友達夫婦との格差

レス147 HIT数 26309 あ+ あ-

マリッジブルー中( 20代 ♀ )
09/09/26 15:58(更新日時)

私はもうすぐ五年に
なる彼と結婚予定です。
結婚したら私も働き、
しばらくは子供なんて、
考えられなさそうです。
しかし友達カップルは、
付き合い四年でデキ婚、
友達は今まで通り
家にいて良いし、
持ち家買ってもらえる
みたいです。
そりゃ夫婦それぞれだけど、
友達がうらやまし過ぎです。
私、彼氏の事好きだから
彼氏以外は考えてないけど、
そうなると友達んとこ位の
生活は諦めなきゃいけないのが
悔しいです......。
最近友達の事ずるいと思います。
でも友達の事これからも
ずっと付き合いたいと思ってるし、
幸せになって欲しいと思う。
けど、見てるの辛いです。
トントン拍子ってあるんですね....
うらやましい。

No.1143868 09/07/17 10:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/07/20 17:56
匿名さん101 

隣りの芝は青い…今専業主婦はリスクが大きい生き方だと思います…大変ですが働いてる方がいいと思います💫案外友達夫婦も主さん達の事うらやましく思ってたりして…?

No.102 09/07/20 23:16
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>> 101 主です。みなさんまたお礼一括になって
申し訳ありません🙇
彼と母に話しました。
母は、「私も同じ環境の変化と、
共働きを経験してるし、
感情もわかるけど、義理の姉と母に
支えられて幸せな方なのよ。
たまに私疲れてるって思うけど、
もっと違う疲れを味わってる人も
いるし、ほんとは幸せなのよ。
けど、あなたの人生だから、
あなたが決めて良いよ。」
と言ってくれました。

No.103 09/07/20 23:18
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

続きです。
彼は、やっぱり最初怒ってました。
「妥協と思わず、結婚したいと
願ってくれないと結婚出来ない。
俺にはあの友達夫婦の全てがわからない
からうらやましいと思えないし、
言わせてもらえばこっちの方が
順調なはずだ。
働きたくないなら強要はしないから、
悲観的になるくせを
無くして楽しく生きて」
と言ってくれました。
結局自分の小遣いくらいは稼ぎたいから、
働く気ではいたんですが、
生活のアテにされるのは重かったので
安心しました。
彼が転職するのも、突発的にじゃなくて
状況見て、みたいだし.....。
子供は産んでも良いみたいで、
でも産みたいときに生みたいよ
と言ってくれてます。
(ちなみに私に似た女の子が
良いと言ってくれた事があります)
こんなに良い人なんだから、
幸せを信じて進むしかないです。
皆様ありがとうございました🙇

  • << 108 ホント「悲観的になるクセ」何とかしないと、 周りも不幸にしますよ。 「どうせ私なんか‥」って言ってる人間は、そこで終わり。 その内、誰にも相手にされなくなります。

No.104 09/07/20 23:36
♂ママ71 ( 20代 ♀ )

>> 103 主さん、彼に話せたんですね✨ そして、主さんのこと、ちゃんと理解してくれてる人じゃないですか☺💕

胸のつかえが取れて、よかったですね✨

これからは、ひとりで悩まずに、なんでも彼に話せますね☺

主さんの幸せを願っています❤

No.105 09/07/21 09:00
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>> 104 71さんありがとうございました🙇✨
ちょっと幸せになりました☺
彼と二人でいること忘れずに
話し合いながら前向きに
進めて行きます☺

No.106 09/07/21 11:42
♂♀ママ106 ( 20代 ♀ )

