旦那は毎日徹夜で仕事
長くなりますが宜しくお願いします。
旦那は小さな会社に勤めていて、毎日仕事で午前様です。頑張って家に帰ってきてくれても、仕事を持ち帰っていて徹夜でしています。ここ一週間ほど、ベッドで寝ていません😩💦
私は食事のバランス考えたり、忙しい日が続くと家事の旦那分担分も私がしたり、ちゃんと休まないかんよ…と声かけたりくらいしか出来ません↘↘
旦那は仕事が忙しくても夫婦の時間も大事にしてくれるし、朝の出勤前には娘との時間も持ってくれます。休みの日は掃除をしたり家族で出掛けたりしてくれます。仕事も家庭も頑張りすぎで、いつか倒れるんじゃないか…と心配しています😢
会社はこのご時世、賞与もちゃんと出るし給料も悪くないです。でも、夜中まで旦那が一人で居残っているのを、改善する気はないようです。小さい会社だし、少ない人数で頑張らなくてはならないのも判りますが…。
続きます🙏
新しいレスの受付は終了しました
最初は「小さな会社だから、イロイロ任せてもらえて勉強になる」と言ってましたが、最近では「疲れた…雑務に追われて俺は数字が上がらないから焦る」等。やりたくてやってるなら心配でも応援しますが、辞めたい…でも生活があるから…疲れた…みたいな感じなので、私は応援よりは転職を勧めたい気持ちですでも旦那は転職は考えてないみたいで「今の会社には恩があるから」と…。
私も職があるし、旦那が辞めても次の職探しの間くらいの貯金はあるし(内緒の貯金なので旦那は知らない)、今より切り詰めたら生活は何とかなるんじゃ…と思ってます。甘いかもしれませんけど…昉昉
いい生活のため…で、頑張りすぎて倒れられるよりは、多少貧乏でも健康で余裕ある暮らしの方が……と私は思うんですが、旦那は次の職があるか判らない、生活が掛かってる、恩がある…と言い…。わかるんですが、今のままだと心配でたまりません湜湜
女性の方、こんな旦那だったらどうなさいますか?男性の方、奥さんにどうして欲しいものですか?自分に何ができるのかどうしたらいいのか判らなくなりました昉良かったら意見を頂きたいです。
まとまりなく長文を失礼しました猤
たしかに旦那さん、いつ倒れてもおかしくないくらいの重労働ですね瀇
スレの印象だと、旦那さん想いで優しい主さん。
だからこそ旦那さんも頑張っているんでしょうね淼
転職を勧める主さんの気持ちもわかります。
でも、このご時世、旦那さんの言うように次の仕事が決まるかの不安は大きいのも現実。
難しい問題ですが、私なら
転職なら次が決まってからにする…か、
今の仕事を頑張ってもらって、休みの日は三日に二回はとにかくダラけさせてあげる…
かな?
- << 10 2さん、ありがとうございます。 やっぱり理想は次が決まってから辞める…ですよね。 ただ、転職活動の時間もないし何より旦那にその気がないので…昉 そうですね坥せめて休日はゆっくりできるように、旦那ダラダラDayにしようと思います昀昀
旦那さん心も体も手遅れになる可能性ありますよ。
恩があるか知らないけど、その気持ちを会社に利用されてるだけですよ。転職を勧めます。例え正社員じゃなく、アルバイトでも良いじゃないですか?
心が壊れたら取り返し付かなくなりますよ。心壊れたら想像を絶する地獄ですよ。自分のように…。俺に子供居なかったのは不幸中の幸いでした。
- << 11 3さん、ありがとうございます。 そうなんですが、旦那自身が仕事をいつか辞めてやる~とかいいながらやめる気がなくて昉 倒れるよっ 鬱や追い込まれて疲れて自殺とかする人もいるよっ と言っても、そうなる位なら辞める…と言います。しかし、いざそうなりそうになった時自分で判るの蓜と疑問です焏 3さんは、復調されているのでしょうか?無理はいけませんよね。お互い体も心も、健康を大事にしたいですね昀
家もそうです😔
毎日、午前様でずっと働いています。
家は、家事は一切しません。させられません💧
とにかく寝かせて、休ませて、居心地良い環境を整える事に全力を上げています💪
心配ですが、旦那は仕事をする事が男の使命と思っている人なので、旦那が思う様にさせています。
主さん、旦那さんに心配な事やどうして欲しいか聞いたらどうですか??
