ママ友達が欲しいよぉ

レス500 HIT数 10465 あ+ あ-


2008/02/20 21:08(更新日時)

こんばんは🌠私は6ヶ月の男の子のママです😃初めての育児に奮闘中です💪同じ月齢のママ友さんを探しています🙇育児での悩み・愚痴など何でも話し合えたらと思っています😃お返事お待ちしています🙇

No.1146436 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

初めまして✨
来週で6ヶ月になる♂ママです💕

同じく初育児に、パニック💦になったり、キー💢ってなったり、笑ったり泣いたり💨

良かったらお話させて下さ~い😻

No.2

>> 1 メールありがとう😃
同じ月齢のママさんと言う事で嬉しいです🎵うちの👶は未だに一人寝が出来ずお昼寝・夜寝と抱っこ寝させています😤寝たかなと思い布団に下ろすも失敗の繰り返しが今一番の悩み・ストレスなんです🙈あなたの👶はどうですか❓一人おりこうに寝てくれますか❓
夜寝が始まると2時間30おきに泣き出し授乳💨何時になったら授乳間隔があくのかと毎日奮闘中です💪こんな私は33才宜しかったらこれからもお話ししたいです🙋

No.3

>> 2 こちらこそ宜しくです🙏29歳の関東住みです🙋

昼寝は遊び疲れてそのまま寝るパターンが多くなってきたから、夜寝も自力睡眠出来るかなと肩ポンポンやお腹ポンポンや手ニギニギしたりのチャレンジ中です🆚
大成功の時も有れば、ギャンギャン止まない時も有り、根負けして添い乳にて🐮

夜泣きも突入しちゃったみたく、今は一時間~二時間置きに😭昼間寝れる時は一緒になって寝ちゃってます😂

夜泣き対策知りたいですよねぇ~😢🚨😩

No.4

>> 3 私も関東在住ちなみに埼玉県です🎵
夜寝もお腹をトントンたたいたりして寝かしつけチャレンジしてますが結局駄目で授乳です😚母乳ですか❓私は母乳で1日8回の授乳+離乳食って感じなので👶は太りぎみっぽいんです💧9キロちょいこのまま🐷にならなければ良いんですが・・・どんな感じですか❓これから2時には泣き出し授乳ですよぉ💦
私の方が泣きたいっ😭

No.5

>> 4 おはようございま~す😪旦那が今出勤しました👋これからチビチャンお昼寝まで接待です🆚ウチも昨夜は三回の泣きで参りやした😩

完母スゴいっっ🎆🙆お疲れ様です🆒
私も初めは目指してましたが、出が悪くなったのか何なのか母乳後にミルク足しちゃってます🐮❗
夜寝る前だけはミルクのみにしても夜中しっかり起きる悪ガキ君は、飲むは食うはでプクプクになるはずなんですが…小柄です💦🙈現在7㌔になるかならないか位👀
二ヶ月後半から寝返りゴロゴロ覚えたせいか、運動量が半端ないみたいです💃良いのか悪いのか🌵

No.6

>> 5 おはようございま~す 🙋夕べもお互いご苦労様でした💤
2ヶ月から寝返りだなんて凄いね😃運動神経良いね🎵すぐハイハイ出来ちゃうんじゃない⁉うちは🐷ちゃんのせいか動きがトロいみたい💧
今日うちの旦那さんは休みだけど👶の相手をしてくれるのかは❓あまり触れ合ってないので👶はぱぱにはなつかず状態😢しかもまだイビキかいて寝てるし😣今日も長~い1日頑張りましょうね💪・・・💩して洋服まで・・・手洗いしてきます😂