あのさぁ😥

生活のあてにされるのが嫌だとか。
親友に追いつかないとか。

意味不明。

楽したいから専業主婦❓
専業主婦は楽じゃないと思うよ。

主さんは、お金があったら幸せなん❓
私は、主さんの歳のとき、既に2人目産んで、バリバリ仕事してたよ。今もだけど。

生活のあてって、当たり前じゃない❓
一緒に暮らしてんだから。

  • << 111 106さんありがとうございました🙇 私は一人暮らしした事ないから(給料11~12万なので) その分結婚して自分で暮らすのが怖くて 不満を言ってしまうのかもしれません💧 結婚する前に一人暮らししようとも 思ったんですが、それよりは実家で貯金 しようと思って、しないままなんですが。 結婚して彼がこっちに帰って来るなら 全然今の仕事で働くんですが..... 私が向こうに行く事になる のでその分見返りを求めている 部分もあります。 でも結局は自分のお小遣い稼ぐのと これからのローン等のために 働く事にはなると自発的に思ってましたが、 向こうから言われると、 「私のここでの生活奪う上に それも求めるのか💦」 と思ってしまうんですよね💦

No.107 09/07/21 12:04
♀ママ107 ( 20代 ♀ )

私も1年遠恋したのち、旦那と結婚前提に同棲を始めたのですが……
同棲開始→私の仕事決定→すぐに妊娠→両家顔合わせ→式の準備は全て自分達で行う→準備と平行してフルタイムの仕事に通い、妊婦検診にも行く→引っ越し→仕事辞める→籍を入れて挙式。という事を半年間で体験しました😁
人生の色々な転機をいっぺんに味わいましたね~🌀ちなみに旦那は転職したばかりだったので、当時の手取りは15万程度💡お互い貯金はほとんどなし⤵(結婚資金を貯めていこう❗って決意した矢先だったので💦)

すごく大変だったけど、何一つ後悔してないし、今旦那と娘との生活はとても幸せです😄
お金持ちの友達確かにいるけど、私は気持ちの面で満たされてるので気にしないし、うちもいづれは裕福になるぞ~⤴って野心燃やしてます😆
今の内に苦労して、子供が手を放れた時に夫婦の時間を楽しむ事が最大の夢です🎶

人生一度きり‼
結果的に悔いのない道を生きられれば、その過程は良い思い出になると思い、日々生きてます✨主さんも、悔いのない道を‼大好きな人のお嫁さんになるのはとっても幸せですよ~~😍😍😍

No.108 09/07/21 12:35
匿名さん97 

>> 103 続きです。 彼は、やっぱり最初怒ってました。 「妥協と思わず、結婚したいと 願ってくれないと結婚出来ない。 俺にはあの友達夫婦の全てがわから… ホント「悲観的になるクセ」何とかしないと、
周りも不幸にしますよ。

「どうせ私なんか‥」って言ってる人間は、そこで終わり。

その内、誰にも相手にされなくなります。

No.109 09/07/21 13:52
匿名さん109 ( 20代 ♀ )

主さんはちょっとねじくれてるね。

上司にペコペコして部下は切り捨てるタイプ。
金持ちにはすりよって、自分より貧しいとみたらむげに扱うタイプ。

そして常に、金や肩書きが自分より上か下かを見て、人付き合いをしているひと。

要するにケチだわ。

その考えのままじゃあ、どうしたって幸せを感じるのは難しいんじゃないですかね。

No.110 09/07/21 15:16
♂♀ママ110 ( 20代 ♀ )

ざっと読みましたがなんだかなぁ➰何で結婚するんだろうとおもいました💧
お互い愛し合って生涯共に支え合っていきたいパートナーなんですよね⁉
結婚する前からそんな不満ばっかいってて大丈夫ですか💡
今幸せですか?
彼と一緒にいるだけで幸せとか頑張れるとか思いますか?


