
旦那さんの要求が夜食はカップ麺にすること、掃除をすること、というなら、その2つだけを守って、あとは主さんの好きなようにやって、昼間は赤ちゃん…
レスありがとうございます‼😫
そうですね、私たが想像つかないように、旦那も私たちの事想像つかないんでしょうね😭‼
かなり納得できました😫
ただ夫婦って思いやるものだと思うのに、一人でお風呂にいれて裸で娘拭いてても知らんぷりで、テレビにゲラゲラ笑われたり、 あきらめたら良いのにまだどこか期待してしまって…
明日からほんとにカップ麺にしてみます‼😣
レスありがとうございました😫‼
- << 14 アハハ😁うちと一緒ですね。 私も裸で自分の体も拭けずに、ゴロゴロ転がって色々口に入れようとする👶の体をさっさと拭いて着替えさせて、布団へ連れていき、私は体だけ拭いたら、お腹空いたぁー😭と泣きわめく👶のために、裸のまんまミルクを作り、裸のまんまミルクを飲ませてても、📺楽しそうに見てますよ。 で、生理の時だけは、あちこち血だらけになっちゃうので、私が自分の体を拭きパンツをはくとこまでだけは、旦那様が👶の体も拭かずオムツもはかせず、ただバスタオルに👶をくるんで👶の遊び相手をしてくれてますが😥 あとはまた📺を見に行ったりしてしまうので、私がパンツ一枚のまま色々やってます。
大変ですよね。
うちの子は、そんなに夜泣きはひどくなかったのですけど…
でも、泣かせときゃいいとは言っても気になりませんか?
私にはムリです。かわいい我が子が泣き叫んでるのに放置なんてありえない。
寝ない時は思いきって遊ばせましょう。疲れてくると寝てくれます。眠くないのに寝かせようとするから余計に寝ない。寝るわけがない…だからママがイライラする。。
あと、母乳が足りてないと寝ません。足りてないようならミルクを足しましょう。お腹がいっぱいなら寝ることが多いですから。
頑張って❤遊ばせて疲れさせたとこに、お腹いっぱいにさせてみてください。
- << 15 レスありがとうございます‼ 母乳なのですが、娘がむせるほど出てるんです😢 なので皆さん仰るように、眠くないんだと思います…😔 遊び疲れて寝てくれるのが夜なら良いんですが、 そううまくはいきませんね😢 このまま娘のペースに合わせて頑張ってみます‼ レスありがとうございます😃‼
>> 11
レスありがとうございます‼😫
そうですね、私たが想像つかないように、旦那も私たちの事想像つかないんでしょうね😭‼
かなり納得で…
アハハ😁うちと一緒ですね。
私も裸で自分の体も拭けずに、ゴロゴロ転がって色々口に入れようとする👶の体をさっさと拭いて着替えさせて、布団へ連れていき、私は体だけ拭いたら、お腹空いたぁー😭と泣きわめく👶のために、裸のまんまミルクを作り、裸のまんまミルクを飲ませてても、📺楽しそうに見てますよ。
で、生理の時だけは、あちこち血だらけになっちゃうので、私が自分の体を拭きパンツをはくとこまでだけは、旦那様が👶の体も拭かずオムツもはかせず、ただバスタオルに👶をくるんで👶の遊び相手をしてくれてますが😥
あとはまた📺を見に行ったりしてしまうので、私がパンツ一枚のまま色々やってます。
- << 16 泣いてたのにちょっと笑っちゃいました😂 旦那には腹立つけど、一緒なのは嬉しいですね⤴ 旦那はギャン泣きしても知らんぷりだから、私がお風呂の間ちょっとみててってお願いしても、心配ですぐ出ちゃいます💦 どうしてほったらかしかきいたら、おっぱいで泣いてるからだって😫 直前まであげてたのに😫 あたしに生理が来たらどうするんだろ😤
生まれてまだしばらくは眠りが浅いので、ちょっとしたことでも、すぐ目がさえちゃうんですよね👶
主さんがなかなか眠れず、イライラして👶にあたってしまうくらいなら、👶をほっといてでも主さんが睡眠をとることも大切ですよ。普段の育児家事にも、主さんの体調が悪くては、悪影響出ちゃいますからね。
私の娘が生まれてから入院してた時、完全看護なわりに看護師が少ないために、私が👶に付き添ってないと随分長い時間ほっとかれ泣かされてて、付き添えない時などは引き裂かれる思いもしましたが、泣かせておいても大丈夫だから、看護師も医者もほうっておく時もあるのだな、と精神的にも修行した気分でした。
怒って泣かせちゃダメですが、泣くのは赤ちゃんのお仕事だし、泣くことでしか自分の意思を伝えられませんから😊
