殺したいほど母が憎い

レス237 HIT数 173348 あ+ あ-


2019/05/03 15:42(更新日時)

私が大学に合格した途端母親がいきなり家事を放棄したので,私が四人分の家事をしてるんですが,精神的に辛いです。
大学受験を控える高一の弟のために頑張ってますが…
特に,毎日7時までに夕食を作れと言われ,趣味でやってる市民楽団に参加できなくなり辞めたことはショックでした。
また,母は私に完璧な一汁三菜を要求し,弟が私の料理を褒めると「私のご飯はどうせまずいわよ!」と被害妄想…。

そして母はパートを辞めて毎日遊び歩いています。
私が出掛けるために用意していた服を着たり,朝帰りをしたり…。

主婦としてちゃんとしていた頃は朝帰りも仕方ないと思っていましたが,ただ遊んでいるだけの母親は存在意味がありません。
私が母を殺さないのは弟を犯罪者の家族にしたくないからです。

父親は母親に甘く,注意などはしてくれません。
母に「大学の学費を払ってやるんだから」と言われるのがイヤで奨学金にも応募しましたが,利子が安い奨学金は金銭的に裕福なため審査に落ちました。
私大なので自分で稼げる額ではないし…

今まで育ててくれたことには感謝してますが,もう限界が近いかも知れません。
私はどうしたらいいんでしょうか?

タグ

No.1145109 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201

>> 9 再レスです✨ 私の家は、父が借金つくり仕事もあまりなく、母は寝たきりの祖母を看病しながら仕事してるので収入が少ないです。 弟は2人いて私… 【主さん、考えただけで嫌になるでしょう?

私が主さんの立場なら幸せ極まりないです🌟親とかお金だしてくれたらどうでもいいし、大学入ったらこっちのものだって思いますね✨そんな自由私にとって幸せ以外のなにものでもないですよ。】


幸せって自分の状況が幸せかどうか
だからあなたが主の家庭を幸せって
思うのは違うんじゃないかとおもう。

子どもの幸せってその程度のもの?
人からあなたは幸せだねって
言われれば幸せなんすね。
私は自分の状況を自分が幸せ
と思えるのが幸せだと思ってました。

結局は上も下もキリがないとおもう。
あなたが
【考えただけで嫌になるでしょう?】
な家庭は、
もっと辛い家庭状況の人にとっては
【私があなたの立場なら幸せ極まりないです🌟私より恵まれてる家庭に生まれてきてよかったですねNo.9さん✨】

No.202

>> 14 親も所詮は人間だって事を忘れちゃってませんかいな❓ 立派な親だろうと情けない親だろうと人間らしくガッツリ弱さを持っていて当然だと思うよ👍 主… 悪意があるはずない

なんで?
悪意ないなら態度に出ませんし
子どもが悩んで苦しんだりする言葉も
出てこないとおもいます。

No.203

>> 18 私は、父親を完璧、高校の頃から子供扱いしてますょ(笑) 誰よりも、あてにならない存在で一切たよれません💦でも、たまに仕事ない時、魚つってき… 社会人8 ( 22 ♀ 匿名

あなたの経験はあくまで
あなたの人生に役にたつけど

自分の人生は自分で経験して
理解して未来に役にたつものだとおもう。

だから他人が役にたつかどうかは
考えなくていいとおもった。


自分の父親を子ども扱いするのは
勝手だけど子ども扱いするのに
【あてにならない存在】ていいながら
どこか期待してる

本当は父親はもっと頼れる存在で
いてほしいと裏の気持ちが隠れてる
ように思えました。

じゃないと
【でも、たまに】とかの続きが
出てこないと思うし父親の話しない。
まず父親ていわない。

No.204

>> 19 最近の若者ゎ調子乗ってる❗とか真面目じゃない❗って言われてますが絶対違いますよね😣大人がバカだから子どもに迷惑をかけてるんですよ😔親の背中を… 私は親戚に相談しましたが
【おかあさん、本当はそんなことおもってないんだよ。だからおかあさんのいうことはちゃんと聞くんだよ。】