結婚て無理してするものじゃないですよ😥

No.111 09/07/21 16:00
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>> 106 あのさぁ😥 生活のあてにされるのが嫌だとか。 親友に追いつかないとか。 意味不明。 楽したいから専業主婦❓ 専業主婦は楽じゃないと思う… 106さんありがとうございました🙇
私は一人暮らしした事ないから(給料11~12万なので)
その分結婚して自分で暮らすのが怖くて
不満を言ってしまうのかもしれません💧
結婚する前に一人暮らししようとも
思ったんですが、それよりは実家で貯金
しようと思って、しないままなんですが。
結婚して彼がこっちに帰って来るなら
全然今の仕事で働くんですが.....
私が向こうに行く事になる
のでその分見返りを求めている
部分もあります。
でも結局は自分のお小遣い稼ぐのと
これからのローン等のために
働く事にはなると自発的に思ってましたが、
向こうから言われると、
「私のここでの生活奪う上に
それも求めるのか💦」
と思ってしまうんですよね💦

No.112 09/07/21 16:05
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

107さんありがとうございます🙇
私の周りの結婚した夫婦からは、
あまり幸せな部分は聞こえないので、
107さんの意見は励みになりました☺
暇な人生じゃ得るものもないので、
大変な分幸せなんでしょうね✨
私は今仕事終わって一人で式場見学行って
それだけでも疲れるのに、
赤ちゃんも気にしながらなんてほんと
すごいです☀
もっと頑張ろうと思いました。ありがとうございました🙇

No.113 09/07/21 18:17
♀ママ107 ( 20代 ♀ )

>> 112 私も主さんと同じで、同棲始めるまで実家でぬくぬくと世話になり、恥ずかしい話しですが22歳で初めて自分でお金を管理する大変さと大事さを知りました。でも新しい生活に踏み出したおかげで、色々な事に気付けたし価値観も良い方に変わりました😄 新しい生活に踏み出すのは不安もあるけれど、その後幸せを掴むかはその人次第だと思います😌
それと、まだ新米妻の私が言うのは生意気かもしれませんが…前にどなたかが書いてたように、夫婦は支えあっていくものだと思います。収入面で当てにされるの嫌といったって、旦那さんはこれから何十年も家族の為に働くんですよ💦他の家族がどうとか以前に、働いてくれる旦那さんに失礼です。2人で頑張って幸せになっていくんですよ😄幸せや思いやりは連鎖します⤴うちの旦那は『おまえと娘が幸せそうだと俺も幸せで仕事頑張ろうって思える。』と言います。その言葉で私も幸せになり、更に家事や育児を頑張ろうって思う…そうやって絆って出来てくのかなぁって思います。物事何でも考え方変えるだけで色んな見方が出来ます❗良いご夫婦になって下さい😌偉そうな文章ですみません💦💦

No.114 09/07/21 22:54
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

97さんありがとうございます🙇
直す様に心がけます。

No.115 09/07/22 00:18
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

109さん私は上司から目の敵にされてます。
ミスしてきたりと、理由はあるから
仕方ないし、まだここで仕事
始めて二年も経ってないから
これから挽回しようとしてるとこでした。
辞めるまでにもう少し認められたいから、これからも
頑張ります。
ちなみに後輩には同じ惨めさを
感じてほしくないから、ミスしても
怒ったりしない様にしてます。
それも良くないのかもしれないけど💦
ちなみに今日は同じ時間に出勤した子が
仕事残ってたから、一緒に片付けて
一緒に会社出ましたよ💮

No.116 09/07/22 01:17
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

110さんありがとうございます🙇
今は幸せを実感するの難しいです.....
離れてるしこれから仕事失うの怖いし。
けど結婚後は一緒にいたら幸せだろうなと
想像するしかないです。
遠距離終わらせたいし。
時々冷静に考えてたら、彼って
今時珍しい位真面目で純粋なんですよ。
こんな私を選んでくれたのがちょっと不思議です💦
不思議がってないで仲良くやんなきゃだめですね💧
ありがとうございました✨

No.117 09/07/22 01:28
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

107さん再びありがとうございます🙇
私は24でもまだ実家に世話になってるので、
見る方によってはあり得ないと思います💧
結婚後の自活が不安ですが、
107さんみたいにダンナさんに
頑張りがいを感じてもらえて、
しかも言葉にしてもらえるなら
最高だと思うから、まずは結婚したら
職探し頑張ってみようと思います。
ありがとうございました🙇

No.118 09/07/22 01:42
専業主婦118 ( ♀ )