やってあげるべきこと済ませても、泣いてしまうときは、特に何かしようと気負わずにそばでスキンシップでもしながら静観してましょう。
旦那さんが夜中怒りさえしなければ👶と枕を離しても、部屋は一緒のままでいいと思います。主さんがもし病気で倒れたりしたら、どのみち夜👶の寝かしつけだって旦那さんがやるしかないのですから☝
- << 22 ありがとうございます‥😢 あたしも二度ほど半日義母に預けたことがあり、 1度目に帰ってみたら大量の涙の後が😭 2度目は後ろ髪引かれる想いがしました⤵ たった2度でもこんな想いだったのに入院… お辛かったでしょうね😢 旦那には頼れないし、 あまり自分をあまり追いつめないように努力します‼ ありがとうございます‼😊
大変ですね😢
寝不足からくるイライラが諸悪の根元ですよ❗
旦那と家のことは2のつぎ3のつぎで、とにかく主さんが睡眠をとれるように工夫が必要です❗
旦那には明日の朝、「強く言ってごめんね。でも私もう限界だから一度実家に帰って体勢を立て直したい😢」と言ってほんとに実家にお世話になったほうがいいと思いますよ🐨
ほんの1週間でいいから寝不足を解消して、帰ってからは家事をしないこと~😃
- << 20 お母さんも人間だし、多少言葉であたっても仕方ないですよ☺ でも、言葉であたってしまったらその分目一杯可愛がってあげたいな☺ そしたら、赤ちゃんもわかってくれる😊愛されてるって☺そして安心してくれると私信じてます😁笑 完璧に物事はできないし、簡単に家事ができるように工夫出来たらいいですね😊 食品を配達してくれるのは時間の節約になるし、その分自分に使えるかも😊 あまり考えこまずに育児家事を頑張っていきましょ☺ 児童館などに行ってママ友作ったり、赤ちゃんを預かってくれる(1時間900円くらい)所や、家に来てくれて赤ちゃんは見てくれないけど、買い物や掃除をしてくれる(1時間1000円くらい+交通費)人もいますよ😊 たまに利用して息抜きしてみてはいかがですか😊
- << 23 レスありがとうございます😣‼ そうなんですよね、今までなら気にならなかった小言等、 私はどうしてしまったの!?ってくらいイライラきちゃいます‼ 寝不足からなんですよね‥ 昨夜母に帰りたいと電話したところ、「あの旦那なら余計ストレスたまるやろね、帰っておいで」って言ってくれました😭(母は前々から旦那の性格気になってたみたいです) 正直迷ってたんですが、このままじゃ今のデフレ並みに悪循環なので帰ります‼ 背中押して下さってありがとうございます😊
>> 18 大変ですね。私は、赤ちゃんは何しても寝ないときはほっておきます。少し様子見ながらほっておいて、家事など進めます。(ご飯は生協で冷凍食品で30分あれば作れるようにしてます。)少し泣かせて、赤ちゃんが涙ためてる顔見たらごめんねぇ~ってその分可愛がってます。赤ちゃんを相手する人がイライラしてたら赤ちゃんに伝わり、余計に赤ちゃんが不安になって寝付けないと思うし。たまに泣いてなぁ~。相手してあげようと近づくと寝てるときもありますよ😁あっ、1度赤ちゃんと一緒におかんも泣きたいよといいながら涙ぐんだこともありました😁とりあえず、お母さんに気持ちに余裕がないと赤ちゃんは寝ないと思ってます。続く
>> 18
大変ですね😢
寝不足からくるイライラが諸悪の根元ですよ❗
旦那と家のことは2のつぎ3のつぎで、とにかく主さんが睡眠をとれるように工夫が必要で…
お母さんも人間だし、多少言葉であたっても仕方ないですよ☺
でも、言葉であたってしまったらその分目一杯可愛がってあげたいな☺
そしたら、赤ちゃんもわかってくれる😊愛されてるって☺そして安心してくれると私信じてます😁笑
完璧に物事はできないし、簡単に家事ができるように工夫出来たらいいですね😊
食品を配達してくれるのは時間の節約になるし、その分自分に使えるかも😊
あまり考えこまずに育児家事を頑張っていきましょ☺
児童館などに行ってママ友作ったり、赤ちゃんを預かってくれる(1時間900円くらい)所や、家に来てくれて赤ちゃんは見てくれないけど、買い物や掃除をしてくれる(1時間1000円くらい+交通費)人もいますよ😊
たまに利用して息抜きしてみてはいかがですか😊
