👶連れで外食…
4ヵ月半の👶を完母で育てています。
旦那が休みの日に、旦那の元職場の男の子2人が仕事上がりに我が家にやって来ます。
旦那が勝手に「👶も見せたいし、晩飯でも食いに行こうや😃」と呼びました。
私は1,2回会った事がある程度の人達です。
旦那は👶連れでもいいし、自宅から車で10分の距離にある義母宅に預けてもいいし…と。
私は👶と猫が二人っきりで寝かされてるのを見てから義母宅は遠慮したいし、👶連れて行くにも店を選ぶし旦那&友達は🚬を吸います。
それに、正直母乳育児中に気を許していない、まして父親にもなっていない男性と行動を共にするのは気を使うし、嫌です。
私は友達に👶見てもらって、旦那達だけご飯食べに行ったら良いのにと提案しましたが、却下されました。
私は心が狭いですか…?
面倒くさがりですか…?
皆さんならどうしますか?率直な意見お願いします。
新しいレスの受付は終了しました
主です。補足します。
後半に『父親にもなっていない男性』と書きましたが、これは『育児経験の無い異性』と言う意味です💦
育児は実際に経験してみないと分からない事が沢山ですし、女の私でも育児に対して誤解などあったので。。
例えば👶が大泣きしてたら「おしゃぶり使えば良いのに…」と何気なく思ってたとか💦
悪い人じゃなくても煩わしく思われたり、
誤解などでお互いに嫌な思いをするかもしれないなら、一緒にいるのは辛いというのが私の考えです。
私の文章で気分を害してしまった方がいたら、ごめんなさい。
心が狭いのでは無く
神経過敏では?
なんで旦那さんの育児経験ない人達と数時間食事をするのに【完母】が関係有るの?別に目前で授乳するんじゃないし💦分らない。主が連れて行きたくないのなら、もう少し時期を遅らせたらいいだけの話と思うんです。
- << 11 完母だから授乳するのに席を立ったりすることがあるかもしれないからじゃないですか? 赤ちゃんの授乳間隔にもよりますが、授乳時間に合わせ外食に出掛けてくれるとは思えないし…。 私なら行かないです。 旦那の言い分ばっかり通っておかしいですよ。 どうしても食事みんなで一緒にしたいなら自宅で出前&簡単なもの作って自宅で食事のが子どもも環境変わらない分泣くのマシだろうし…そうします。
主さんの考えは母親として、当然です!
りっぱなママですね🙋
赤ちゃんは、ほんのささいなことで、病気やけがをするんです。命に関わるんです。ご主人は、なかなか理解してくれないかもしれませんが、赤ちゃんのうちは、ママだけが頼りです。赤ちゃんのために、ご主人にはきちんと言って、断るべきだと思います。今年は、新型インフルが、心配でしょう?
主さんの気持ちわかります⤵完母で外食(しかも子育てしたことない男性がいる)のは結構大変ですよね😢
旦那さんがそこまでいうならいくつか条件をあげてからにしたらいかがでしょうか。例えば…
🍀時間は2時間くらいまで
🍀禁煙席があるところ
🍀赤ちゃんの前ではタバコを吸わない
🍀赤ちゃんがいても食べやすく尚且つあまり周りに気を使わなくていいところ
…等。なかなか難しいですよ💦私は回転寿司屋が一番楽です。待たなくてもすぐ食べられるし、片手でも食べられる。お座敷席もある。離乳食にうどんもある。赤ちゃんが火傷したりするような熱いものもない。
主さんが気になっている事を旦那さんに言ってみても駄目ですか?
わかります。
完母だとあげる場所がなかなか無いんですよね。
たとえ数時間といえ腹持ちが悪いのでぜったいに欲しがりますしね。
というか煙草を吸う時点でアウトですよー、同じ席に座れませんから。
その辺りは旦那はなんて言ってますか?
お気持ちわかります💦
完母で外食、しかも他人の男性とだなんて、心配ですよね。まだ月齢も低いですし、授乳間隔もそんなにあかないでしょうし…💦
主さんの自宅でお食事って訳には行かないんですか?
私ならそうします✨
食事だけ用意して、後はかってにやってて~な感じで、赤ちゃんのお世話に専念します✨
7さん達のに加えるなら、授乳してる姿も見せたく無いって事ですよね、それならイオン[旧JUSCO]の中のフードコートやレストランで2時間食事し、授乳室で授乳した方がいいかも、他のレストランだと、トイレか車でするしか無いですし、家だと余計見られる可能性高くなりますからね、それが無理なら断るのがいいかも。
インフルエンザ対策は、赤ちゃんと接するとき、うがい手洗いはきちんとして、全員マスクするようにと伝えてみては。
心が狭い事なんて、ないですよ✨だってあなたは子供の事ちゃんと考えているじゃないですか😄
あなたの旦那様が大人になりきれていないだけだと思いますが。もしくは、よほど子供が出来て嬉しいのかも。
どうしても一緒に💡と、旦那様がおっしゃるなら、自宅でご飯を食べてもらってはどうですか?準備は大変だと思いますが😅
そんなの行かなくて良いですよ💦
だって完母だったらいつ授乳になるかわかんないし、4ヶ月くらいの時は家族だけでも外食大変だからイヤでした⤵⤵
だいたい仕事上がりに晩御飯て何時になるかわかんないし、この時期冷えるのに夜ベビちゃん連れ歩くなんて可哀相😥
その辺は旦那さんどうお考えなんですかね。
とにかく一番に優先されるべきなのはお子さんです。
それを念頭にいれて、旦那さんと話した方が良いと思いますよ。
知り合いの赤ちゃんがインフルエンザにかかって入院したとか、近所の学校や幼稚園があちこち学級閉鎖なので外出は極力控えた方がイイとか、もっともらしい事をかたっぱしから並べ、不安を煽る作戦はどうでしょう?。
こういう時は嘘も方便です。
まず、4か月で問題のない赤ちゃんなら外出は良いのですが、急に寒くなってきた今の時期、外食に連れ出すのは、インフルエンザ以外のウィルスも考え、やはり控えたいところです。お母さんの免疫があって、風邪をひきにくいというのは反面、お母さんの免疫のないウィルスにはかかるということ。しかも、4か月で熱を出したら、それだけで検査入院になる可能性もあります。義母宅に預けて、夫婦揃って出かけるのは気晴らしになるのなら問題ないでしょうが、あなたの体力も出産から回復してない時期なので、あなたの体調次第でしょう。赤ちゃんの健康と、あなたの健康状態を考えられないのなら、父親失格。こんこんと諭してあげて下さい。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 101HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 216HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 193HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 323HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 343HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 101HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 216HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 193HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 323HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 343HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 689HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 848HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1004HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2164HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1271HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 689HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 848HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1004HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2164HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1271HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
授乳の時に感じてしまいます。26レス 340480HIT 匿名さん
-
すぐにミルクあげる旦那9レス 12915HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
乳首が感じすぎて…36レス 57079HIT プレママ (♀)
-
閲覧専用
手首をクルクル回す👶10レス 74659HIT プレママ (20代 ♀)
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32795HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
42レス 601HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
43レス 986HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
9レス 232HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
37レス 454HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 223HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る