主さんは本当にマリッジブルーなんだよね。
これって自分でも止められない色んな不安に襲われて、何でもマイナスに捉えちゃうんだよね💦
私も結婚式挙げるまで辛かった💧

仕事辞めて、友達・親兄弟と離れ、見知らぬ土地で生活するんです。不安で当たり前‼
地元で幸せになった友達が羨ましいって思うのも今は仕方ないよ。
でも、好きだから結婚しようって思ったんだよね。
主さんは不安で少しの間、自分の気持ちを見失っただけだよ。

彼が理解ある人みたいで良かったね😃
大丈夫だよ‼
今回と同じように、不安に思う事や悩んだりしたら何でも彼に相談してみて✨
きっと、友達夫婦より自分の方が幸せだって思える日が来るから😃
あと、今私は専業主婦してるけど、やっぱり働きたいって思って職安通ってます。でも、子供ももちろん欲しい。
全部手に入れたくて、色々考え中。
私も遠くに嫁いだから、嫁ぎ先に友達が欲しいしね。
少しずつ進めば、気持ちに追いつくはずだから今は焦らず、自分のペースで進もうと思ってます☺

私は主さんの幸せを願ってます💕
頑張り過ぎないように、頑張って下さい😊

No.119 09/07/22 16:56
匿名さん119 ( 20代 ♀ )

49までしか読んでません。

主さんバカですか?
不幸になるために結婚すんの?笑

好きなだけじゃそんなん無理だよ。

あたし同棲してた彼氏と、好きならなんでも耐えられるはずだって思いこんでしばらくいたけど、無理だったよ。

彼氏はあたしの給料まで管理して、あたしは彼氏より稼ぐのに小遣い制で、しかも小遣いも自由に使えない。使ったらなんかいちいち色々言われてた…。家事も全部あたしだし。

ある日突然おかしいことに気付くよ。

結婚してたらすぐは離れられないよ。

そしていま別の人と出来婚して専業主婦で家事育児の毎日だけど、やりたいことなんかできないし。

勉強したくてもできないし
趣味に集中したくても子供につきっきり。

育児しながら家事って、子供いなくて外で働いて家事よりきついよ。
今から共働き家事嫌なら無理だよ。

専業主婦大変だよ。
あたしは外にやりがいや、なんか自信もちたいから早く働きに出たいです。
子供はかわいいけどね。

とうとう趣味が料理になっちゃった。

会いたいなら今の仕事辞めて彼氏のいるとこに就職したらいいじゃない。

No.120 09/07/22 23:28
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

118さんありがとうございました🙇
マリッジブルーもあるけど、普段から
新しい事挑戦する時苦難ばっかり
気にしちゃうから、性格直さないとって感じです💦
私も、友達が欲しいと思うので
働く事にはなるとは思ってました。
(ただ、生活苦のためって思うのは
嫌だったけど。それでも自分達の
生活だから仕方ないですね。)
お互いやりがいのある仕事見つけて、
良い仲間に会えたら良いですね🎵
マイペースに頑張ります。ありがとうございました✨

No.121 09/07/22 23:58
匿名さん121 ( 20代 ♀ )

単純に主さんは仕事したくないんじゃない?😥

No.122 09/07/23 00:17
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>121さん
仕事は一日13時間までならギリギリ
大丈夫だから、しても良いけど、
仕事するなら今の職場で続けたいです.....
昔からのお客さんにもっと認められたいし。

No.123 09/07/23 00:55
♀ママ123 ( 20代 ♀ )

>> 36 25さんありがとうございます🙇 私が共働きを恐れてるのは、 母を見てるからっていうのが 大きいです。 母は、自分の買い物我慢して 体弱らせて… 主さん、夜中に失礼します。
夫や家族を優先…って、子供には美味しいもの食べさせてあげたいし。
かわいい服も着せてあげたいから、つい自分の服より子供の服…
これ美味しいけど1個しかない…子供に‼
主人にはちょっとでもイイ物持っててもらいたいから…ってついつい買ったり…
別に私は我慢してませんよ‼
主人の笑顔、子供の笑顔が私の幸せ~💖みたいな✨
主さんの考え方が理解できません。
結婚って幸せになるためにするんじゃないのかな⁉
読んでても主さんの幸せが全く伝わってきません💧