No.7

>> 6 離乳食始まってから💩変わりません❓⁉何か大人っぽくなっちゃって🙈だからなのか、漏れると焦ります💦

ウチの👶はパパっ子で、22時過ぎの帰宅に合わせたかの様に、必ず起きて軽く騒ぐんです😨💦こっちは何時間も掛けて寝かし付けたってのに…ってキー😾💀となる毎日です‼

体重増えなくて初めはかなり心配でしたが、運動マンなんだって思う様にしてます🔰
でも寝返りや人見知りや夜泣きなんかが、どれも早めに迎えるんでオマセチャンだと言われてます…😹

No.8

>> 7 パパっ子・・・羨ましいです🎵パパが遊んでくれる間に家事だの色々と用が出来るし助かりますよね😂

💩、うちはまだ離乳食始めたばかりで10倍粥に人参・かぼちゃを少しなので大人の様な💩ではないんですが大人💩になってくるって聞きますよね💧臭いもきつくなるんでしょうね😱離乳食は進んでますか❓作ったりバリエーションを変えたりとめんどいですよねぇ💨

体重が増えない増えすぎ・発達が早い遅いなど何かと心配・不安になりますよね😢でも結局は個人差があるんだからと私も気にしない様にしています(気になってしまうけど)
ちょっと湿疹が出来たり離乳食を食べてくれないとか可愛い我が子に何かあったらと些細な事に神経質になってしまって余計疲れますよね😢

No.9

>> 8 寝かし付け😪は苦手みたいだけど、それ以外はやってくれます💃…が、日頃夜遅いし朝早いし休みも不規則な為に、やれる時ぐらいはやってもらわないと⁉(笑)

💩は新生児の頃を思い出すと、イッチョマエになったなって感じます🙈まだまだチビチャン💩ですけどね💦

離乳食は今月からスタートしたんでゆっくり1品だけでまだ楽ですが…品数増やしたりメニュー考えたりを想像するだけで…😨😩

今日は初ニンジン🍴チャレンジでした✨

No.10

>> 9 人参食べてくれましたか⁉うちはかぼちゃ粥🍴甘味があるのか凄いガッツキようでした😃人参も甘いから食べてくれたな~🎵

今夜も夜寝が始まりました😪何時になったら一人寝してくれるのかな~💧もう1時間抱っこしてます😥お腹すいたぁ~💨

そう言えば👶のお誕生日は何時かな❓うちは6月1日生まれです🎊今夜も授乳・寝かしつけ頑張りましょうね🙆

No.11

>> 10 こんばんわ~🌙

BDは、6/19です♊何かあっという間に経ちますよね~😲早っ💦

ニンジン完食しました👄思ったよりドロドロしてなくて気になったんですが大丈夫だったみたいです♣
お粥に混ぜたら良いんですね🙌明日からさっそく🍚

抱っこパレード辛いですよね…😨男の子チャンは甘えん坊チャンが多いってのは本当なのかなって思ったりしますね👿

No.12

>> 11 19日なのかぁ🎊後ちょっとで6ヶ月だね、おめでとう🎊&6ヶ月間お疲れ様です私達☺毎日育児におわれてあっと言う間でしたね💨これからも頑張りましょうね😊

離乳食ってどのくらいの量を食べさせて良いんですかね⁉今日はお粥小さじ6かぼちゃ小さじ2 しばらくはこのくらいな量で良いんですかね⁉

確かに♂👶は甘えん坊って聞きますよね👂でも後15年もしたら親なんてウザイなんて言われちゃったりして💧と思うと今この時期を大切に過ごしたいですよね✨

No.13

>> 12 おはようございま~す😪今日も眠い1日がスタートだぁ😩

私も離乳食の量気になってました~🆘本人がパクパクするから結構あげちゃってるけど、あげすぎも駄目かなぁとか💦

産院で離乳食教室が有るんですが、まだ行ってなくて🙈
なのにもう始めちゃってますが💨😂

今午前のお昼寝がスタートしちゃいました😪早っ👀一緒に寝ちゃおっかなぁ~😸と企み中です

No.14

>> 13 おはよう😃
ってもう👶ちゃんお昼寝タイムかぁ~💛
うちは全快で奇声を発しています🙆

離乳食教室行ったんですが忘れてしまった~もし、産院の離乳食教室へいった際には教えてください🙇

👶ちゃん風邪引きませんか❓
うちは一ヶ月も引いてました👿病院での💊も飲ませていたのに鼻水・咳・下痢と・・・週3回の通院参りました😣免疫力が低下する5~6か月頃に風邪を引いてしまう子が多い様なので気をつけてくださいね😉
では、本日も頑張りましょうね🙌