- << 24 とても丁寧なレスありがとうございます😢 そうなんですよね、怒鳴ってしまったあとはきつく抱きしめて謝ってます… が旦那出勤してそこはみてないんですよね😂 ほんとに私が泣いちゃうこともしばしばです😔⤵ 家事の手抜き、食品配達はスーパーが極めて近くにあるんです😂 それ以外の掃除なんかを研究したいと思います‼ ママ友… そうですね、 こちらで相談させていただいて、少し気持ちが楽になってきました。 聞いてほしかったのかもしれません😢 人見知りですが、この際頑張って作ってみます😃 ほんとに、ありがとうございます‼😃
授乳に起きたのでカキコ
主さん頑張ってるのにご主人が理解してくれないとイライラが溜まっちゃいますよね😣
もうこの際ひらきなおっちゃいましょうよ😆🎵
私のひらきなおり具合はというと、泣き出した娘をリビングのプレイジムに突っ込んで今からお米研いでお弁当と朝食作りをはじめます。洗濯なんかも時間関係なくはじめて、娘がうまく寝れば家事中断(ほったらかしとも言う😆)して寝ます💤
一日中こんな感じですよ☀
子どもは昼間いくらがんばって遊んでも、夜中は覚醒する生き物と思えばちょっとは楽にならないかな
あと自分がイライラしてきたら子どもにインタビューとかも面白いかも
『今日はこれでもう3時間もぐずってますが記録更新も視野に入れてますか?』とか『今日は格別顔が赤いようですが秘訣を教えていただけますか?』とか😄
書いて少しでも主さんのイライラが解消されますように✨
一緒に育児がんばろうね❗
- << 25 励みになるアドバイスありがとうございます‼ 私も何だかんだで朝ご飯作ってしまいました💦 お弁当はここ1ヶ月お休みしてます⤵😣 インタビュー良いですね‼ うちでは力士にしたててみよう‼(笑) ほんとにお返事下さった皆さんの爪垢旦那に飲ませたい😢 皆さんも頑張っていらっしゃるんですものね、私も頑張ります‼😊 ありがとうございました💕
>> 18
大変ですね😢
寝不足からくるイライラが諸悪の根元ですよ❗
旦那と家のことは2のつぎ3のつぎで、とにかく主さんが睡眠をとれるように工夫が必要で…
レスありがとうございます😣‼
そうなんですよね、今までなら気にならなかった小言等、 私はどうしてしまったの!?ってくらいイライラきちゃいます‼
寝不足からなんですよね‥
昨夜母に帰りたいと電話したところ、「あの旦那なら余計ストレスたまるやろね、帰っておいで」って言ってくれました😭(母は前々から旦那の性格気になってたみたいです)
正直迷ってたんですが、このままじゃ今のデフレ並みに悪循環なので帰ります‼
背中押して下さってありがとうございます😊
>> 20
お母さんも人間だし、多少言葉であたっても仕方ないですよ☺
でも、言葉であたってしまったらその分目一杯可愛がってあげたいな☺
そしたら、赤ちゃ…
とても丁寧なレスありがとうございます😢
そうなんですよね、怒鳴ってしまったあとはきつく抱きしめて謝ってます… が旦那出勤してそこはみてないんですよね😂
ほんとに私が泣いちゃうこともしばしばです😔⤵
家事の手抜き、食品配達はスーパーが極めて近くにあるんです😂
それ以外の掃除なんかを研究したいと思います‼
ママ友… そうですね、 こちらで相談させていただいて、少し気持ちが楽になってきました。
聞いてほしかったのかもしれません😢
人見知りですが、この際頑張って作ってみます😃
ほんとに、ありがとうございます‼😃
私は夜泣きとかではないですが😚
共働きで、朝準備をしたりするのに、忙しいのもあって、ついつい怒鳴ってしまうんですが、それについて旦那が怒るんですよね😱朝、ギリギリまで寝てて何も手伝ってくれないのに😔
私は要領悪くて他の家事とかも早く出来なくて整理整頓も下手でよく怒られます😱一生懸命やってるんだけどって言うと
『言い訳ばっかり』と、さらに怒られます😱
でも最近、二人目妊娠切迫気味で入院になってしまって、旦那も早起きして頑張ってくれています(実家が隣で助けてもらってますが😚)
入院してすぐぐらいに
『怒鳴る気持ちが分かった』
と、言ってましたよ😁
結局やっぱり体験しないとわからないですよね😚
だから主さんも自分の育児に自信を持って、息抜きしながら頑張って下さい✨なんかスレのアドバイスにはなってないんですが、応援したかったので☺
主です😃
皆様、 温かい励ましのお言葉、ありがとうございました‼‼
結局、 旦那に、 言いたかった事、言えなかった事を手紙に書いて、おにぎりと一緒に置いて実家に帰ってきました😩
旦那から電話が一度ありました、手紙の事は一切ふれず、かなり機嫌わるそうでした⤵⤵