No.124 09/07/23 01:04
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

123さんありがとうございました🙇
あんまり彼と一緒にいた期間ないんで、
彼との生活の幸せとか想像しにくいんですよね...
一緒に市内にいた期間は、付き合ってる
四年と10ヶ月のうち一年半くらいです。
一緒に住んだら幸せ実感するのかな
って感じです💦

No.125 09/07/23 04:37
♂ママ125 

辛口かもしれませんが…

結婚って、『一生ついていく覚悟』か、『ダメなら離婚する覚悟』のどちらかが必要だと思います💪


もし、モヤモヤしたまま結婚されるのであれば、後者の覚悟か必要かと…
『失敗しないとわからない』ということもあります。


それに、同棲もありですよ。
結婚して彼と住めば、転職せざるをえないんでしょう?
なら、仕事を辞めることを躊躇しても仕方ないですよ。


そして気持ちは伝えた方がいいですよ。
状況は変わらなくても、話し合うことで我慢が納得やあきらめになります。
この差はとっても大きいですよ。
苦しくなくなります。

  • << 136 125さんありがとうございます☀ 返事遅くて申し訳ありません‼ 私の覚悟は確かにまだ足りないかもしれません..... 式場も決まらないし、案外進まない状況に 油断してるかも......。 ただ、彼が良い人間なので、 私が甘い考えしてると注意してくれるし、 ちょっと自信無くして彼から離れようとすると 止めてくれたりするから、 やっぱり彼なら大丈夫だと思います。 ありがとうございました✨

No.126 09/07/23 09:09
新婚さん126 

主さん、はじめまして🎵
私も遠距離を4年続けた後、飛行機で飛んで嫁ぎました(笑)
そして、私達が一月に入籍したあと、旦那の妹が四月に結婚しました🎆

私達は3DKのアパート(家賃5万)で旦那の給料が手取り月12万😂
大阪よか南の県の町中に住んでるのに、クーラーなんてありません♨
私は八月頭までは失業給付金を頂けるので、今までは専業主婦してました💮(新しい環境に慣れる為に、半年の余裕だけ頂いた感じです)
八月からはパートに出ますよ~💪

続きます

No.127 09/07/23 09:10
新婚さん126 

彼の妹(私の3歳下)は嫁いで持ち家を買ってもらいました😨家賃払う必要がありません💧
クーラーも各部屋に一台あるし、車も二台持ち🚗
しかもオール電化で光熱費はメチャ安い😂
旦那様のお給料は手取り月15~6万で専業、しょっちゅう実家に帰りヌクヌクして、お小遣をもらって帰るお姫様👸
彼女と旦那様、お互いの実家は近く「私の家は三つもあるの💖」とニコニコ(笑)

そんな中、「〇〇(私)ちゃんも失業給付金終わったら、しっかり働かなきゃねっ🎵」と彼女に言われます…😳
チヤホヤされて親の力でリッチな生活してる年下の子に、いつも上から目線で話をされるので正直イラッ💢っとする(笑)

彼の妹だし近くに住んでる為に距離をおきたくてもおけない、切りたくても切れない縁…精神衛生上良くて悩んでます😳爆

続きます

No.128 09/07/23 09:12
新婚さん126 

前のレスの最後、精神衛生上良くなくて…でした💦


でもね、私の旦那の妹や主さんの友達のように、世の中とんとん拍子に進める子ばかりじゃないですよ🙆彼女たちが稀😂

そして苦労したら苦労した分だけ、徳を積む事が出来るのが人間って生き物だと思う😺🎆
若い時の苦労は買ってでもしろって言うし(笑)

