風習

レス12 HIT数 988 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
07/04/13 11:22(更新日時)

本当にイヤだぁ~😤こんな所…大嫌いだぁ~😣

今日、旦那の親戚の入学祝いに行って来ました。
私と旦那は同じ県出身だけど…私の地域では、ご馳走を振る舞う風習ないよぉ~😔
私妊婦なのに旦那に「手伝い」しろって言われて最悪💢
旦那の給料そんなに貰ってないのに…出てく金だけが多い…旦那いわく「いづれは返ってくる」からだってよ。
あと何年後かよって思った😤

本当に別れたいです…長く愚痴ってすいません💦

タグ

No.113208 07/04/10 20:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/11 02:15
奥様1 ( 20代 ♀ )

分かる分かる分かる😤
習慣の違いって辛いよね💦
うちの旦那🏠は親戚他人には💰ドンと使って、見栄なんだろうけど・・・😏親戚他人に使うなら👶に何か買ってくれょ‼‼って感じ💨👶にX'mas・お年玉も何も無し⤵
アタシの実家はX'mas・お年玉はもちろん何もなくても、『オムツでも買って』って👕とか💰くれて、超助かるし嬉しいんだけど😂

👶来月初節句なんだけど、カブトだって実家から買ってもらったし・・・旦那🏠は旦那の立派な五月人形あるからそれで‼みたいな😱『はぁ⁉』って感じだった💧
旦那🏠自営業で旦那の給料だっていつも遅れるし、まともにくれないし😠💦

ってアタシが超愚痴っちゃった💧ごめんなさい🙏🙏🙏

No.2 07/04/11 08:47
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

奥様1さん、じゃんじゃん愚痴って下さい。
昨日の続きを聞いて下さい😠
習慣の違いって…ここまでくるとすごい‼
昨日の人数も半端じゃなくて、平均50名は呼ぶから大変です。1月から、こんな調子で毎月1万円超えてます。
不満なのは、仕事場の付き合いじゃなくて…彼の友達付き合いだからです。
彼の給料が平均17万円超えるかなのに…出てく💸と収入が合ってないです😭
それで、出世する訳じゃないし…収入も上がる訳じゃないのに…意味ないなぁ~と思ってしまう。
おまけに、「俺が養ってやってる」ってすごくえらそうに言うのでイヤになります😤
今思うのは、この人との結婚は間違いだったって事です。

No.3 07/04/11 10:35
奥様1 ( 20代 ♀ )

>> 2 なんかさ、旦那って家計厳しいの分かって無いよね‼‼他人の事より👪考えてほしいよね😩

うちは一応月25万って決めたのに(自営業だから旦那🏠と相談して)でも実際は18~20万しか貰えず・・・しかも催促して⤵家賃とか支払いあるのに、旦那🏠はそんなの分かってくれず😤
👶もいるからキチキチ💰貰いたいのに😠
育児の為にアタシは仕事辞めたから旦那の💰しかないしィ😫足りない分はアタシが働いてた時の貯金使ってて😢貯金だっていつまでもあるわけじゃないのにさ💢

姑は家計厳しいのが分かってなくて、郵便局のガクシ保険入らないの❓とかって・・・月②万の保険料なんて何処からも出てこないョ💀毎月赤字なのにさ🙎

嫁にいくんじゃなかった‼って思う😣自分の👪はいいなぁ⤴って改めて思うね。アタシと👶の事一番に考えてくれるしさ👍

No.4 07/04/11 11:12
匿名 ( Hj6Vk )

おじゃましま~す😃お二人のお話がよくわかりすぎて…😩

うちも自営業で、休みは平日
以前私の仕事は日曜日が休みだったけど、休みの日は自営業の手伝いで結局一週間休みなし😩💫
泣く泣く仕事を辞めて手伝いをしてるけど、ダンナより早く起きて仕事を開始して、家事をしてるのに私のお給料はナシ😢
お手伝いさん状態のこの状況!子どもも小さいのに、忙しくなると子どもは後回しで泣いていても抱っこしてあげられないんだよ😭
かわいそうで、子どもの方に行くとメチャクチャ機嫌がわるくなるし…
ダンナの父親もそんな感じでさ~頭にくる😤親子そっくりだよ…
義父は何でもお金が解決すると思うらしく、金が欲しいのか!?と嫌な感じで言ってきます

実家に帰りたい~😢

No.5 07/04/11 11:47
奥様1 ( 20代 ♀ )

>> 4 自営業ってマジでヤダよね😠旦那は定年は無いって言うけど・・・でも厚生年金とか無いし💨休みも無いし💨旅行とか行けないし💨

アタシも手伝ってて言われて👶オンブしながら作業した💦現代版『おしん』か🔥ってムカついた💢アタシが何のために仕事辞めたのか分かって無い‼‼

No.6 07/04/11 17:53
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

自営業の奥さんは大変ですね😱
毎日こき使われ…給料なしじゃたまらないですよね。
私も結婚する前に、旦那さんの実家で少し同居したけど…大変だった。
あそこの家は、小姑とふたりが結婚してるのに旦那さんも一緒に暮らしてる変わってる家でした。

ちょっとは、家の手伝いしてたけど料理しないだのすごく言われてイヤな思いしました。

お手伝いさんみたいにこき使おうと考えてたみたいなので、すぐ家を出ました。
結婚する前から、こうゆう感じで腹立って仕方ない💢

No.7 07/04/12 02:26
奥様1 ( 20代 ♀ )

>> 6 旦那🏠は同居希望⤴みたいだったけど、アタシはもちろん旦那も同居は🙅だったから、アパートで暮らしてるけど・・・いずれは必ず同居らしく😤ヤダなァ😩⤵👶が小学校に入る時が危ないカモ‼

生活習慣とか違うから少し離れてた方がお互いうまくいくのにね😏

No.8 07/04/12 15:30
匿名 ( Hj6Vk )

No4です
同居のスタイルにもよるかな~
うちは先のことを考えてキッチンお風呂は一緒にしたの…でも、今考えたら二世帯同居(全て別)にすればよかったかな~と
義父に会いたくないしね~

No.9 07/04/12 19:52
奥様1 ( 20代 ♀ )

>> 8 確に💡二世帯とかなら👌だね⤴もしくは同じ敷地内でも違う🏠で鍵とか渡さないとかもいいなぁ😚
でもうちは将来的に完璧な同居💧

No.10 07/04/13 08:50
ダンナ様10 

>> 9 すぐ別れたら?
旦那が可哀相。

周りを祝ってやれない、旦那の稼ぎが少ないと愚痴る妻に大成する旦那はいないよ。

旦那の為に別れてあげて欲しいです。

No.11 07/04/13 09:00
奥様1 ( 20代 ♀ )

>> 10 旦那が別れたくないと言ってたら⁉⁉

No.12 07/04/13 11:22
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

別に愚痴ってもいいでしょう😠

よその地域じゃしない風習だよ。
お客さんは、50人近く来るのに…そこの奥さんは大変だよ😔
はっきり言って、近所の知り合いにお金配って廻ってる感じだよ。

結婚して、日も浅いのに離婚してたら大変だね。

そう言う、あなたは結婚してるの❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