知恵を貸して下さい

レス24 HIT数 4986 あ+ あ-

♂♀ママ( 20代 ♀ )
09/11/06 11:07(更新日時)

知恵をかしてください。
私は旦那名義でクレジットの家族カードをもってます。旦那はもちろん本カードもってます。
それは生活費のためのカードで、旦那が私用で使う場合は、毎月使った分は旦那のこづかいからもらってました。
しかし、一昨日喧嘩をして、今月旦那が私用で使った3万ぐらいを払わないといいだしたんです💦
仲直りはしたんですが、今回は払わないといっています😢
今回の分は11月10日に支払いなので、10月末の給料から引かれるのですが、なんとか旦那から私用でつかったお金を払ってもらう方法はないでしょうか❓

頑固な旦那で一回いいだしたら、なかなか言うこときかないです💦

No.1144221 09/10/05 14:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/05 14:17
匿名さん1 ( ♀ )

その分小遣い渡さなきゃ良いんじゃない?

カードも止めたら?

No.2 09/10/05 14:31
♂♀ママ2 ( 20代 ♀ )

小遣いいくらぐらいなんですか 小遣い少ないなら返しようがないと思います だから使った旦那さんが意味わからないです

No.3 09/10/05 15:31
ノブりん ( 40代 ♂ pY4rF )

意味解りかねますが?


喧嘩と支払いの相互関係は?

何故払わないと?子どもの様な旦那様ですね😂

No.4 09/10/05 15:38
匿名さん4 

まず喧嘩と支払いの関係もわからないです。
それからカード利用分を小遣いからもらうなら、はじめから現金で支払うこと。
2度手間にならないし払わないなどの問題も起きない。
普通に考えて『カード利用→その分を小遣いから払う』だったらその分のお小遣いを渡す意味が理解できないです。
まぁそれぞれ家庭によりますがあまりに疑問だったので。

No.5 09/10/05 15:55
匿名さん5 ( 0代 ♂ )

喧嘩と金は普通に繋がりがあるものですよ、和解金って日本語知りませんか。
まあ一方的な和解金ですけどw
3万で解決した喧嘩をわざわざ蒸し返さなくても良いのでは?
まあ、喧嘩したいだけなら知りませんが。ギャンギャン吠えれば男は金を払ってくれますよ

No.6 09/10/05 16:02
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

冷静に
『ケンカと支払いは別問題だから引き落としの日までに払って。』と言う。

まだ日にちがあるから、本人が冷静になり大人なら払うでしょ。
無視して払わないつもりなら、引き落とし2日くらい前に 冷静にもう一度言う。
それでも払わないなら、夫婦生活を自分が回してる気がない男で見込みなしです。
実家に帰るなり、落ち込んだふりするなり、旦那さんが一番弱る方法でお仕置きを👹

引き落とせなくて カードとまっても いいじゃん。
カードあるままなら 今後も同じことになりそうだし。

No.7 09/10/05 16:06
ノブりん ( 40代 ♂ pY4rF )

初めての遅延なら、電話1本で、待ってくれますよ✌


根本的解決なりません。すいません🙇

No.8 09/10/05 17:05
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 みなさんレスありがとうございます。
旦那はムカついたらすぐに金で解決しようとする人です。

ちなみに小遣いは3万です。

カードを止めるのがいいとおもうのですが、私名義ではないので止めるのは無理なんです。
支払いしないのは絶対にダメです。
遅れたらいけないことですので💦

今回は払ったとしても次同じことされるかもですよね😥
小遣いから払うのはカードの明細が届いてから払ってもらうので、小遣いから払うことになります😥
小遣いは3万わたさないと怒るとおもいます💦

  • << 10 主さん カード会社も諦めないので、引き落とせず カードがとまってもいつまでも請求が来るから、心配しないで大丈夫です。 払わずに逃げ切れたりしません。 旦那は自分の買い物でカードがとまるんだから文句いえないはずだし。 伝えることだけ言って後はほっといたらいいです😁 ところで旦那さん 何歳❓

No.9 09/10/05 17:13
ノブりん ( 40代 ♂ pY4rF )

奥様が、3万円払ったら、旦那様は、6万円の儲け?


腑に落ちない‼


奥様との差額は、9万円。


そんなに悪いことしましたか❓

No.10 09/10/05 17:19
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

>> 8 みなさんレスありがとうございます。 旦那はムカついたらすぐに金で解決しようとする人です。 ちなみに小遣いは3万です。 カードを止めるの… 主さん カード会社も諦めないので、引き落とせず カードがとまってもいつまでも請求が来るから、心配しないで大丈夫です。
払わずに逃げ切れたりしません。
旦那は自分の買い物でカードがとまるんだから文句いえないはずだし。
伝えることだけ言って後はほっといたらいいです😁
ところで旦那さん 何歳❓

No.11 09/10/05 17:24
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

レスありがとうございます。

悪いことというか…思いあたることは、犬を3匹飼ってるのですが、最近マーキングが激しくなったため、夜の寝てる間はゲージ(6畳の部屋の半分ぐらい)にいれるようにしたこと、洗濯を一日ためこんだこと、掃除機を二日に一回がバレたことですかね…
まぁ掃除機と洗濯は私が悪いんですが…犬は悪いと思ってません。
朝の時間ない時間に夜にそこら中にされたマーキング等を処理する時間は、正直ないんです😥
ゲージにいれておけばきちんとするので昼間は部屋を自由にさせてます😥

とにかく俺様旦那なので困ります

No.12 09/10/05 17:30
ノブりん ( 40代 ♂ pY4rF )

細かい旦那さんですね。息が、詰まりそうです😱


さぞかし、完璧な旦那さんなんですね!支払いも完璧してくれたら、良いのにね❓

No.13 09/10/05 17:52
♂♀ママ2 ( 20代 ♀ )

小遣い3万で三万を支払ったら小遣いなくなりますよね?

