離乳食の意味

レス7 HIT数 2920 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/10/24 07:59(更新日時)

明日で7ヶ月になる赤ちゃんがいます😃
離乳食って必ずあげないといけないんでしょうか❓
5ヶ月から頑張って食べさせているんですが最近昼寝をよくするようになって離乳食をあげるタイミングを逃してしまいなかなかあげられずにいます💧
そのうちミルクでも大きくなってるし離乳食をあげなくてもいいんじゃないかと思うようになってしまいました💧
夜は10時頃じゃないと寝なくなり夜泣きも6ヶ月頃から毎日するようになりました💧
生活を整えようと昼寝の時ある程度寝たら起こすんですがまたグズって泣いて寝かせるという悪循環で…💧
みなさんこの時期はどのように乗りきりましたか😣❓

タグ

No.1144457 09/10/04 16:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/04 17:09
♂ママ1 ( ♀ )

赤ちゃんの朝は何時起きですか?
何回食ですか?

No.2 09/10/04 20:04
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 早速ありがとうございます🙇
朝は6時起きで2回食です💧

No.3 09/10/04 20:28
♂ママ3 

お昼寝は何時から、どれくらい寝てますか?

No.4 09/10/04 20:29
匿名さん4 ( ♀ )

離乳食は午前中に1回あげるとかでいいのでは❓食べるのに慣れるのが大事なので😃
嫌がってたら1度やめてみてもいいと思います。うちは6ヶ月から離乳食を始めましたが全然食べず、一時中断して8ヶ月から再開しました😉今は1歳3ヶ月ですが何も問題ないですよ👍
10時に寝るなら昼寝は起こさなくてもいいと思いますよ😃 本とかには起こすように書いてあるけど、途中で起こすとすっごい不機嫌になるからこっちが大変になっちゃいますよね💦 うちも7ヶ月頃は夕方5時まで寝てました。朝きちんと起きてればいいと思います🎵
成長すれば、またリズム変わってきますよ😉
夕方まで寝てたうちの👶も今は6時起き、8時就寝でお昼くらいに1~2時間お昼寝のリズムがついてますよ🎵

No.5 09/10/05 01:13
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

レスありがとうございます🙇
昼寝というか朝6時に起きて8時半から長い時は昼まで寝てまた1時半から3時まで寝てグズってまた寝てという感じで…💧
チャンスと思って冷凍してあるのを解凍してあげようと思うと眠たいみたいでグズって食べてくれずミルク飲んで寝るみたいな感じです💧
普通にずっと起きてる時はペロリと完食してくれるんですが…💧
夜泣きも10時から6時の間に必ず1回以上は夜泣きして、大変な時は夜泣きプラス子供が完全に目覚めて叫んだりとか髪の毛引っ張ったりとか付き合わされるので大変です💧
早くリズムが整ってくれるといいです😂💦

  • << 7 2回食までは、午前・午後1回ずつとかアバウトでしたよ。 寝起きでお腹が空いているときは、ミルクを先に少しあげてから離乳食をあげました。 ぜひ試して見てくださいね😊

No.6 09/10/22 23:17
♀ママ6 ( 20代 ♀ )

同じ7ヶ月のママしてます。どこにお住まいですか?よかったらお話しましょう☆

No.7 09/10/24 07:59
♀ママ7 ( 30代 ♀ )

>> 5 レスありがとうございます🙇 昼寝というか朝6時に起きて8時半から長い時は昼まで寝てまた1時半から3時まで寝てグズってまた寝てという感じで…💧… 2回食までは、午前・午後1回ずつとかアバウトでしたよ。
寝起きでお腹が空いているときは、ミルクを先に少しあげてから離乳食をあげました。
ぜひ試して見てくださいね😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