今はわかります。それは違っていたと。

みんな親が自分都合上いいように
親戚に電話で相談(ほぼ愚痴)するし
子どもの私の意見は聞いてもらえず。

親戚はそれを母親に話したであろう、
【(母)私の悪口言わないでよ!あんたのせいでイメージ悪くなる!】
後日、母から言われましたね。

このことがあって
私の気持ちわかる人っていない
他の人に相談するのも怖くなって
できなくなり、一人で耐えてました。

もっといろんな人に相談できてれば
親にされてることは虐待って
気づけたんだろうけど
勇気出して相談した親戚がそんなん
だったから、どん底におちた感じ。


離れたい親から離れられない子、
いっぱいいるはず。
それは逃れることさえできない環境に
した問題親がそこにいるから。
なんかのきっかけでやっと抜け出せることもあるけど問題親がいる家庭のルールのなかで生きてきた子は、そのルールが当たり前になっていてこれは間違いだとゆーことも気づくのに一苦労。

毒親であっても親のほうが歳上だし
人生の経験者だから
【あんたは間違ってる!うちを出ていくとこんな目にあうよ!】
とか言われると外の世界を知らない子は
そうなんだと思って抜け出せなくなる。
抜けだしたくても抜けだし方もわからず
外の世界も知れず、外の接点さえ怖くなる。


なんだかんだ親に大切に育てられてきた!
こーゆーの見ると自分が悪いんだ自分が我慢すればいーんだってなるから、尚更抜け出せなくなる。

No.205

>> 27 そんな事で親を憎むの? 世の中にはもっと苦労してる人がいるんだよ。住むところがあって、三度の飯が食べられて 家族だっている。それ以上に何を… 大好きな親だったから
子どもを大切にしてほしいんです。

大好きな親だから共感してほしいし
気持ち通じてほしいと願うんです。



もっと苦労してるひと一杯いるんですね
私は間近で見たことがないので
初めて知りました。
でもそんなこといったらきりないよね。
盛って苦労話して盛り上がること、
私の親が大得意でしたよ!

私もいま子どもがいますが
育てるのは当たり前だし
私のお陰でこの子が生きてられてる!
なんて思わない。

大きくなって成人しても
いままで育てたことを感謝してほしい
とは思わない。
子どもが本当に心から思えたときに
自分の言葉で伝えればいいとおもう。

No.206

>> 44 なんぼ親憎くても殺したらダメだよ 母親に直接ぶち切れてみてください 私も親にぶちギレましたよ。
聞く耳たてません。
あんたは間違ってる!
私(はは)はこんだけ頑張ってる!

親戚も母の見方。
周りに相談したことあるけど
結局は相談したひとが親に喋って
親から【私の悪口いいふらして!やめてよ!】

どうしたらよいですか。

No.207

>> 53 石の上にも3年。 辛いと思う。働き始めたら全てを放棄すればいい。そこにはあなたの自由がある。稼いだお金はあなたのもの。仲間も増えて楽しいこと… 大好きだったはずの親にされてきた
辛いことはなかなか忘れられません。
苦しいのは何年とかないとおもう。

No.208

>> 60 甘いよ💢 いつまでも親に甘えてるなよ。 小学生じゃないんだから御飯くらい自分で作りなよ。 私の家は裕福ではないから、私も妹も弟も高校卒業後に… ご飯、作りたくてもつくれない
環境だったら?

食材ないから買い物いかなきゃ!
→お金もらえない

台所で調理しよう
→私の家だから勝手に使うな!

こっそりつまもう
→ゴミが出てるかチェックされ
バレてきれられる


自分たち頑張って辛い状況乗り越えたなら
素直に応援したらいーとおもうけどな
怒るほどのこと?

その家庭にしかわからないことは
たくさんあるはずだから
甘いとか甘くないとか違う気がするな

No.209

>> 62 全レス読みましたが、批難と不幸自慢大会になっちゃってますね😥 主さんが「大学に合格したとたん」ということは、 「エンプティネスト(空の巣症候… 確かに!!
お母さんもホッとしたことと
これから家事手伝ってほしいこと
ちゃんと家族と話したら
ぜんぜん違ってたとおもう!!

