妊娠中の体重

レス11 HIT数 4887 あ+ あ-


2009/11/10 07:18(更新日時)

私は今妊娠6ヶ月に入った初マタです😆✨
色々お聞きしたいのですが私はよく食べてるんですがどうしてか体重±0なんで不思議に思っています💦💦お菓子も毎日のように食べてしまいます💦でも体重±0っておかしいでしょうか⁉💦お腹も大きくなってきてるんですがどうして体重が増えないんでしょうか💦💦
このような方いらっしゃいますか⁉

No.1145448 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

元の体重がどれくらいなのでしょうか?
体重の増加も体質かと思いますが、友人は7ヶ月時で元体重よりマイナスだと言ってました。
その友人はつわりがひどくてつわり後も食欲はわかないと言ってましたけど…

体重±0なんて羨ましいですよ✨
赤ちゃんが元気なら問題ないと思います😌

No.2

>> 1 レスありがとうございます。元の体重39です😣つわりもなく凄く食欲あります💦💦

No.3

>> 2 それはとっても不思議ですね💦
妊娠前からそんな感じでしたか?


わたしは妊娠して+13㌔増えてしまったので💦
妊娠前は痩せの大食いって感じで食べても太らなかったのに😱
上手いアドバイスできなくてごめんなさい(>_<)

No.4

>> 3 元から食べても体重に影響はないほうでした💦💦

No.5

>> 4 基礎代謝が高いんでしょうかね??
食べても太らないと言うことは身体が必要な量をきちんと摂取してることになりますよね。

その分塩分、脂肪の摂りすぎ、カルシウム、鉄分の摂取不足に気を付けていたら良いと思いますよ😆

No.6

妊娠6ヵ月で🏥は行っているんですよね⁉

素朴な疑問なんですが、🏥に相談してないんですか⁉
毎回 体重も計るだろうし、6ヵ月なら赤ちゃん何グラムくらいとかも分かるだろうし…何も言われないんですか❓

No.7

こんにちは😃

わたしはつわりで5㌔減りました。

ご飯食べれるようになったのに、6ヶ月になっても体重が戻らず心配でした。

が❗

7ヶ月後半から急激に増えはじめました。

これから増えるんじゃないですかね☺

No.8

一括ですいません💦
病院の先生には何も言われませんでした。
病院では体重のことは何も言われないんですが少し気になって、、、
これから増えるんでしょうか💦💦

No.9

食べても太らない‥同じ妊婦として羨ましいです💦

私は妊娠前がかなり体重あり、病院から指導はされてませんが自分なりに気をつけ、現在36週3日でプラス1.2kgです。ベビーは2400gくらいあります。病院からは特に何もいわれませんが、ママの体重増えなくてもベビーはちゃんと成長しますよ。
ただ、お菓子の食べ過ぎは栄養的に気をつけてくださいね。バランスよく食べてキープできれば素晴らしいと思います。
元々が細い方なので、体力的にも体重はある程度増えた方がいいかもしれませんね

No.10

うらやましいけど、妊婦で39キロって相当細いですよね。
身長にもよるんでしょうが、相当心配です。

背も小さいなら、それはそれでかなり”小さい人”として、出産に向けて医療チームを組んでくれたりするんですかね?

私の友達は身長150cm体重36kg(妊娠前)、すごく細くて小さい彼女は、自然分娩はムリで帝王切開になったとききました。

No.11

私も6ヶ月のときぐらいまではどんなけ食べても体重増えなかったよ😃

7ヶ月目にはいってから急にふえだしました😭💦
それから体重増加止まらず、一気に+9きろ💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