やっぱり私が嘘でも謝った方が良いのか、、。
実家にいるのに落ち着かなくなってきました😭😭
私は親としても夫婦としてもまだまだ未熟なんですね‥💦
うちも上の子の時夜泣きでよく旦那と喧嘩しましたよー!
私は、夜泣きで旦那が嫌な顔したり、うるさいと言った時は『あんたに手伝ってほしいわけじゃない!黙って寝ろ!』とか『あんたがうるさい!』って言ってました(笑)
赤チャンが泣くのを一生懸命あやしてるのに、ただ寝てるだけでいい旦那にあれこれ言われたらむかつきますよねー!黙ってさえいればいらつかないのにわざわざうるさい!とか言うから頭にきちゃうんですよね。
うちの場合、下の子妊娠中、切迫早産になり入院した時に旦那1人で面倒みたんですが、『仕事しとるほうが楽やわ~(笑)』って大変さに気付いてくれましたよ♪
私が入院中、赤チャンには自分しかいないと思い、母性に近いものを感じたみたい(・∀・)
後、うちの子はひやきおーがん?ってゆうのがきくと聞いて薬局で買って飲ませたらぱたっと夜泣きしなくなりましたよ♪
- << 33 レスありがとうございます‼😃 そうなんですっ‼ もう手伝ってもえなくて良いから、せめて口出ししないで欲しい‼😱 旦那は、先日実父に、せめて夜泣き期間中は妻を労るよう諭されてました💦 昨日1日は少しは気遣ってくれてましたが… 😂 ひやきようがん?cmしてましたよね?? あれでおさまるんですね~😲
私の旦那も 夜泣き中いいかげんにしてくれ とどなったり
お風呂あがり 裸で奮闘してても色気ないなといったり
手伝ってほしいみたいなこといったら
俺のことは一切してくれなくてよいと
切れられたり 共働きで私もかせいでるしこんな父親いない方がいいかな とも考えましたが
考えかたを変えて
大きな息子 それも 毎月ちゃんと お金入れてくれる賢い息子だ😃と 自分にいいきかせもし 手伝ってくれたら優しい子だな~とおもうようにしました😺そしたら あまり腹もたたなくなりました😃
たまに ムカつくこともありますが 可愛い👶のため ぐっと我慢して バカなお母ちゃん演じつつ👶と楽しくすごしてます
今👶も一歳2ヶ月となり いままで頑張ったぶんお母ちゃん子でとびきりの笑顔で抱きついてきます😺苦労はいつかむくわれますよ😃
>> 36
うちも 以前なら
ああいえば こういうと ムカつくことばかりいわれてましたが 最近は 少しでも娘をみてくれていたら
心のなかでは当たり前の事してるだけだしそのやり方はちょっと😨とおもうことがあっても表面だけでもごめんね ありがとう大変だったでしょう とねぎらいのことばと 数分のマッサージでご機嫌とりつつ 私といるときは こうしたら👶よろこんでたよ とか 遠まわしにしてほしい事を伝えるようにすると 小言もへりましたうまくいえませんが同じ我慢ならこちらの方が楽かなとおもってます😃 嘘も方便
- << 39 レスありがとうございます‼☺ 嘘も方便 そうですね‥、 気持ちにゆとりを作れたら、優しく賢い言い回しができるんですよね😠💦 今日、少し抱っこをお願いしていて、 娘が泣いても、「私が昼間だっこしてた時より泣いてないねぇ、お父さんが大好きやからかな?」 なんて口からでまかせ言ってみたら、 いつもより文句少なめになりました‼😲 コツコツ頑張ってみようと思います😁
僕は2児の父親です😄
二人目は今4ヶ月…それはそれは夜泣きします😅
嫁さんは専業主婦をしています。僕は上の子供は見ていますが、正直赤ちゃんの方は風呂に入れるくらいです…仕事して帰ってきて上の子供の相手してるとほとんど赤ちゃんとは接触できません😓
どうしていいのか解らないんです😫
だから、部屋の掃除は洗い物、洗濯などできる範囲の事はすべてやってます😄
その変わり夜中は一切起きません😔役割分担を明確にして、夫婦で家庭を守って行く…
その気持ちがあれば喧嘩しませんよ😄
仕事は大事ですが、嫁さんは休み無しで仕事してるのと同じですからね😄
夜泣きももうすぐですよ😄
イライラしないでなるべく笑顔で居てください😌
赤ちゃんはもう見てるし、聞いてますよ😄
性格がこの時期に決まると思っています。穏やかな環境で育ててあげて下さい😌
いまの時期が1番しんどい時です😣乗り切るしかありません😄
僕たちは親なんですから😄
