注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
どちらに付いていくべき?

転職・人生アドバイスくださいm(_ _)m

レス13 HIT数 1625 あ+ あ-

迷い人( ♀ zDB0c )
09/04/22 11:12(更新日時)

訳あって転職を考えています。
不景気な世の中でやめたほうが良いのは承知の上ですが、視ていただきたいです。
冠婚葬祭業を考えています。
1962 12 20
生まれ時間はわかりません。
北関東出身
どなたかよろしくお願いします!

No.1079339 09/04/16 13:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/16 15:34
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

転職は…かなり厳しいですよ😥

全然決まらず…バイトしています😔


ご多幸をお祈り申し上げます🙏

No.2 09/04/16 18:01
迷い人 ( ♀ zDB0c )

>> 1 ありがとうございます‼やはり苦労してますか😓
それは重々承知なんですがねぇ😅

自殺行為ですよね😞

最後の職場と決めて入ったのですが色々と事情がありまして…

みなさんもそうなのでしょうが…😫

No.3 09/04/16 23:52
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

>> 2 はい…

私も…辞めたのですが…就業規則では定年は60歳なのですが、実質的な定年が45歳でした。
知らずに36歳で中途入社したのですが、暗に辞めろと無茶苦茶なことを上司に言われました。

結論としては、ボーナスをもらって辞めましたが…それからもう21ヶ月以上です。

世間で名の知れたグループ会社ですが、実態は酷いグループでした。


人材ビジネスのNo.1会社ですが、雇用のいい加減さと言うか、違法まがいにはビックリしました。

No.4 09/04/17 20:53
迷い人 ( ♀ zDB0c )

>> 3 こんばんは😄
辛いですよね~事情は違いますが心中お察しします

理不尽な世の中やりきれなくなるときありますよね…
匿名さん、年齢が近いので人事と思えません。

この歳じゃ使ってくれるとこなんてあるわけないですよね😅
それにしても誰も占ってもらえませんねぇ😓
かなり真剣な悩みなのですが

No.5 09/04/18 07:48
紫 ( 30代 ♀ kx8Hc )

>> 4 こんにちは
良かったら生まれた時間と場所を教えてください。
それと今の仕事の職種や内容を(どんな事をしているのか)書いてもらえると嬉しいです。
今の時期は本当に求人数自体がなくて探すのも一苦労だと思います。
何か持っている資格はありますか?

  • << 7 紫さん、よろしくお願いします。 生まれ時間はわかりません。場所とはどこまで具体的ならよいでしょう?あまり詳しく書くとわかってしまいそうなので… 栃木県の中央あたり、生まれも育ちも同じです。母方の実家で生まれました。 今の職業はサービス業で、主には受け付け(100~200人程)、来客対応、案内、電話応対、一般事務全般、何でも屋?みたいなものです。 資格はこれといってありません。簿記とパソコン(office、Mac制作)くらいは出来ます。 簿記は資格はありますが実務はほとんど経験ありません😞 もともとアバウトな性格なので事務も向いているとは思えません。 冠婚葬祭業は募集が出ているのと、今までの経験から近いので考えてます。正直には収入よりやりがいを求めてます。

No.6 09/04/18 10:31
迷い人 ( ♀ zDB0c )

>> 5 紫さん、ありがとうございます‼
今仕事中なのでまた✉します。

No.7 09/04/18 12:10
迷い人 ( ♀ zDB0c )

>> 5 こんにちは 良かったら生まれた時間と場所を教えてください。 それと今の仕事の職種や内容を(どんな事をしているのか)書いてもらえると嬉しいです… 紫さん、よろしくお願いします。
生まれ時間はわかりません。場所とはどこまで具体的ならよいでしょう?あまり詳しく書くとわかってしまいそうなので…
栃木県の中央あたり、生まれも育ちも同じです。母方の実家で生まれました。
今の職業はサービス業で、主には受け付け(100~200人程)、来客対応、案内、電話応対、一般事務全般、何でも屋?みたいなものです。

資格はこれといってありません。簿記とパソコン(office、Mac制作)くらいは出来ます。
簿記は資格はありますが実務はほとんど経験ありません😞
もともとアバウトな性格なので事務も向いているとは思えません。
冠婚葬祭業は募集が出ているのと、今までの経験から近いので考えてます。正直には収入よりやりがいを求めてます。

No.8 09/04/19 12:49
迷い人 ( ♀ zDB0c )

>> 7 紫さん、お手すきになったらで結構ですのでお願いします。

No.9 09/04/21 15:39
紫 ( 30代 ♀ kx8Hc )

こんにちは 遅くなってしまい申し訳ありません。
遅くなりましたが見せて頂きました。
主さんの能力を表す水星という星がやぎ座にあります。
伝統的な古くからあるようなお仕事だと能力を発揮できるようです。
新しい職業というのはもう決めていらっしゃるのでしょうか?
また、冥王星という生死を司る星とも関係があるのでそういったお仕事をされることは主さんにとっても良い事かと思います。
主さんは色々と理想をかかげて人生を生きてこられたような…そんな感じがします。