言わなくてもいーとおもうかも
しれないことは家族からしたら
言わないと理解できないことかも
しれないから会話って大事!!!

No.210

>> 67 私の友人は中学に入る前からそんな主婦業強いられてるよ。 外食とかも多いけど、毎日自分と3歳年上の姉の分のお弁当を作ってた。 門限も夏は六時、… 幸せは比較して幸せになるもんじゃありません。

No.211

>> 105 くだらねーな パチこくな お前より不幸な人がいるから幸せだと思え? お前みたいな奴がいよーがいまいが異常で辛いのには変わりないだろうが お前… くだらねーな パチこくな お前より不幸な人がいるから幸せだと思え? お前みたいな奴がいよーがいまいが異常で辛いのには変わりないだろうが お前みたいな奴がいるから自分責め続けて追い込まれて死ぬ人が出てくんだよ 主観だけでものを言うな お前がどうかじゃなくて この人の事だけ考えて意見を言うのがアドバイスって言うんだよ わかった?




ほんとにそうおもう!!!
言いたいことドストライク!!!

No.212

>> 134 甘ったれてんね。うちの中学生の娘でも、絶対稼いでお家をプレゼントするからって言ってるよ。 今日も黙って皿洗いやってくれてたよ😒 娘さんは自分から皿洗いするんですね
皿洗いは好きでやってるんですか?
自分からやりたい!って言いだして
やっているんですか?

それならいーけど
【黙ってやっている】とこ気になる。
その場にお母さんもいて見てるのに
皿洗い黙々とすることが怖いです。

自分からやりたければ
それが楽しければ、会話しながら
皿洗いしてるような気がしてならない。

あまり娘さんに我慢させないで!


それに親に家をプレゼントする、か
自分のためじゃなく親のために
生きてるみたいな感じがしてならない。

No.213

>> 175 学費出してもらってるんだから、当たり前。 家事を少し手伝ってるだけで、偉そうに。 嫌なら、大学やめて、自分で稼いで、家をでて自活しなさい… 知り合いの娘さん
楽しそうに家事やってますか?
顔や目はキラキラしてますか?

知り合いの娘さんは
本当よく家事こなしているの、
あなたはじっと見てるんですね。


親がどんな状況であっても
大好きでいるはずの親に
好かれない認めてもらえない
って相当辛いんだよ。

親のこと比べても仕方ないし、
親が子どもの気持ち察してくれてたら
憎いとかにならないとおもうよ。

No.214

かわいそう
家事は、させられここでは、家に金入れる為にバイトしろとか
自立しろとか
家事もしないパートもしない朝帰りで文句言うなってキツイよね
趣味であれ辞めたんだよ
勉強より家事になってるから
大学行く意味無くしてる
親なら家事しないと無理ならパーとすればいい
それすらしないなら要らないよね?
いなければ折り合いもつくのにいたらやってって思うけどやる気なし
イライラするよね

No.215

なぜお母さんがそうなってしまったか考えましたか?
何か理由があるはずです。
馬鹿なことを考える暇があったらそんなお母さんのことを支えてあげてください。

  • << 217 更に馬鹿なことを考える暇があったらそんなお母さんのことを支えてあげてください。を要求するの? って事は、死ねって事じゃん 遊び歩いてる人を支えるって何?支えて何になるのつけあがるだけだよね? いい 大学より趣味よりご飯が優先順位なんだよ わかる? 馬鹿な事じゃない死活問題なんだよ この先働いても家事から逃れられないし残業もあればするいつも通りの時間にご飯 クタクタだろうがさっさとする事を要求されていくんだよ 死活問題をよくもまぁ馬鹿な事だと言えたと思うよ