- << 40 レスありがとうございます‼ そうですね、役割分担を明確にするのも今は一つの手かもしれませんね😠 うちの場合は自分の役割(家事等)をこなしても小言を言われてしまって😭💦 お互いに協力しようという意志があり、そして実行しているなんて、とっても素晴らしい、羨ましいです😭‼ 娘の為にも、出来るだけ大らかに過ごせるよう努力します😃
私も夜泣き、つらい主婦です⤵
下の子が8カ月で、4、5回起きます。今も、授乳で起きました💦しかも上の子が3才で昼寝しません💧夜も11時まで、元気いっぱいな上に夜泣きします⤵ダブル夜泣きです💧はじめは、旦那も一緒に寝てたんですが、夫婦そろって睡眠不足だと、ロクな事ないので、別々に寝るようにしました。一応、夜泣きの状況、知ってるんで今は、感謝されてます。旦那に、この生活、体験してほしいと思った時期もありましたが、逆に旦那の生活を体験しろと言われたら、だいぶ無理そうで…私も頑張る、あなたは仕事しっかりね❗という感じで生活してます。子育てって終わるとアッと言う間なんて、よく耳にしますけど、眠れない日々は、ツラいですよね💧お互い、頑張りましょうね❗
うちは今1歳1カ月の子供がいます。うちも30分~1時間のペースで夜泣きします😥
そのたび添い乳ですが授乳じゃ寝付いてくれないことも多々…
4ヶ月位からなので慢性的な寝不足です😣
色々試しました。漢方や小児針…夜中の授乳をやめてひたすら抱っこで寝せたり。
うちは全部ダメでしたが劇的に寝るようになる子もいるようなので何か試してみてはいかがでしょうか❓😃
私は実家が遠いのでたまに長期で帰りリフレッシュしてます😃そうすると旦那にも優しくできますよね✨
辛いときは栄養ドリンクやアリナミンとか飲んでます💦
お互い頑張りましょうね❗
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 218HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 218HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1007HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2184HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1007HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2184HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
イスで離乳食を食べさせている方。離乳食後のミルクは?8レス 15251HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
乳首が感じすぎて…36レス 57114HIT プレママ (♀)
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32836HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
すぐにミルクあげる旦那9レス 12942HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
子供預けてラブホ72レス 34679HIT 専業主婦 (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 172HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 201HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 151HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 152HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 150HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
物理の教師の考えること
33歳の女です。 中2の時に 物理の教師から電話が来たり 2人で話そうよって言われて怖か…
8レス 139HIT パートさん - もっと見る