No.15

>> 14 👶はもちろん大変だっただろうけど、👩はもっと大変でしたよね⁉お疲れ様です🙏
心配と世話とグッタリしちゃいますよね⚠そこに来て、抱っこ抱っこですもんね😱でももう具合大丈夫ですか⁉

ウチの👶はまだ病気にはなってないんで、なった日にはたぶん私が相当慌ててしまうと思います…以前、お腹冷えたのか下痢っぽくなっただけで青くなってしまいましたし😳

No.16

>> 15 いやぁ~本当大変でした‼良い小児科を探しておかないとですよ💦今も少し下痢ぎみな時もあるんだけど熱もなく機嫌も良いみたいなので大丈夫だとは思うんですけどね☺
今インフルエンザが大流行なので人混みにはなるべく連れて行かないとか部屋は加湿器つけてとか気をつかっちゃいます(当たり前ですね💦)

はぁ~また夜の部が来ましたねぇ👶💦
1日ゆっくり眠りたいものですよねぇ😪寝不足で過度なストレスが・・・
何かストレス発散してますか❓私はストレスで過食・イライラ・主人にあたるが酷くて主人に逃げられちゃうんじゃないかみたいな😭イライラを止められなくなっちゃって💦どうすれば良いんですかね

No.17

>> 16 何とか落ち着いたんですね☺良かった~🌠
👶は話せない分心配になりますね😷冬がこんなに危険時期とは親になるまで気付きませんでした⤵

今日の夜🆚は、8:30からスタートしてやっと今寝ました😪が、グスグス言ってるから起きちゃうかも😫

ストレスは……かなり溜め込んで🔥寸前ですが、旦那に愚痴っても嘆いても、仕方ないだろ&自分だけじゃなく俺もだ😣って受け付けてくれないんで、段々言わなくなって来ちゃってます👹
飲みまくって遊びまくって騒ぎまくりたいです💃…っていつになったら出来るのかな~😂

No.18

>> 17 おはよう☀
やっぱりストレス解消はなかなかできないんですねぇ😭本当何時になったら遊んだり飲んだり出来るんだろう~いつかは遊べるって自分に言い聞かせて頑張らなきゃならないのね😂一時間で良いから自分の時間を下さい🙇

では本日も頑張りましょう👍

No.19

>> 18 こんばんわ~🌙

かなり同感~😂一時間で良いから…って何度願ったか😔

今日は出掛けたついでに母乳量を確認してきちゃいました☝赤ちゃん本舗に有ったんで🏬
飲む前と飲んだ後で50㌘増でしたが、どうなんだろう❓出てんのかな⁉少ないのかな❓と、また気になってしまいました💦😚

No.20

>> 19 50・・・足りてるのかなどうなのかちょっと分からないなぁ~🐥でもその量で満足してくれてたら大丈夫だろうし足りなかったら、ちょうだいよーって泣くだろうからあまり神経質にならない様にね😃
今日は保健センターの👶広場に出掛けて来ます🎵ついでに体重・身長測定してくるつもりです😃離乳食を始めてからまた太ったっぽいんですよねぇ🐷まさか10キロはまだいってないと・・・思いたいっ😂
やっぱり👶広場とか何か参加してますか❓ママ友との交流とか❓