今の職を辞める決意をすでにされていらっしゃるのでしょうか?
募集が出ているのであれば面接を受けてみることはオススメです。
今の時期は主さんの直感が優れているのでご自分の直感を信じてみるのも良いと思います。
今の職場で色々頑張ってこられてきたのであればそれが認められる感じもしますが、
主さんは理想を追いかけるのが良いかと思うので…
面接が通る前に今の職場を離れてしまうことはあまりオススメできませんが、
どうぞチャレンジしてみて頂ければと思います。

主さんの就職がより良いものになることをお祈りしております。

No.10 09/04/21 16:10
迷い人 ( ♀ zDB0c )

>> 9 紫さん、視ていただいてありがとうございます!まだ面接受けてません。ただ辞める意思表示はしています。
『今の職場で認められる』とあったのが少し引っかかりますが…その兆しがなくはないのですが…私の性格は、本質はわかりますか?少しスレから外れますが、ずっと悩んでいる部分でもあります。人付き合いが苦手というか、自分の殻に閉じこもり、誰も受け付けなくなってしまうひねくれたところがあります。それで自分自信疲れきってしまいます。

ほんとうは甘え、頼りたい自分がいますが素直にだせません。たいした人間でないくせにプライドだけ強い嫌な女だと誰からみても思われると思います。
どうみえますか?
自分自信で自分を追い込んで窮屈になり逃げようとしてるだけなのでらないか?と。
『伝統的なもの…』漠然とではありますが好きですね。突き詰めること、のめり込めるものがあることで生きがいを感じるほうです。一般的なこと(仕事も含め)にはあまり興味がなく、奥がへ深いものに興味や好奇心が働きます。今はカンが冴えているのですか?決めごとをしてもよい時期なのですね?
勢い、矢継ぎ早の質問すみません。

No.11 09/04/21 17:07
紫 ( 30代 ♀ 5cZEc )

>> 10 こんにちは
今の主さんは直感で動けるような感じなので
これだ!と思ったものをやってみると良いかも知れません。

人間関係が苦手…との事でしたが、
特にホロスコープ上では障害となるようなものは出ていない様です。
強いて言うならば考えすぎな所でしょうか?
主さんは人間関係も深い関係を好むのではないのかと思いますが
深くなれば深くなるほど良い所も…逆に悪い所も見えてくるのです。
主さんにとって人間関係というのはわりと大切なようなので、
逆に「完璧」を目指しすぎてしまっているような所があったりしますか?
主さんは自分自身に「合格」というものを出すレベルが高いのではないかと…
それ故に厳しいことを行ったりもするので周囲の方からは確かに「ちょっと近寄りづらいな」という事はあるかも知れませんが…
周囲の方と実際何か争いごとが起こっていて問題になったりしているのでしょうか?

No.12 09/04/21 18:51
迷い人 ( ♀ zDB0c )

>> 11 はい、確かに人間関係に神経質で臆病になってますね😆
自分は言葉がキツいと自覚してるから、黙っていることが多いですが、もともとは喋ることが嫌いな訳じゃないし、白黒はっきりさせたいほうなので結局は黙っていられずチクッと言ってしまったり、上司であっても理不尽なことや不正がわかれば不快感をあらわにしてしまいます。
自分が尊敬できない相手に使われるのはまっぴらと思ってしまいます。
会社組織ではどれもやり過ごせなくてはやっていけませんが、そういうところに一旦引っかかりをもつと全くやる気がなくなります。
こういう悩みは他の職場に移ったところで解決されないと思うから悩みます。
こだわる性格が問題なのかと…
本当は自分に自信がないのだとおもいます。

No.13 09/04/22 11:12
紫 ( 30代 ♀ 5cZEc )

>> 12 こんにちは
お返事が遅くなり申し訳ありません。

カードをひいてみても、特に周囲の方が主さんの事を問題にしているようには思えないのですよね…
こ確かにどこで働くにせよ人間関係はついて回る問題ですので、
転職してもまた同じ問題が起こってくると思うのです。

スピリチュアルなお話しになってしまい申し訳ないのですけれど、
人間は成長しようとしてこの世の中に生まれてくるといいます。
主さんにとっては自分に甘く、そして人にも甘くなる事が必要なのではないかな…と漠然と感じます。

主さんの「こだわる」性質をよりよく持っていくように…
何がそんなに気になるのか…
どういった事を 自分でどう考えてしまうのか…
ご自信を客観的に分析する必要があります。
その上で短所と長所は紙一重なのでより良い方向に替えて行ければ…と思います。
そういった本などを読んで色々工夫していけば良いのかと思います。
言葉がきついと思われるのならこちらもちょっとした工夫で相手に不快感を与えないよう配慮する事も出来るかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

占い・おまじない・スピリチュアル掲示板のスレ一覧

占って欲しい人集まれ❗ 無料の占い🔮掲示板で気になる人との相性や恋愛運を見てもらおう。相性占いや相性診断など、恋愛占いが得意な方も大募集!(名指しスレッドはNG)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