注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
2万請求したいが、できるでしょうか。

こんな嫁だったら浮気しますか…?

レス142 HIT数 16521 あ+ あ-

寂しがり屋さん( 20代 ♀ )
09/02/26 19:16(更新日時)

●産後、育児で苛々
●エッチを一度拒否(冷たく)
●夜泣き等で寝不足の為、朝起きない。
●弁当作らない。
●家事、掃除が完璧ではない(育児手一杯理由)。
●子供だけで旦那まで構う余裕がない。
●自分に甘い。
●なんかピリピリしてる。
●子供を怒鳴ってる(苛々してるから)
●旦那に優しくない。

妻は自分に愛はないと感じますか?
寂しくなりますか?

No.1027643 09/02/09 17:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
男性レス限定
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/02/09 18:04
匿名さん1 

そんなことない
あなたは悪くないよ!
って言って欲しいのがバレバレ😄
家事が「完璧」な人なんているわけないじゃん◎

No.2 09/02/09 18:07
匿名さん2 

私は主さんの挙げられた理由をされたとしても、浮気はしません。
先ずは、浮気の理由になりませんし、浮気をする位なら分かれてから次に行きます。

No.3 09/02/09 18:11
アドバイザー3 ( ♀ )

子育ては大変昉
旦那まで構っちゃいられない!
ってのが本音だけど、たまには優しくしてあげてね坥
二言三言優しい言葉をかけてあげれば旦那さまも安心するでしょう。

でも育児は大変よね昉
頑張って!

No.4 09/02/09 18:13
匿名さん4 ( ♂ )

私は妻はいつまでも尊敬できる人物であってほしい。

書かれた文面だけで判断すると
寂しくなるし、浮気したい気持にもなる(するかしないかは別)

No.5 09/02/09 18:24
匿名さん5 

昼間から寝てるグータラ
主婦だな😲💦離婚するね💔

  • << 52 文章だけみたら、妻もエラいが甘いね。旦那にも優しさ忘れないで!

No.6 09/02/09 18:42
匿名さん6 ( ♂ )

私の妻がスレ主じゃあないですよね(笑) と思うような文面です。たしかに育児が大変なのは判ります。でもね24時間365日やられたらキレますね。浮気にも走るでしょうし。そんなことの無いように、週一回は朝起きて送り出したり、夜なら赤ちゃん寝かし付けて、帰宅を待つとか、少しは妻らしいことをして下さい。私は二年耐えて嫁子供を実家へ帰しました。

  • << 15 「実家へ返しました」って逃げられただけの話しじゃん(笑)
  • << 57 酷い‥😢 お願い、 ちょっとは育児して。 あなたの子供でしょ。

No.7 09/02/09 19:00
社会人さん7 ( ♂ )

浮気する要因にはなると思います。

しかし、専業主婦だとしても育児は二人でやるものだから、仕事で忙しくても旦那さんにも育児やってもらうところがあれば、主さんの精神的負担も少しは取れて仲良くできるんじゃないでしょうか。

旦那さんがそんな理由で浮気するなら、旦那さん側も問題ありですよ。

主さんの行動=浮気の原因ではないと思います。

  • << 10 同感✋ 奥さんがこんなにイライラしたり、ストレスを抱える前に、旦那さんが助けてあげなきゃ‼ 普段から旦那さんが支えてくれてればこんな風にならないはず👆

No.8 09/02/09 19:05
匿名さん8 ( 20代 ♀ )

はじめまして✨
私も三児のママで同じ状態だったので驚きました🙇
完璧な妻さらに母なんてあり得ないと思いますよ☝浮気する人は例え完璧な妻がいてもするはずです。(と私は思っています)

私は主さんと同じ💕味方ですよ✨ 一緒に頑張りましょ❤

No.9 09/02/09 19:08
匿名さん9 ( ♀ )

すいません、女ですが。

いろいろ項目を挙げていますが、どれも程度によるんじゃないですかね?
エッチを一度冷たく拒否したと言っても冷たさの程度もいろいろだろうし、拒否した後日に普通にエッチしているのならそれほど問題じゃないだろうし。

どれも程度が酷くて、しかも反省も無く改善の余地が感じられなければ、私なら冷めちゃうかも。

だからと言って浮気はダメだと思いますが、愛情や信頼感は薄れてしまうような気がします。

ネットで良く見る、女性が浮気した場合の言い分のほとんどは、旦那や彼が冷たいとか、愛情が冷めてセックスレスだとかじゃないでしょうか。

産後で辛いし育児が大変だから、旦那に愛情を注がない。
嫁が冷たいから浮気をする。
どちらも正当な理由になっていないのは誰もがわかると思いますが、人間は弱いもので負けてしまうことがあるでしょうね。

主さんも、自分がされたらどうか、考えてみてはどうでしょう?