No.21

>> 20 参加したいなぁって思いながら、まだ行ってないんです😱

🚃だと半端な場所で、🚗で行く様になるんですが、免許無くて💦

ぜひぜひ行ってみたいんですが、どんな感じですか❓❓

No.22

>> 21 行って来ました👮
助産師さん・栄養士さん保育士さんがいてなんでも相談にのってくれたり、ママさん達と知り合える場って感じで楽しく過ごして来ましたよ🎵一度行ってみるといいと思うよ😃
離乳食の事とか色々聞いて来ました❗
ちなみに👶の体重は9、2キロ🐷一番大きかった気がします😚
ママさん達とおしゃべりして息抜きも出来たしまた来月行って来ます🎵

No.23

>> 22 お疲れ様でした~💫
結構楽しそうですね~✨😺9.2㌔🎊頼もしいっっ💪素晴らしき成長~💮

やっぱ子供の月齢や年が近いママ友が近所とかに居ると良いですよね⤴🎵

私も調べてチョイと行ってみよぉ~🏃👍

No.24

>> 23 うん🎵是非行ってみて😃また来月あるので行ってみるつもりです💨
離乳食の件、栄養士さんに聞いた所によれば量は関係なく色んな食材をあげなさいとの事でした💡でも、ヨーグルト・きな粉・バナナ・くだものはまだ先ですって。今は芋類・人参・お粥・パン・うどんといった食材でいかにどれだけの食材を与えるかが大事なんですって💡これによって一歳過ぎてからの好き嫌いが出る出ないに繋がるらしいですよ
離乳食の中期からは量と1日にあげる食材を増やすって感じだそうです🙆後、ゆっくり与えましょうとの事でした💡焦ってあげてしまうと噛まないで飲み込んでしまう癖がついてしまうそうです←私、やってました💧ぐずりださないうちにとか思ってついササッと💧
後は続けて同じ食材を与えないですって。大変だけど頑張りましょうね😃

No.25

>> 24 おはようござす~🙇

フムフム📝なるほどなるほど📖勉強になりますね🍀
ヨーグルトやきな粉は近々あげてみようかなぁって思ってたから、危うかったです💦良かった~🌠

でも私もテキパキ口に運んでました😹ササッとササッとやってましたねぇ🍴今日からノンビリ楽しみます🎵

昨夜はスンナリ寝てくれて、起きたのも三時間空きました😂ありがたや~🌋でもどうしたんだろ⁉💦

No.26

>> 25 おはようございま~す☀3時間間隔なんて羨ましい😂うちは相変わらず2時間30分間隔でした😭💤
今、家事をしてるんだけど後追い泣きが激しく困ってます😢

良くお散歩したり外出させて適度に疲れさせるとぐっすり寝てくれるってあるけど、うちは当てはまらないっ😱昨日はお昼寝しないで外出してたのに・・・なぜぇ~💨

今日の離乳食メニューは何かしら❓
うちはキャベツ粥💮甘くなさそうだから食べてくれないかも

No.27

>> 26 そう❗そう😱そうなんです💦
ウチの👶も出掛けようが、昼寝しなくても、散歩しようが、他の👶と触れ合おうが、全く変わらないです😫⤵

昨日が久々の三時間でこっちがビビった感じで😲
起きずに寝てくれた時期は一瞬でした…😂

今日はカボチャにチャレンジ👄ゆっくりゆっくり上げました😚💦
しかし早く早くと引っ張られました~👿💨
キャベツは、茹でて刻む感じですか❓擦る感じです❓美味しそう😁

No.28

>> 27 カボチャ、がっついて食べたでしょう💮お皿を掴んでちょうだいちょうだいしてもん😃
今日はキャベツ粥🎵カボチャほどはがっつかなかったなぁ😚
キャベツはしんは捨てて柔らかい葉の部分を茹でてからすりつぶしました💮明日もキャベツ粥にチャレンジ😊
今夜寝てくれたらお粥を作らねば💤の前に金八を見ないと🎵