No.216

>> 215 >母さんのことを支えてあげてください。

いや、彼女は今すでに、お母さんのことを充分に支えていると思うんだが

No.217

>> 215 なぜお母さんがそうなってしまったか考えましたか? 何か理由があるはずです。 馬鹿なことを考える暇があったらそんなお母さんのことを支えてあ… 更に馬鹿なことを考える暇があったらそんなお母さんのことを支えてあげてください。を要求するの?
って事は、死ねって事じゃん
遊び歩いてる人を支えるって何?支えて何になるのつけあがるだけだよね?
いい
大学より趣味よりご飯が優先順位なんだよ
わかる?
馬鹿な事じゃない死活問題なんだよ
この先働いても家事から逃れられないし残業もあればするいつも通りの時間にご飯
クタクタだろうがさっさとする事を要求されていくんだよ
死活問題をよくもまぁ馬鹿な事だと言えたと思うよ

No.218

>> 175 学費出してもらってるんだから、当たり前。 家事を少し手伝ってるだけで、偉そうに。 嫌なら、大学やめて、自分で稼いで、家をでて自活しなさい… 何もしない母親ですから全部してますよ
手伝っては、いません 請け負っていますよね?
偉そうにとは、酷い言いよだこと
誰も手伝う人がいない中請け負ってます。この先もずっとだろうに
本分は、勉強ですよ家事では、ありません
親が病気なら嫌でもするだろうに それを当たり前として基準にしては、いけないと思う
甘えでは、無く当然の要求ですよね?
大学より家事になっていると言うのに家事より大学を要求する事が甘えですか?

No.219

こんなに辛く大変な思いをしているのに更に支えを要求したりこうなった理由を理解して
あげましょうなんて酷すぎます。しかも家事を全部請け負っているのにちょっと手伝った程度で
偉そうだとか全部やって当たり前 やりたくなければ大学辞めて一人で生活しろとかないです。
比較できない相手と比較され辛いと思います。主の母親が病気がちなら主も悩まない事でしょう
主の母親がもし男遊びをしていたと仮定しますがそれと病気がちの母親とを同じにされ
貴方もと言うのは、どうでしょうか?
男遊びと仮定してですが男遊びをしている母親は、支える必要は、ありますか?
この先も7時にご飯を要求されれば家事を疎かにして仕事とは、なんだ!と言われるか仕事とは、7時に終わる残業は、8時まであった。きっちり働いてこい ご飯も7時に出せと理不尽な要求をされる
一人暮らしをするのも難しい事もあるだろうし したくても許さない事もあるだろうし
男遊びと仮定してですがそう言った場合は、夫婦間の問題です主さんは、無関係です。

バイトをしながら7時にご飯を用意できるなら趣味だって辞める必要は、無いですし
遅い時間のバイトも許さないでしょうね
本当に問いたい 夫婦間の問題な部分に関して主さんは、関係ありますか?
ただ遊び歩いていると思われますがそんな母親支えないといけませんか?

No.220

働けるようになれたら絶縁したらどうですか?私はとっくに母親とは絶縁してます。私は毎日、母親が早く死ねばいいのにと願ってますよ。理由はいっぱいありますが小さい頃から母親とは思っていません。憎いけど殺したいけど刑務所暮らして自分の人生壊れるのバカバカしいので殺しはしません。もう8年会ってないし母親が亡くなったとしても葬式に行くつもり、まったくありませんね。

No.221

家出れば。

No.222

仲良くしてください

No.223

10年前のスレじゃん、さすがに主も弟も自立して毒親から解放されているだろう。と思いたい…

それにしてもレスする人達が厳しくてびっくりだよ。前半しか読んでないけど。
もっと大変な人もいるとか、大学生なら家事やって当たり前とか。

主さんは母親からの明らかな悪意が辛いから吐き出しただけなのに。

でも親が裕福なら介護になっても施設に入れられるから、お金も無いのに偉そうにしてるババアよりはマシなのかな。

No.224

私は高校を親の一存で辞めさせられました。
理由は、電撃療法と言う、精神医療界では最低最悪の治療法を勝手に本人不在にて食らわされ、精神病院に入院させられた為です。
その前にも成績がどうとか、この大学に行けとか、様々な要求を突きつけられては応えようとしていました。
その上で、不登校状態に陥ると、電撃療法。
記憶喪失までを起こす結果になりました。