うちの主人も一時期、そんな働き方をしていました。
終電に間に合わず会社に仮眠(はたして実際はどれくらい眠っているのか・・・)。朝6時ころ「仕事終わったんだけど・・・」と連絡が入り、子供の朝の身支度を調整しながら駅まで迎えに行く。
家に帰ってシャワーを浴びて2時間ほど仮眠。とりあえずシャワーを浴びてとにかく食べれる物を少しでも胃に詰め込んで、むりやりおにぎりと栄養ドリンクを持たせて10時ころ車で会社まで送る(少しでも休める時間を作るため)・・・・・
そんな生活が数カ月続きました。
6さん、そういう生活が過酷で過労死につながることくらい、当事者やその家族がいちばんわかってますよ。わかってるけど・・・妻は見守るしかできないんです。代わってあげられないんです。だから辛いんですよ。
私も大きな声じゃ言えないけど、ある程度覚悟しましたよ。主人の過労死も精神に疾患を来たすことも。
でもそれらに直面しても、動じないようにしよう、周囲からの批判も、私が盾になって主人と主人の仕事をしたいという熱意を守ろう・・・それが妻としての覚悟でした。
続きます。
好きな仕事なんですよ、ウチの主人の場合。好きだからノルマ以上のことにどんどん手を出して自分の首を絞めていくんです。心配だけど、見てるだけでも辛いけど、男が命と引き換えにしても取り組む仕事、着実に成果を上げていく仕事を目の当たりにして、転職、薦められますか?
そんな妻(家族)、働く男の足かせになるだけですよ?
家族のこと、子供のこと、両実家の親戚づきあいやその他もろもろ・・・私がしっかり支えるから、あなたは心おきなく仕事だけに打ち込んでね。
妻は、それくらいしかできないんです。さみしいけど。
仕事の話をする主人。子供のように目を輝かせます。たくさんの夢を語るんですよ、私にも子供にも。
本人の納得がいくまで、やらせたいじゃないですか。
今はだいぶ落ち着いて、12時前には帰ってこれるようになったので、睡眠も5~6時間は取れてますけどね。
あの時期を家族で乗り切ったというのは、主人への尊敬と揺るぎない家族の絆になっていますよ。
かといって、他のご家族にお薦めは決してしませんけどね。
- << 17 7さん、ありがとうございます。頑張り屋で努力家の、素敵な旦那様ですね垬昀そして7さんも…しっかりした女性で素晴らしいです…。 私は覚悟よりは不安が勝ってしまいます昉 好きな仕事なら、頑張れ俉と思いたいですが…疲れた辞めたい宝くじ当たらないかな(笑)ばかり言ってるんで…。 ただそれでも、一つ一つ、お金や数字にならない仕事も手を抜かず、丁寧に仕事しているのはいい所だと思うのですが湜それで時間も余裕もないのに自分の首しめて馬鹿だなもう昉と心配になったり。徹夜してでもやっちゃうから、社長もさらに膨大な量の仕事をまかせてきたり。責任感や向上心が、悪循環をよんでいて……手を抜け、無理な仕事は放棄しろ、とは言えませんが。 なんとか旦那の負担を減らせるように、私がしっかりしたいです。自分も仕事してなければ、送り迎え等もう少し助けられるんですが焏
>> 3
旦那さん心も体も手遅れになる可能性ありますよ。
恩があるか知らないけど、その気持ちを会社に利用されてるだけですよ。転職を勧めます。例え正社員…
3さん、ありがとうございます。
そうなんですが、旦那自身が仕事をいつか辞めてやる~とかいいながらやめる気がなくて昉
倒れるよっ 鬱や追い込まれて疲れて自殺とかする人もいるよっ と言っても、そうなる位なら辞める…と言います。しかし、いざそうなりそうになった時自分で判るの蓜と疑問です焏
3さんは、復調されているのでしょうか?無理はいけませんよね。お互い体も心も、健康を大事にしたいですね昀
- << 16 自分は自殺未遂2回です。今は、安定剤飲みながらだけど1日4時間~6時間働けるようになりました。 自分も旦那さんと一緒でした。しかし、ある日突然布団から出れない、変な汗が出る、食欲もない…。何ていうか生きるのが辛いって思ってしまい、そこから地獄が始まりました。 心を鬼にしてて旦那に無理をさせず、辞めさせる事もまた妻の勤めです。 ⬆は俺が病気になった時にうちのが、思ったらしいです。 会社は冷たかったですよ。もの凄く…。 所詮社員が尽くそうとも、歯車の使い捨て位にしか考えてくれません。 病気になってしまったら、無理やりにでも病院連れて行ってあげてください。 はっきり言って妻では支え切れません。 最悪妻も鬱になってしまうので気を付けてください…。
5さん、ありがとうございます。
家事は、旦那分担が
●ゴミ捨て●自分のお弁当箱洗い●翌日のお弁当の炊飯
なので、全部私が引き受けてもあまり変わらないんですが、全部私がする俉という状況にしてしまうと、旦那は二度と(あまりないですが、私が忙しく、旦那が仕事が比較的ひまな時も)分担しなくなるので……。
旦那に心配なことは伝えましたが、大丈夫…と。してほしい事は、心配しないでくれ、ご飯や家のことしてくれてるから十分…と。心配するな…は無理な相談です~湜
>> 11
3さん、ありがとうございます。
そうなんですが、旦那自身が仕事をいつか辞めてやる~とかいいながらやめる気がなくて昉
倒れるよっ 鬱や追い込…
自分は自殺未遂2回です。今は、安定剤飲みながらだけど1日4時間~6時間働けるようになりました。
自分も旦那さんと一緒でした。しかし、ある日突然布団から出れない、変な汗が出る、食欲もない…。何ていうか生きるのが辛いって思ってしまい、そこから地獄が始まりました。
心を鬼にしてて旦那に無理をさせず、辞めさせる事もまた妻の勤めです。
⬆は俺が病気になった時にうちのが、思ったらしいです。
会社は冷たかったですよ。もの凄く…。