No.29

>> 28 キャベツ有るから、やってみます🎵パクってばっかって噂っ⁉😁

金八サン見てないんですよぉ~⤵お笑いばっか見てるかも🙈

あとは全巻借りて見つくしたプリズンブレイクもお気に入りです💕

No.30

>> 29 おはよう😃
プリズンブレイク・・・見てないな~🙆って映画DVD出産してから見てない・・・見られないよ~😢2時間とまったり出来る時間を持てない😚
夕べも結局ぐずられて金八途中で・・・🙆
夕べはクぐすりが激しかったな~

そう👶の笑い方について聞きたいんですが、普通の笑い方ですか❓うちの👶はひき笑いなんです💨たまには普通の笑い方をする時もあるんだけど、ママ友さん達には何でひきわらいなの❓なんて言われて気になってきちゃって😚

No.31

>> 30 こんばんわ🌠昨夜もお疲れした~そして今夜も…🆚こっちは先程寝ました~😪👍

引き笑い…かどうかは微妙ですが、ウチのも近いかも⁉😺

カスレ声で笑ったり、ヒィ-ヒィ-声で笑ったり、ギャ-ギャ-声やヒャーヒャー声だったり👄💫発狂に近い時は、チョイと恥ずかしかったり😳

つられて笑っちゃいません❓私はイライラしたりピリピリしてても、ついあの変な笑い声を聞くとつられてしまうんですよぉ😁忘れさせてくれてるのかなぁ💡♣

No.32

>> 31 おはよう😃昨日もお疲れ様❗
そっか~👶それぞれ笑い方も違うのね💡あまり気にしない様にします❗これも個性⁉

昨日、右上の歯が生え初めてるんだけど、下の歯の時は同時に生えてきたのに何故片方だけなのかな❓私が歯並び悪いから心配でね😫歯は生えてますか❓

今日はめっちゃ寒いですねぇ~😱外出はやめとこ
今日も頑張りましょうね🙋

No.33

>> 32 やっぱり二週間位違うと歯も早いんですね~☺大人だ😁

ウチのは歯茎に白いのがチラリ程度👄まだまだかなぁ🙆見えてからどの位で生えるのか楽しみで🙌私も下の歯が並び微妙だからちゃんと生えて欲しいです✨

今日明日は引きこもりかなぁ☔😫
👶を見習ってゴロゴロ遊びでもしますっ💃

No.34

>> 33 今日はホント寒いですねぇ😱うちは実家に遊びに来てます実家は天国ですねー☺

うちは下の歯は4か月後半に生え出して来たんですよ❗早いらしい身長も体重もビッグなわりに運動神経はとろいんだよね~(親に似たのかも)

歯並びでは私が嫌な思いしてるので息子には綺麗な歯並びであって欲しいので様子みて小児歯科調べて行ってみようと思います。小児歯科って6か月の👶でも診察してくれるんですかね⁉
またストレスな夜の部がやって来ましたね💦早く一人寝してもらいたい

No.35

>> 34 分かる~🎵😚
実家は構う人が居るから楽出来ますね~😸

ウチの実家は、弟夫婦も住んでて、二ヶ月の👶が居るから、実家に帰ると👶二人が主役になります🐤

歯医者サンは、小児歯科って言うだけ有るから、行って大丈夫なんじゃないんすかね~❓どうなんだろう🔰
4ヶ月で歯コンニチワ、大人チャンだ~💕これからが大変ですよね~歯磨きとか💦

