彼女に好きな人ができたようです

レス17 HIT数 6500 あ+ あ-

ハンプティ_ダンプティ( 20代 ♂ TdOjc )
09/08/02 20:46(更新日時)

10日程前に彼女に振られました。
以前から気になっていた男性がいて、半端な気持ちでボクと付き合えないって理由でした。

彼女は5歳年下で、4年間付き合いボクは結婚も視野にいれていました。
長い付き合いで少しマンネリ化していたところも、正直あったと思います。
忙しく、電話があってもそっけない対応をしてしまったときもあります。

彼女は忙しく、同じ職場の先輩の優しい気づかいに気持ちがグラついたと言っていました。
話をしようにも、とにかく泣いていて会話にならなかった。

遠距離でここ1年、ほぼ毎週末2時間半かけて会いに行っていたボクとしては納得出来ません。

今は距離を置き、目の前に山積してる仕事やら家庭の問題やらを片付けるのに精一杯です。

こんな状況ですが、復縁の可能性ってありますか?
ボクとしてはやり直したいんですが…どうでしょうか

No.1084496 09/07/30 07:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/07/30 08:47
匿名さん1 

難しいと思います。
毎週末会いに行く努力は素晴らしいですが、彼女はそれでは足りなかったのでしょうね。

私も遠距離の彼とお別れした経験がありますが(4年くらい付き合ってました)、一度気持ちが離れてしまってからは彼にどう引き止められても無理でした。

ただ、私と彼女とでは状況も違うでしょうし、可能性がないとも言い切れないので、頑張れるところまで頑張ってみるのも有りだと思います。

No.2 09/07/30 09:07
ハンプティ_ダンプティ ( 20代 ♂ TdOjc )

>> 1 >>1

アドバイスありがとうございます。

やはり難しいんですね。

しかし、4年間の付き合いってこんな軽く片付いてしまうものなんでしょうか?
今はまだ、ボク自身が顔を合わせても冷静に話せないと思うんで、もう少し時間を置いてみようと思っています。

それとも、もっとガンガンアピールしに行くべきなんでしょうか?
何せ、相手は毎日職場で顔を合わせてますからね、どうなんでしょ?

No.3 09/07/30 18:07
匿名さん1 

>> 2 付き合いの重さは、正直4年間もあれば年数では計れないと思います。

終わる時は本当にあっけないですし、一時の気の迷いでなければ案外別れを告げた方は後ろを振り返らないと思います。
4年間は長いと思いますし、二人で積み上げてきた物も大きいと思いますが、だからこその甘えもあるかと思います。

どちらにせよ、諦められないならなりふり構わず行くしかないと思います。
戻る気がなければ、なりふり構わずアピールしようが、格好良く待つ男になろうが戻らないでしょうから。

No.4 09/07/30 18:30
ハンプティ_ダンプティ ( 20代 ♂ TdOjc )

>> 3 なるほど。

ただ、あまりに前に出すぎて逆にもっとひかれてしまわないでしょうか?

なにぶん、ボクはこういうシチュエーションて初めてなんでどうしていいものか……まったく分からないんですよホントに

No.5 09/07/31 02:00
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

人の気持ちって安定してるものではないから気持ちが変わってしまうこともあるからな。気になる人できたなら難しいと思うよ。
4年も付き合ってたなら早く結婚しなかったの?
考えてるって彼女は早くしたかったんじゃないの?

  • << 7 去年くらいから結婚の話は頻繁に出てました。 お互い少しずつでも結婚資金なんかも貯めようって話になってました。実際は、ボクはそれ以前から貯めていたんですがね。 ただ、ボクには祖母がいて介護を少しですがやっていまして……そういう話、ちょっとだけでも耳には入れて置いたんですよね、そこらへんの事情を汲んでもらっていると思ってたんですが。 好きな人の家族とはいえ、やはり介護となると嫌なものでしょう? 実の孫のボクが嫌なんですから。一緒に面倒見てやってとも言えず、うやむやにしていたんです。 その態度に不信感を抱いているトコロへ会社の『先輩』ですよね。

No.6 09/07/31 02:55
匿名さん6 ( ♂ )

ハッキリ言います無理です。
例え今回は上手く行ったとしても、一度ぐらついた気持ちは元には戻りません。

もし上手く行くとすれば、一度別れて相手の方が他の人とお付き合いした上で、主さんの元に戻って来た時ぐらいかと思います。

このままズルズルは傷つき喧嘩が絶えなくなりますよ??