所詮社員が尽くそうとも、歯車の使い捨て位にしか考えてくれません。
病気になってしまったら、無理やりにでも病院連れて行ってあげてください。
はっきり言って妻では支え切れません。
最悪妻も鬱になってしまうので気を付けてください…。
- << 19 再レス、ありがとうございます。辛い経験を話してくださって…… 今、お薬を服用しながら頑張ってるんですね。一度病気になると、すぐ治るもんじゃないですね…埈 詳しい症状?を教えて頂いてありがとうございます。たまに旦那は、起床時間に起こしたら、体がしんどい…もうちょっと横になっていたい…とか言います湜これは危険信号かな…昉 なんにしろ、サインを見逃さないよう、気をつけていたいと思います。
>> 8
好きな仕事なんですよ、ウチの主人の場合。好きだからノルマ以上のことにどんどん手を出して自分の首を絞めていくんです。心配だけど、見てるだけでも…
7さん、ありがとうございます。頑張り屋で努力家の、素敵な旦那様ですね垬昀そして7さんも…しっかりした女性で素晴らしいです…。
私は覚悟よりは不安が勝ってしまいます昉
好きな仕事なら、頑張れ俉と思いたいですが…疲れた辞めたい宝くじ当たらないかな(笑)ばかり言ってるんで…。
ただそれでも、一つ一つ、お金や数字にならない仕事も手を抜かず、丁寧に仕事しているのはいい所だと思うのですが湜それで時間も余裕もないのに自分の首しめて馬鹿だなもう昉と心配になったり。徹夜してでもやっちゃうから、社長もさらに膨大な量の仕事をまかせてきたり。責任感や向上心が、悪循環をよんでいて……手を抜け、無理な仕事は放棄しろ、とは言えませんが。
なんとか旦那の負担を減らせるように、私がしっかりしたいです。自分も仕事してなければ、送り迎え等もう少し助けられるんですが焏
7です。
3さんのお話を聞いて、私たちは甘く考えていたのかな、と反省しています。
「自分達の努力で乗り切った」なんて言うのはもしかしたら、ただ運がよかっただけで、はなはだおこがましい考え方だったのかもしれません。
ただそんな生活の中でも「パパは頑張りや」と子供たちに胸を張って伝えられたこと、子供たちも「パパが遊びに連れてってくれない」なんていう不平を言うことも無く一緒に頑張ってくれたことは、良かったなと思っています。
そして主さん。私も働いていましたがそういう状況になり仕事を辞めたんですよ。あぁ、これでは家庭生活がとても立ち行かなくなるな、と。自分の仕事が転機に差し掛かっていたという別の事情もあってのことですが。
それにこれはあくまでも各家庭の事情。
「妻は自分の仕事を辞めても旦那を支えるべき」と言っているのではなく自分がたまたまそうできる環境にあったというだけのことです。
でも今になって再就職をしようと思ってもこのご時世なかなか難しいし・・・。
結果論が、どちらが良かったのかは分かりません。
どうか主さんもご主人も限界を超えるような無理だけはなさいませんように。
- << 22 7さん、再レスありがとうございました。 家庭の在り方はいろいろですが、経験談を聞かせて頂いてとても参考になりました溿 私は、仕事も家事も無理はしたくない人間なので、旦那がよく理解できなくて……。 旦那が限界の時には旦那に家計の心配なしにスパッと辞めさせてあげるために、私は仕事を続けています。 一昨日、少し話をしたら、翌日から早めにベッドに入って寝るようになりました溿 また、いつ徹夜しだすかわかりませんが昉とりあえずホッとしています昻
旦那さんがんばってますね。でも、旦那さんの今の状況はとても心配ですね。
いくら会社に恩があるといっても、身体を壊したら何にもならないです。
仕事量減らせるように会社に頼めないんですかね?出来ないことは出来ないでしっかり意思表示したほうがいいです。時には「NO」と言う勇気も大事です。会社の人間関係が良好なら話せないこともないと思うんですが。
- << 23 21さん、ありがとうございます。 一昨日、旦那に夜、仮眠から起こして…と頼まれたので起こしたら体がしんどい起きたくない…と言うので、自分の体が限界きてること自覚して!仕事がんばるのはいいけど、体壊すような量なら会社にちゃんと言わないと…と話をしたら、会社に夜中までやれと言われた訳じゃない…とか言い瀇。言われてなくても実際やってるし会社に無理させられてるに変わりない、体壊しても会社は助けてくれないし会社にも迷惑かけるよ等話しました。翌日から少し仕事で夜更かしするものの、ベッドで寝るようになり、少しホッとしています。 仕事に口出されるのを嫌がる旦那なので、なかなか強く言うことができませんでしたが、皆さんの意見聞いて、とりあえず一度言わなきゃ俉と決心できました。
>> 20
7です。
3さんのお話を聞いて、私たちは甘く考えていたのかな、と反省しています。
「自分達の努力で乗り切った」なんて言うのはもしかしたら、た…
7さん、再レスありがとうございました。
家庭の在り方はいろいろですが、経験談を聞かせて頂いてとても参考になりました溿
私は、仕事も家事も無理はしたくない人間なので、旦那がよく理解できなくて……。
旦那が限界の時には旦那に家計の心配なしにスパッと辞めさせてあげるために、私は仕事を続けています。
一昨日、少し話をしたら、翌日から早めにベッドに入って寝るようになりました溿
また、いつ徹夜しだすかわかりませんが昉とりあえずホッとしています昻
>> 21
旦那さんがんばってますね。でも、旦那さんの今の状況はとても心配ですね。
いくら会社に恩があるといっても、身体を壊したら何にもならないです。
…
21さん、ありがとうございます。