ウチは耳垢取りに耳鼻科行ってあげたいなって思ってます👂
意外に溜まってるからビックリ😲

No.36

>> 35 あら❗身内で2か月の👶が居るなんて何かと心強いね😃羨ましいです🎵一番のママ友ですね

歯が生え初めてかゆいせいかギシギシと、いっちょまえに歯ぎしりしてます😊

No.37

>> 36 歯ぎしり格好良ぃ~🌠ホント大人だ~🎉ムズ痒いんだろうな~😤

弟の所とは、4ヶ月違いなのにもう既に貫禄と体格と抜かれるんじゃないかって感じなウチのヤンチャ👶💦

少し前に自分も通ったはずなのに、首が座ってない👶を抱くのが恐くて恐くて😹毎回ドキドキで💨
女の子ってのも有るのかも🙈泣き声や仕草や話し声まで、既に女の子でして☺

No.38

>> 37 女👶なのかぁ~可愛いだろうなぁ❤女👶の方が洋服もフリフリとかラブリーなのが多いしもう少し大きくなったら髪の毛を可愛く結わいてあげて・・・とか良いですよね~✨男👶だとシャツにズボンな感じでつまらない😂
将来、後15年も経てば親なんてうざがられて・買い物も旅行も一緒には出来ないし・・なんて思うと寂しいですよぉ😢彼女なんか連れて来ても認めないぞって旦那さん呆れられてます😱・・・親バカです🙇でも女の子ならまた違う心配もあるだろうけどね。次は女👶が欲しいです☺

No.39

>> 38 部屋はピンクばっかりの服や人形が溢れてました💐
ウチはコザッパリしてるからなぁ🙈

女の子服は可愛いですよね✨ギャル服みたいのとか、フワフワフリフリとか♍楽しそうです😻

男の子だから出来る丸刈りには一度させてみよっかな💈

私もこの際だから、マザコン君にしちゃいたいですね😁✌彼女や嫁には渡したくな~いって(笑)

No.40

>> 39 そう‼彼女や嫁なんかにゃ~簡単には渡さん😁息子をもってみて姑の気持ちが分かる様になったよ~👹嫁の立場ではふざけんな姑‼って感じだけど、私が姑になったらどんな良い子を連れてきても気に入らないし、いじめちゃうかもって思っちゃいます(笑)
だもん、この世の中から嫁姑問題は無くならない😱

No.41

>> 40 アハッ(笑)😁分かる分かる~😃
姑🆚嫁が続く理由が見えました~👀

さっきまで離乳食作りをサラッとしてました🍴
ブロッコリーを茹でてゴリゴリしたんですが、これまた💩にまんま出てきそうな気配でした💦

まんま出て来るって事は、消化吸収ってまだしてないんですかね~❓🔰
小さい👶なのに、存在はデカイわ、不思議がイッパイだわ、悩みが尽きませんです😱📝

No.42

>> 41 離乳食作りご苦労様です🙋ブロッコリーまだ試してないので今度私も試してみます‼そのままんまの💩が出るの❓まだうちはドロドロ💩だからな~でも本によると💩も個人差があるって離乳食を初めてもドロドロの💩もあれば固形💩そのまま消化されない💩があるって後、臭いも変わってくるって💡だから大丈夫じゃないかな💡
今日も寒すぎますね~1日引きこもり決定です😃

No.43

>> 42 ウチもまだドロドロなんですが、ニンジンは色で分かっちゃいましたし😲カボチャも質感違う感じでしたし😱

旦那は既にカボチャ食べるのに躊躇し始めました~😂

No.44

>> 43 うちは今日ほうれん草粥🍴一口食べた瞬間まずいって顔をしかめてました😊どこのオヤジだよって笑ってしまった😁
お天気良くなってきましたね~でもひっきこもり🎵

