家庭を持つ事

レス9 HIT数 1786 あ+ あ-


2009/11/11 01:33(更新日時)

家庭を持つって、幸せなんですか❓自分は複雑な家庭で育ったせいか、家族の良さが全然わからないのです。だから、家庭をもとうなんて全く思わないし、結婚願望も無いんです。家族の為に自分を犠牲にしてる人の気が知れないです。やっぱり、自分の考え方おかしいですね❓

タグ

No.1146718 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

簡単に幸せにはなれないことは事実です。結婚は一生だからお互い家族がガマンしながら生活しなければバラバラになるでしょうね。
私も結婚するまえは家が嫌で何度か家出してましたが結婚して5年…良いことも悪いこともあったけど家族で乗り越えてきました。主さんじゃないですよ。みんな何らかの過去を抱えて家族を持ってます。家族を持って良かったと思えることもたくさんかるんだから今から逃げたらダメ‼複雑な環境で育とうがそうならないように主さんが努力すればいいんです。

No.2

私は結婚して子供がやっと授かって幸せですが離婚経験もあります。

離婚経験があるからこそ以前と比べ幸せに思えるだけかもしれません。

確かに自由は少なく旦那の為に早起きして弁当や朝ごはんやその他世話など煩わしい日もありますがこの人だけは何があっても味方になってくれるという安心感もあります。

結婚には向き不向きや時期などあるので何も考えず過ごされたらいいんじゃないですか?
自分のライフスタイルに合う人もいるはずです。

私は悲惨な家庭環境で育ちましたが逆に温かい家庭が欲しくなり子供には私のような思いはさせないと頑張ってます。

守るものがあるのは苦労だらけですが守るものがあるから幸せも感じることができます。

主さんの考え方もおかしくないですよ。
軽はずみに結婚なんてすると苦労するし。

No.3

今時の夫は、家事育児やって当たり前。
収入も求められる。
しかし、家庭では邪険に扱われる。


今の時代、男は結婚に向いていませんよ。
不利すぎる。

No.4

私も主さんと同じくかなり複雑な環境で育っているので家庭を持つ事が幸せとはちょっと思えません💧未だに…
でも公園とかで父親・母親と共に元気にはしゃぐ子供を見ると幸せなんだなぁ…って思ったり💧
主さんの考えは変ではないですよ☝
長文失礼💦

No.5

私も長い間主さんと同じ事思ってました(>д<)

でも今の旦那は私の話聞いても怯まなかった。全て受け入れてくれました。自分で意固地になってたとこもあったから、もう泣けて泣けて…。
今はお金は無いけど、家族が待ってる家庭があって幸せです。

結婚はしなくても生きていけますけど、主さんもそんな人に巡り逢えるとまた違った展開があるかもしれませんよ。

No.6

私は結婚して良かったです。
良い相手と出会えたなら、結婚っていいですよ。
これからの人生を考えた時に、当たり前にその人がそこに含まれることの幸せ。
私も幸せな家庭環境で育ってこなかったので、こういう幸せがあるのかと戸惑っています。

愛する人と一緒に人生を歩むことを「縛られる」なんて、悲しいです。
私もそう思っていた時の事を思い出して切なくなります。

結婚という形式でなくてもいいから、主さんが心から愛する人と幸せに暮らせたらいいなと思います。

No.7

私も結婚が幸せとは思えません😒。主さんだけじゃないよ。

No.8

みなさん、有難うございます🙇自分を理解してくれる人は欲しいと思ってます。しかし、自分は自己中的なところがあって相手の為にとか、そういう思いが無いんです。と考えると、やっぱり、自分には結婚は向いて無いのかも…

No.9

こんばんは☺

私も主さんの様な結婚観もってました!

しかし,旦那と会って結婚観が一変しましたよ☺
私はガンコで意地を張っちゃうけれど,旦那の事なら自然と自分を変えられます⤴損得関係ないんです⤴

結婚は幸せですよ👪❤

主さんも、運命の人と出会ったら、新しい自分とも出会えるのかも😍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