最後の最後に自分が選んだ大切な人と、自分たちなりの幸せを時間をかけて二人で築いていけるように…お互い頑張りましょう💖


長々とすみませんでした🙏💦

  • << 137 126さん、親身にありがとうございます☀✨ 返事遅くて申し訳ありません💧 まだ実際に生活してない私より、 126さんはとても色々な事感じてますね💦 妹さんが......っていうのが辛いですね💦 しかも生活の違いをあからさまにしてる💢 私の親友は、昔程私のブログにレスを しなくなって、向こうも私との状況の違いを 自覚してるんだろな.....と思います。 私は彼女にないものを積んで、いつか自分で納得 出来ればなと思います。 頑張りましょうね✨

No.129 09/07/23 16:08
匿名さん129 

自分の稼ぎはお小遣い、生活のアテにされるのはイヤ

でも自分は彼の稼ぎをアテにして生活するんでしょ?

  • << 138 129さん、そうです。無職にさせられるという意識があるので。

No.130 09/07/24 02:33
新婚さん130 ( ♀ )

主さんの気持ちわかるなぁ…モヤモヤ・ドロドロした感じの。んでそれを思う自分が嫌になって自己嫌悪したり…の繰り返し。

私も時々そんな気持ちになります😔

そんな時抜け出せなくて、辛いですよね💦


でも、皆それぞれ知らないような家庭内部の悩みがあったりすることに気づいたら楽になったよ😃


あと、苦労もしてないとこの子供や親はろくでもないです‥💦💦常識や思いやりに欠ける人が多いです、まぁ例外もありますから言い切れませんけど💧


大変さから、ありがたみや努力の力も付きますよ😃✨

人間だもん、他人を羨んだり比べたりすることもあるよ。でもそれを悪い方向に向けるんじゃなくて、前向きな力に変えれたら‥貴女は誰よりも幸せになれる☺

私自身もそう思って、頑張ってるよ💪苦労より何より、旦那がいるから頑張れるみたぃな😃
夫婦の目標一つ掲げたら、すごい力出ますよ❤

No.131 09/07/24 19:26
新婚さん131 ( 20代 ♀ )

超わかります…主さんの不安や嫉妬。

最初から読みましたが、だんだん前向きな考えになっておられるようですね😺

しかし自分を無理に納得させようとしてませんか?

主さんは仕事も真面目で部下にも思いやりがあるみたいですが、彼氏も主さんのそんなとこに甘えてるのかもしれませんね🐻

ゆっくり話し合ってからでも遅くないので、ちゃんと納得されるまで結婚は延ばしてもらったらどうでしょうか?
友達が羨ましいのはスゴクわかりますが、結婚は一生の問題ですから…彼氏と二人、ちゃんと向き合えると良いですね🙆

応援してます✌

No.132 09/07/25 10:13
匿名さん132 

確かに生まれ持った運ってありますが、人生終わってみないとわかりませんよ😊今はお友達のことがうらやましく思えていても、数年後には状況変わっているかもしれないですしね😁 主さんがこの人を選んで、仕事も続けていてよかったって満足してるかもしれないですしね😉 それか、これは参考までにですが… まだ主さんはお若いですから、今の彼に不安があればもう少し結婚を先送りにしてみるとか、別の出会いを探すとかもありかも知れない…ですよ😃

No.133 09/07/26 16:44
♀ママ133 ( 30代 ♀ )

主さん こんにちわ。
私も遠距離恋愛を2年して 身ひとつで彼の住んでるところに行きました。ちなみに外国です。言葉もわからず お金もなくはじめは大変でした。冷蔵庫も洗濯機もなく 洗濯は手でやってました。でも 何もつらくなかった。それどころか毎日一緒にいれて幸せで嬉しくてたまりませんでした。2人で頑張って働き今は電化製品揃ってます。子供も産みました。2人でゼロからスタートって楽しいですよ✨ どんな状況でも 自分の気持ち次第です。大好きな人と一緒に頑張るって幸せな事です。今は夫と子育て奮闘中です😃

No.134 09/07/26 21:08
匿名さん134 ( 20代 ♀ )