No.14 09/10/05 18:01
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

レスありがとうございます。
旦那は22です。
カード会社への支払いがおくれれば、名前に傷がつくとかいってくるので支払いを遅らすのは無理です💦
また怒ってお金を使う可能性もでてくるので。

やっぱり、今回は払って、次からは怒らせないようにするのが一番かもしれませんね😥

  • << 16 だって主さん 怒らせないって 何も悪い事してないじゃん 言っちゃいかんけど、バカ旦那ですね😣 名前に傷つけたくなかったら自分が払えばいいのだから、私なら無視だわ😱

No.15 09/10/05 18:19
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

>> 14 うわ~・・

主さん、そんな旦那さん大変ですね!!

旦那さんはさぞかし仕事完璧で手なんか一回も抜いたことないんでしょうね!
って女性の家事にいちいち文句つける旦那さん見るたび言いたくなります💦
よその旦那さんつかまえて失礼な事言ってごめんなさい。

私なら毎日味噌汁とご飯だけにして、『支払いができないからしょうがない』って 言うけど
そんな手段に出たらさらにキレそうですね・・

理屈の通らない子供と一緒みたい💦

No.16 09/10/05 18:46
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

>> 14 レスありがとうございます。 旦那は22です。 カード会社への支払いがおくれれば、名前に傷がつくとかいってくるので支払いを遅らすのは無理です💦… だって主さん

怒らせないって 何も悪い事してないじゃん

言っちゃいかんけど、バカ旦那ですね😣
名前に傷つけたくなかったら自分が払えばいいのだから、私なら無視だわ😱

No.17 09/10/05 18:48
ノブりん ( 40代 ♂ pY4rF )

✋オレも無視

No.18 09/10/05 18:53
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

カードのことよりもそんな俺様旦那でいいの???
事を荒立てるのが面倒だからっていいなりになってるとこの先どんどんひどくなりますよ。
うちも結婚当初はひどかったけど14年たった今では別人ですよ。
あなたしっかりしなさないよ😥

No.19 09/10/05 22:55
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

直接は関係ないかもだけど、旦那のお小遣いは手取りの1割以内が家計を圧迫しない範囲だからね😉

No.20 09/10/05 23:19
匿名さん20 ( ♂ )

言い出したら聞かない旦那に3万払わせるには…… どうしたら…
ⅣⅣⅣ昤 ド突いたれ 今はそれしか思い浮かばない ひょっとしたらお金無いんちゃうか パチンコ、ギャンブルか他に入り用があって…主さんはどない思います?

No.21 09/10/06 11:46
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

主さん 大丈夫❓
いろいろよく考えてね😁
いちゃもん付けてケンカして 払わない😠言ったらどうにかなる前例作っちゃダメ🙅だよ。

シッカリ旦那教育してね🔥

近くに居たら旦那さん怒ってやるのに👹喝

No.22 09/10/08 10:53
♂♀ママ22 

一度でも払ってしまったら、キレたらいいんだ⤴って思って今後何回も今回みたいになりますよ⤵

旦那さんの一番困る事ってなんですか❓
そこをどうにか使いましょう💡
後、その3万は何に使ったお金でしょうか😱

No.23 09/10/08 11:37
♂ママ23 ( 20代 ♀ )

主さんが支払う必要ないですよ。

自分の思い通りにならないからわがままを通そうとするんです。
それなら、そのわがままを通させてあげましょう😊

旦那さま名義なら、旦那さまがなんとかすべきだし、払わないと旦那さまが言ってるんですから、
『そう。わかったわ😊』
で、払わなくていいと思います。

そこで、主さんが支払ってしまったら、また都合悪いときに難癖つけて主さんに支払わせますよ?きっと。
それでもいいなら、別ですが、根本的に解決しないと思います。

甘やかすのは、なんのためにもなりませんよ。

主さんも、もうちょっと大人になりましょう。


辛口で、ごめんなさい💦

No.24 09/11/06 11:07
匿名さん24 

お初です😃
喧嘩とお金は別問題ですよ😥自分が使ったモノは自分が片付ける。子供でも出来ますよ。名前に傷が付く?自業自得じゃないですか😥名前に傷が付くのが嫌なら自分で使ったモノは自分で片付けてって言うべきだよ😃人間、1度あった事は2度あるって思い込むんです💦主さんが、今後もして欲しくないと旦那の事を思うなら、1度でも2度でも無いって誠意を見せなきゃ!世の中、男女平等。亭主関白の時代は、主さんが止めなきゃ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