親が憎い気持ちをお持ち、との事ですが、私は経験上、駄目な親は駄目だとしか言えないと断言します。
ここは割り切って、先ずはご自分の事を優先したら如何でしょうか。
そうしないと、本当に余裕が無くなります。
私は自殺未遂とリストカットを繰り返して、大学卒業後、就職が出来ないまま、アダルトチルドレン状態になり、ひきこもり生活を送りました。

因みに、今でも生きていられるのは、完全に親を見捨てて、精神的に放棄したからです。

ご参考までに。
あなたが楽になる事を祈ります。

No.225

>> 5 ご意見ありがとうございます。 自分たちは恵まれてると思って弟とはよく話し合ってみます。 父親は母親にゾッコンで毎晩セックス三昧なので確実に母… こんにちは!じっくり読ませていただきました。あなたが言っていた、今の状況に恵まれてる…っていうのは、少し違うのではないでしょうか?つらいと感じているのだから、無理矢理笑顔作らなくてもいいんですよ。でも、決して1人で抱え込んではいけません。信頼できる弟がいるのなら、今は兄弟力合わせて絆を深めて下さい。つらいとき“自分は試されている”と思ってみて下さい。

No.226

メッセージみました。大変ですね、
自分が代わって家事一切やりたいです。召使いとして生活したいです。

No.227

メッセージみました。大変ですね、
自分が代わって家事一切やりたいです。召使いとして生活したいです。

No.228

主さん お父さんは 毎晩お母さんにメロメロで…って書いてありますが 物凄く飛躍してるかもしれないけど
もしかしたら 性的DVなんじゃないかな?とか思いました

気持ち良さそうな声を出さないと終わらせてくれない旦那もいるんです
この歳で毎晩となると お母さんが余程タフでないと体が持ちませんよ

私も 子供の為なら 体が擦りきれても 我慢しますが お母さん そんなに変じゃないように思いますよ

お掃除とか ゴミだしとかは 誰がやってるの?

食事の用意は 常備菜や冷凍を駆使して 毎日 ちょっとずつ変えてみたら良いと思います
適当に ご機嫌をとってたら お金も出るし 家にも住める あとは良い職に付いて 幸せに成れば良いよ



No.229

殺したいほど母が憎いって言い方は、どうかと思う。

No.231

>> 3 そうですね…。 私が幼い頃から浮気を繰り返したり,私が父親と喋れば「父親に色目を使う淫乱女」と罵られたりしても,私はちゃんと高校にも大学に… そんなこと小さい頃から母親に言われてたんですか!?
ビックリです…そんなの母親の言う台詞じゃないし胸糞悪すぎる。
よく頑張って来ましたね(;_;)
大学や弟さんも大切なのわかりますが、まずはあなたの心が心配です。
お母さん(お母さんとしての機能はほぼありませんが)と離れることが先決だと思います。
まずはご自分を労りましょう。
あなたの身体や心の方が心配になる状況ですよ!
私だったら母親と殺さない程度にガチで喧嘩して今までの不満全部ぶちまけます。幼少の時そんな台詞言うような人に正攻法(冷静に話し合い等)は通じません。
今すぐ弟連れて逃げても良いと思います。私ならそうします。

No.234

すごい古いスレだな。
このときまだ小学生だったな。
そんな時代もあったねと~

No.235

ただ遊んでいるだけの母親は存在意味がありません

あなたにとってお母さんは家政婦かなにかですか?お母さん、今までたくさん苦労してきているはずですが、人生の中で少しぐらい"夏休み"をあげてもいいのではと思いますが……。


本当に嫌なら、
一人暮らしでもしてみてはいかがでしょうか?大学生なら空き時間にバイトすればそれなりのお金にはなりますよ。

No.236

働いて家を出たらいいじゃん。大学行かせてもらうから親に頭があがらないし。

No.237

>> 8 は❓ あまったれんな もう大学生なんだから1人でなんでもできるでしょう?子供じゃないんだから。弟もそんなに小さくないし。 私は、家が貧し… はっ!甘ったれてないでしょ!馬鹿か?

やる必要のない事までやって立派でしょ。
異常なんだよ、母が

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