わかりますよ~埈隣の芝生は…なんてよく言うけど淸
私は、付き合い2年のデキ婚なんですが、臨月まで働いて、5ヶ月から働いてます埈(それを機に旦那はバイトになりました)
友達は、同じデキ婚だけど、3ヶ月で仕事を辞め、今は専業主婦してます…。旦那さんが高給取りだから、遊びたい放題。でも旦那さんは月に1回帰ってくる程度で、淋しいって言ってました昉

友達だけでなく、世間的にみても、旦那の収入で生活してて、子供も自分の親に見てもらって、遊びに行ったり、お洒落したりしてる奥様方は羨ましいなぁ昉と思います…

保育園に預けて仕事に向かう道の途中で、送迎バスの見送り後であろう奥様方がぺちゃくちゃ喋ってる姿見たりね昉

No.135 09/07/26 21:15
匿名さん135 

主さんってすごい不幸体質だと思います!
上をめざさず、妥協ですね😆

そういうあなたのような方が居るから、収入の低い男でも結婚できる!ありがとう!

No.136 09/07/26 22:35
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>> 125 辛口かもしれませんが… 結婚って、『一生ついていく覚悟』か、『ダメなら離婚する覚悟』のどちらかが必要だと思います💪 もし、モヤモヤした… 125さんありがとうございます☀
返事遅くて申し訳ありません‼
私の覚悟は確かにまだ足りないかもしれません.....
式場も決まらないし、案外進まない状況に
油断してるかも......。
ただ、彼が良い人間なので、
私が甘い考えしてると注意してくれるし、
ちょっと自信無くして彼から離れようとすると
止めてくれたりするから、
やっぱり彼なら大丈夫だと思います。
ありがとうございました✨

No.137 09/07/26 22:44
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>> 128 前のレスの最後、精神衛生上良くなくて…でした💦 でもね、私の旦那の妹や主さんの友達のように、世の中とんとん拍子に進める子ばかりじゃないで… 126さん、親身にありがとうございます☀✨
返事遅くて申し訳ありません💧
まだ実際に生活してない私より、
126さんはとても色々な事感じてますね💦
妹さんが......っていうのが辛いですね💦
しかも生活の違いをあからさまにしてる💢
私の親友は、昔程私のブログにレスを
しなくなって、向こうも私との状況の違いを
自覚してるんだろな.....と思います。
私は彼女にないものを積んで、いつか自分で納得
出来ればなと思います。
頑張りましょうね✨

No.138 09/07/26 22:47
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>> 129 自分の稼ぎはお小遣い、生活のアテにされるのはイヤ でも自分は彼の稼ぎをアテにして生活するんでしょ? 129さん、そうです。無職にさせられるという意識があるので。

No.139 09/07/27 00:50
ベテラン主婦139 

はじめまして。
主さん!
何でもポジティブに考えるように努力するといいですよ😃

私も結婚したてくらいの時は 周りとよく比べたりして落ち込んでましたよ⤵💧
大きな家を持ってる友達や 家事とか育児をスゴく協力的にしてくれるダンナさんがいる友達とか…。
何がきっかけかは忘れましたが💧、人は人。自分は自分って思えるようになった時、本当に気持ちが軽く、幸せになれますよ😃

例えば、結婚したら両親や友達と離れて暮らす事になるけど、新しく仕事始める事で 周りに友達作るきっかけになるな~🎵とか。
初めから専業主婦やっちゃうと家事、育児は奥さんの仕事になっちゃうから今のうちに家事分担制にしちゃおう🎵とか😃

考え方1つで主さんの周りにも沢山幸せがあるはずですよ😃

No.140 09/07/28 02:51
ラブラブ婚約中140 

私ゎ来年結婚予定の22歳です。
私ゎ彼の収入も安くて家ゎ建ててもらぇますが彼の実家のすぐ隣です。
もちろん結婚したらバィトでもするっもりです。
友達と比べてしまぅのゎ仕方なぃことだと思ぃます。ですが家を建ててもらぃ仕事をしない事が本当に幸せかといぅと違ぅかなぁ…って私ゎ思います。
私ゎ彼の実家から離れれませんし、彼のお給料も少なぃですが、彼と一緒にぃれれば他ゎなんでもぃぃと思ってぃます。