No.45

>> 44 ひゃ~😨やっちまいました~😱

16時頃から眠くて不機嫌だったから、少しだけ寝て17時位にはお腹空いて起きるかな~なんて考えてたら、一緒になって寝ちまいました~😩

気付いたら18:30…⤵すぐ起こして飲ませて、一人遊びしてくれてる間に夕飯作り終了💃って言っても旦那は22時過ぎないと帰宅しないから良いんですけどね😸

今日寝てくれないかも……😩🙀😠

No.46

>> 45 ありゃりゃ😭夕寝しちゃったんだぁ~😱
今頃👶はおめめパッチリで遊んでるのかな❓ちゃんと寝てくれると良いね🙏
うちは6過ぎから夜寝が始まり旦那さんは忘年会なので大掃除パート1をしてます😃
👶が居るとなかなか掃除もはかどらずなので隅々まで綺麗にします💪でも起こさない様静かにやらないと💦

そう❗産後、体重って戻りましたか❓私はストレス太り←言い訳⁉もあってか倍増中です😢おかげで妊娠前の洋服が入らず・・・でも大きいサイズの服を買う気にはなれず←変なプライド💦来年から真面目にダイエット始めます😂このままだとオバサンまっしぐらだもん😨はぁぁぁ

No.47

>> 46 いつもは20:30には夜寝スタートなのに今まだキャーキャーです👻しまった~…

実は大掃除って今までした事無くて💦去年までは私も働いててお互い寝に帰るだけな生活だったのと、転勤族で引越しが毎年ってのがここ数年続いた為、運良く(⁉)逃げて(⁉)やらずに済んでました(笑)
今年は逃げられないかな~😩チッ

体重は…⤵妊娠中13㌔増で、現在アト3㌔が全く動かず👹ストレスだ~って私も言ってますね😁(笑)

でもプヨプヨ感は妊娠中より増加したのは気のせいでしょうか…ヤバッ

No.48

>> 47 夜寝から一回目の授乳終わりました次は11時30前後にフゥエ~ンと泣き出しハイ授乳って感じです👮

後3キロだなんて超羨ましいです‼‼
見習わなければですぅ😚運動したいんだけど一時間と一人の時間も作れないので食事制限ダイエットかぁ~キツいなでも頑張ります🔥
転勤族だなんて大変でしたね🙇また転勤したりするのかな⁉
ママさんは仕事復帰しますか❓
私は出産前日までバリバリ働いてたんですよ😉しかも←この日も2時間のウォーキングまでしててね(安産のためにと)🔥こんなんで私は早く仕事復帰したいです育児休暇約6か月にして休みはもう十分、働きたいって思ってます💪それにはまず👶に一人寝ができる様頑張ってもらわないと(いつのことやら)

No.49

>> 48 きっと今頃👶落ち着いた位かな❓🐮

今年は三月に引越しだったんで、しばらくは無いんじゃないかと思います🌵

私も育休取って復帰しようかとも思いましたが、初の育児がどんなになるか分からなかったのと、仕事が朝早く夜遅い感じなんで👶に負担掛かるんじゃないかと、産休だけ貰って、その後は辞める方向で話が進まれ🙀

私的には、産む前も産んだ今も働きたくて働きたくて…😫でも両立出来るかは❓⁉😲

出産前日までなんて、凄いっ🎉💪
私は七ヶ月で産休入っちゃいましたもん💦

後3㌔でも、旦那や友達にはプヨプヨプヨプヨ言われまくりで…😣

No.50

>> 49 🎄ハッピーメリークリスマス🎄

確かに仕事と育児の両立は難しそうですよね💧👶に寂しい思いなど出来ればさせたくないし😢でもママは頑張りますよ‼

今年は👪揃っての初クリスマスですね✨お互い素敵な日になります様に・・・🍰ってうちは相変わらずだな(涙)

  • << 51 メリクリです🎅✨ 👪での初X'mas‼…がウチは、毎年お互い仕事で何処かに行ったり出来ずに、🏠で🍖と🍻と🍰でした💦そしてたぶん今年も😩 でも👶が居るから全然違うかぁ🎵 さっき散歩がてら🍰買いに行ってきましたが、ベビーカーを修理に出してる🚗に入れっぱなしの為、スリングで行きましたが、🍰持参で👶抱いてはなかなかの運動でした💦
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