  • << 8 やはりそういう意見が一般的ですか。 『なんで他の人を好きになったかわからない』とか『ワタシ悪い女だね』なんてドラマみたいなセリフを連呼して泣かれたんですよ。 正直なところ『うわ、何コイツ??』って少しひいてしまった自分もいて、仮にやり直したとして上手くやっていけるかってのも多少あるんですよ。 結局、こっちの意見は二の次。主導権はアチラってことなんですかね………難しいです

No.7 09/07/31 03:31
ハンプティ_ダンプティ ( 20代 ♂ TdOjc )

>> 5 人の気持ちって安定してるものではないから気持ちが変わってしまうこともあるからな。気になる人できたなら難しいと思うよ。 4年も付き合ってたなら… 去年くらいから結婚の話は頻繁に出てました。

お互い少しずつでも結婚資金なんかも貯めようって話になってました。実際は、ボクはそれ以前から貯めていたんですがね。

ただ、ボクには祖母がいて介護を少しですがやっていまして……そういう話、ちょっとだけでも耳には入れて置いたんですよね、そこらへんの事情を汲んでもらっていると思ってたんですが。

好きな人の家族とはいえ、やはり介護となると嫌なものでしょう?
実の孫のボクが嫌なんですから。一緒に面倒見てやってとも言えず、うやむやにしていたんです。
その態度に不信感を抱いているトコロへ会社の『先輩』ですよね。

No.8 09/07/31 03:43
ハンプティ_ダンプティ ( 20代 ♂ TdOjc )

>> 6 ハッキリ言います無理です。 例え今回は上手く行ったとしても、一度ぐらついた気持ちは元には戻りません。 もし上手く行くとすれば、一度別れて相… やはりそういう意見が一般的ですか。

『なんで他の人を好きになったかわからない』とか『ワタシ悪い女だね』なんてドラマみたいなセリフを連呼して泣かれたんですよ。
正直なところ『うわ、何コイツ??』って少しひいてしまった自分もいて、仮にやり直したとして上手くやっていけるかってのも多少あるんですよ。

結局、こっちの意見は二の次。主導権はアチラってことなんですかね………難しいです

No.9 09/07/31 07:10
匿名さん1 

>> 8 主さんの意見が二の次になるのは当然だと思いますよ。恋愛のうちは、自分を第一に考えても良いんですから。
ちゃんとプロポーズはしてたんですか?
連絡は主にどちらから入れてました?

結婚をちらつかせる割にプロポーズや婚約などの具体的な行動はなく、仕事が大変なのは分かりますが電話での素っ気ない態度を頻繁にしていたら、やっぱり悲しかったと思いますよ。
そんな所に他の男性が現れちゃったんじゃないでしょうか?
でも毎週末会いに来てくれるあなたに対する罪悪感もあったからそんな状態になったんじゃないかな。
どちらにしろやり直したいなら頑張るしかないです。

No.10 09/07/31 07:34
ハンプティ_ダンプティ ( 20代 ♂ TdOjc )

>> 9 2年前になりますが、はっきり『結婚』の話はしときました。

相手の両親にも何回か会って、会食なんかもしてました。とくに彼女の母親には会う度に『早く孫欲しい』とか言われてて、わりかし良好な関係にあったとは思う。

連絡は、今年に入ってから向こうも急に忙しくなり、電話すると残業している最中ってことがよくあり、ここ3・4ヶ月は向こうからの電話が主でした。

先輩がどういう方なのか聞いたら『優しい人』だとか『残業続きで疲れてる自分を気にしてくれる』など普通の職場なら当たり前のような話で当人は揺れ動いてしまってるようです…