No.141 09/07/28 12:22
匿名さん141 ( 30代 ♀ )

>>140さん、それは綺麗事のような…
実際、毎月家賃またはローンの支払いがあるか無いかで気分的にも違うんですよ。

  • << 144 こんにちゎ。まだ私ゎ結婚してなぃので綺麗事かもしれませんね。すみません。ロ-ンゎ私ゎなぃのでゎかりません。今ゎ彼がぃれば本当に他ゎなんでもぃぃと思ってぃます。収入安くてもロ-ンがなぃので家賃ゎぃりませんし、私ゎ今ゎぁまり深く考ぇてぃません。参考にならなくてすみません。

No.142 09/07/28 15:10
匿名さん142 

自分で自分の運は上げれますよ。
ただ、“自分は絶対に今よりお金持ちになる‼”と、念を入れて強く決心(←ココがポイント)するだけ。
どうすればお金持ちになれるか、楽な生活が出来るようになるか、自然と分かって来ます。
私は貧乏のドン底から這い上がって来ました。
今はそれなりに裕福な暮らしをしています。
“こんなもんなんだ”と思ったら、それで終わり。
主さん、ぜひ自分の運は自分で上げて下さい‼
お友達の方が逆に、あなたを羨ましがるようになりますから。

No.143 09/07/30 14:24
匿名さん143 ( ♀ )

>> 80 でき婚 共働き マイホームゲットした者です👩 子育てしながらだって働けるし 夫婦そろって頑張ればマイホームだって買えます❗ ただひが… 主さんの気持ちわかります😢

同じ年のいとこがいて、同じ年に結婚しました。

彼女はスタイルよくて、家事も出来ます。
ご主人と年が近いです。
ベイフロントの高層マンションに住んでます。
いつも高価な物を身につけてます。

比べたくないのに、いつも自分と違うところを数えていいな😢と思ってしまいます。

私も幸せなんですけどね。
でも羨ましいと思ってしまいます。

人ってこういう生き物なのかもしれません。

No.144 09/07/31 02:42
ラブラブ婚約中140 

>> 141 >>140さん、それは綺麗事のような… 実際、毎月家賃またはローンの支払いがあるか無いかで気分的にも違うんですよ。 こんにちゎ。まだ私ゎ結婚してなぃので綺麗事かもしれませんね。すみません。ロ-ンゎ私ゎなぃのでゎかりません。今ゎ彼がぃれば本当に他ゎなんでもぃぃと思ってぃます。収入安くてもロ-ンがなぃので家賃ゎぃりませんし、私ゎ今ゎぁまり深く考ぇてぃません。参考にならなくてすみません。

No.145 09/08/16 20:37
ミー ( 50代 ♀ m9zhl )

条件で選ぶなら、別の人を探した方がいいと思います。これからの長い生活の中で、いつも他人と比べ、旦那様をせめたりしますから。

No.146 09/09/17 23:32
愛 ( vMZgb )

私の知り合いで、最初にトントン拍子に何もかも手に入れて、その後で流産、旦那の浮気、別居、裁判、新居売却、離婚と波乱に満ちた生活をした人を知ってますよ。現在は再婚して平穏な生活を送ってるようです。人生、最期まで何があるかわかりませんよ。幸せな時期とうまくいかない時期は人それぞれ違うし、ずっと不幸なままという事も無いと思います。幸せな時も威張らず、自慢をせず、不幸な時も卑屈にならず、どんな時も態度を変えずごく普通に暮らせる状態でいられる事が私の理想ですね。主さんの友達だって幸せになる為には影の努力をしてきたかもしれませんしね。主さんの幸せをお祈りしています。

No.147 09/09/26 15:58
匿名さん147 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちわかりますよ~💨
私は25歳で結婚したのに、旦那の給料だけじゃやっていけないから、共働き、子供なし。
もし、まだ悩むなら、結婚止めてみるのもありです。
私は後悔してます。主さんは、まだ若いんだから🙋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