一昨日、旦那に夜、仮眠から起こして…と頼まれたので起こしたら体がしんどい起きたくない…と言うので、自分の体が限界きてること自覚して!仕事がんばるのはいいけど、体壊すような量なら会社にちゃんと言わないと…と話をしたら、会社に夜中までやれと言われた訳じゃない…とか言い瀇。言われてなくても実際やってるし会社に無理させられてるに変わりない、体壊しても会社は助けてくれないし会社にも迷惑かけるよ等話しました。翌日から少し仕事で夜更かしするものの、ベッドで寝るようになり、少しホッとしています。
仕事に口出されるのを嫌がる旦那なので、なかなか強く言うことができませんでしたが、皆さんの意見聞いて、とりあえず一度言わなきゃ俉と決心できました。
新しいレスの受付は終了しました
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
愛のない結婚5レス 122HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
妻の呼び名6レス 228HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂)
-
結婚は富裕層の特権13レス 330HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
再構築?できるの?12レス 331HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
既婚者だけど一人旅が好き62レス 1370HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
愛のない結婚
発達障害とけ知的障害があり、仕事も出来ずに親のお金に頼っての実家暮らし…(匿名さん5)
5レス 122HIT 匿名さん (30代 ♀) -
妻の呼び名
主人は私を氏名の名(名前)呼びです。 私は主人に「さん」付けです …(通りすがり)
6レス 228HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
結婚は富裕層の特権
ちょっと何言ってるか分からない (結婚の話題好きさん0)
13レス 330HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂) -
既婚者だけど一人旅が好き
一人旅は結婚前からしてたんですよね。旦那さんも分かってるはずだし、その…(匿名さん62)
62レス 1370HIT 匿名さん (30代 ♀) -
普通のセックスレスの夫婦は永年どう過ごしているのでしょうか
共感して頂いて嬉しいです。 夫は私のことが好きではないみたいなので、…(結婚の話題好きさん0)
24レス 1101HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 196HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 329HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 140HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 615HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 185HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 314HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 196HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 329HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 140HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 615HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
血液の癌の疑い、どの癌が当てはまるか
※始めに書いておきますが、あくまでも事前に◯◯癌だと知っておく事で不安を抑える為に聞いてるだけで…
15レス 295HIT 主婦さん (40代 女性 ) -
既婚者の奥様に呼ばれています。
既婚者の男性と半年ほどお付き合いしてました。その奥様から連絡があって呼び出されています。話し合いたい…
35レス 1277HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) -
元カノと接するのって気まずいものでしょうか?
上司が元彼です。 凄く良い人だったのですがやや自己中心的な面があり、「僕はこういう人間なんだから、…
11レス 199HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
「保育園落ちた。日本しね」の気持ち、分からなくもない
「保育園落ちた。日本しね」と言った人の気持ちが分からなくもない。 日本の保育園制度って、変だな…
13レス 234HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
キャベジンってどうですか?
キャベジンってどうですか? 副作用とかないですか? 今、食べ過ぎ飲み過ぎで 胃腸が弱ってま…
6レス 249HIT 相談したいさん ( 女性 ) - もっと見る