コレ聞いた時、ボクはホントに唖然くらっちゃいました。
しかし、そんな程度の気づかいが自分の『忙しさ』を理由に出来なかったってのも、また事実です。
不甲斐ないです

No.11 09/07/31 16:47
匿名さん11 ( ♂ )

あなたと全く同じ状況で一ヶ月前に彼女と別れました。私と彼女も遠距離で二年付き合って来ました。お互いのためにも結婚しようとプロポーズもしました。僕は彼女の遠距離は辛いの一言で転職しました。一緒に住む家も契約しました。でも、彼女には職場で好きな人が出来てあっさりと向こうと付き合いました。結局、一人舞い上がっている自分に気づきました。私には正解がわかりません。だから、僕は今は彼女を追わない事にしました。馬鹿みたいに彼女が好きだから許してしまう自分がいます。結局、自分の納得行く行動をなさったらよろしいかと思います。変なレスですみません。

  • << 13 何かおんなじような境遇の方から言葉貰うと励みになります。 周りからみたら傷の舐め合いにしか見えないだろうけど… ボクの知人は皆、男女共に『他に好きな男作った時点でアウトでしょ。嫌なオンナにあたったと思って次行け、忘れろ』です。 ま、自分的にコレが正解な気がする。 でも、多分もうしばらくは悩むんだろうけど。 お互い、最善の道が見つかればいいですね。 ありがとうございました。

No.12 09/07/31 17:04
匿名さん12 

主さん、彼女の言葉を全部信じたい気持ちは分かります。冷静に考えましょう。彼女が別れを言ったって事は主に気持ちがなくなったって事ですよ。あやふやな気持ちってウソで、好きな男ができただけの話。

  • << 14 薄々感じちゃいましたが、なかなか折り合いがつかないものです。 手っ取り早くアタマを切り替えられればどんなに楽か… アドバイス、ありがとうございました。

No.13 09/07/31 18:17
ハンプティ_ダンプティ ( 20代 ♂ TdOjc )

>> 11 あなたと全く同じ状況で一ヶ月前に彼女と別れました。私と彼女も遠距離で二年付き合って来ました。お互いのためにも結婚しようとプロポーズもしました… 何かおんなじような境遇の方から言葉貰うと励みになります。

周りからみたら傷の舐め合いにしか見えないだろうけど…

ボクの知人は皆、男女共に『他に好きな男作った時点でアウトでしょ。嫌なオンナにあたったと思って次行け、忘れろ』です。

ま、自分的にコレが正解な気がする。
でも、多分もうしばらくは悩むんだろうけど。

お互い、最善の道が見つかればいいですね。

ありがとうございました。

No.14 09/07/31 18:20
ハンプティ_ダンプティ ( 20代 ♂ TdOjc )

>> 12 主さん、彼女の言葉を全部信じたい気持ちは分かります。冷静に考えましょう。彼女が別れを言ったって事は主に気持ちがなくなったって事ですよ。あやふ… 薄々感じちゃいましたが、なかなか折り合いがつかないものです。

手っ取り早くアタマを切り替えられればどんなに楽か…

アドバイス、ありがとうございました。

No.15 09/07/31 23:28
ハンプティ_ダンプティ ( 20代 ♂ TdOjc )

スレ主です。

何やらよく分からんのですが、先ほど元カノより電話がありました。
普通に会話して明日会う約束をしました。

話をしてみて、やはり楽しかったです。
…が、相手の真意が分からないです。

相手にとっては大した意味を持たない行動なんでしょうか?

正直理解に苦しむんですけど💧

嬉しさ半分、恐さ半分て感じです

No.16 09/08/02 20:06
社会人さん16 ( 20代 ♀ )

>> 15 今はヨリを戻す戻さないの話し中?連絡してきたってことは、好きな人には好きな人がいたから、あなたに連絡だね。

No.17 09/08/02 20:46
ハンプティ_ダンプティ ( 20代 ♂ TdOjc )

>> 16 会って普通に会話して帰ってきましたよ。

その男の話はしませんでした。

この先どうなることやら

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