あと、家事掃除が完璧な人なんていないので、完璧を目指す必要なんてありませんよ。
やろうとする意思が大切なんだと思いますし、旦那さんとも分担しましょう。

No.10 09/02/09 19:23
匿名さん10 ( ♀ )

>> 7 浮気する要因にはなると思います。 しかし、専業主婦だとしても育児は二人でやるものだから、仕事で忙しくても旦那さんにも育児やってもらうところ… 同感✋

奥さんがこんなにイライラしたり、ストレスを抱える前に、旦那さんが助けてあげなきゃ‼

普段から旦那さんが支えてくれてればこんな風にならないはず👆

No.11 09/02/09 19:51
匿名さん11 

専業主婦でこれじゃ何してんの?と言いたい。
育児で苛ついたり、育児が大変で疎かになっているのならば、保育所やら探して外で働けばいいと思う。
育児のせいで私は大変なのと言う以上は、預けるのは子供が可哀想など、言わないこと。預けて働いている方はたくさんいるし、可哀想でもない。
たいていの方が育児をいい訳に逃げてるよう感じます。
ですが、外の仕事は苛つくから休んだり、完璧じゃなくてもいいなんて考えは捨てて下さい。1時間以内に一つの書類をまとめて提出しろなど時間的拘束はもちろん、自分がした事への責任も同時に発生します。



もし共働きならば協力して行く。

No.12 09/02/09 20:08
匿名さん12 ( ♀ )

>> 11 なんかこの人偉そう😫自分の子供他人にそだててもらって 説教垂れてるみたいな…

No.13 09/02/09 20:24
匿名さん11 

専業主婦で旦那は何もしてくれなくてと文句しか言わない奴の方が偉そう。

託児所や保育園などに預けることで、他人に育ててもらってるからなに?
学校もいけないの?子供はいろんな人の手で育っていくのですよ。
育児のせいにして、言うだけ言って何もしない方が偉そう。

  • << 20 私文句いってないし😁学校のこともいってない。いろんな人の手を借りるの大いにあり🎵あなたが主を攻めまくってるから いいたかったんです。育児って大変だけれど理解者協力者がいれば 心がかるくなる。そこをせめまくるあなたは人としてどーなの?まず 専業主婦をなめてるし 働いているからえらいの?といいたいですね

No.14 09/02/09 21:08
匿名さん10 ( ♀ )

>> 13 子供育てたことあって言ってますか❓

No.15 09/02/09 21:29
匿名さん15 

>> 6 私の妻がスレ主じゃあないですよね(笑) と思うような文面です。たしかに育児が大変なのは判ります。でもね24時間365日やられたらキレますね。… 「実家へ返しました」って逃げられただけの話しじゃん(笑)

No.16 09/02/09 22:20
匿名さん11 

二人います。
今度は私が質問させていただきますが、あなたの質問の意図が分かりません。
もし居ないと答えたなら、あなたは育児をしたことない人にはわからない。など言うつもりでしたら、逆に共働き又は、シングルで子育てしている人がたくさん居るのをご存じか訪ねたいですね。

  • << 23 知ってますが、それがなにか❓ 子供がいても子育て手伝ってましたか❓ もし奥さんを支えて手伝ってあげていたのなら、子育ての大変さが分かると思うんですが…。

No.17 09/02/09 22:25
匿名さん11 

もしあなたがこの質問の意図するものを、私がはき違えてとらえていたら申し訳ありません。
その時は教えて下さい。

No.18 09/02/09 23:21
社会人さん7 ( ♂ )

♀は子供産んで育てる機械じゃないんだから。

♂が仕事して金稼いで生活できるから、♀は家のことするのが当然だとか、役割だなんて思ってるから、♀に捨てられるんだろうね。
子育てはパパとママでやんないといかんでしょう。

子供にもよくないと思うよ。いろんな意味で。
シングルマザーの方ごめんなさい。

No.19 09/02/10 00:23
匿名さん19 ( ♂ )

イライラしたりピリピリしてたり、子供怒鳴ったり、自分に甘いのは駄目だね。浮気の原因とは関係ないけど、その前に結婚しない。

No.20 09/02/10 05:26
匿名さん12 ( ♀ )

>> 13 専業主婦で旦那は何もしてくれなくてと文句しか言わない奴の方が偉そう。 託児所や保育園などに預けることで、他人に育ててもらってるからなに? … 私文句いってないし😁学校のこともいってない。いろんな人の手を借りるの大いにあり🎵あなたが主を攻めまくってるから いいたかったんです。育児って大変だけれど理解者協力者がいれば 心がかるくなる。そこをせめまくるあなたは人としてどーなの?まず 専業主婦をなめてるし 働いているからえらいの?といいたいですね

No.21 09/02/10 07:38
匿名さん21 ( 20代 ♂ )

浮気なんて、どんな理由があろうと、やってはいけないです。
それに、そんなに苦労してるなら、まず旦那さんは手伝うべきですよ。
家のことやってもらうだけでも大変そうなのに、さらに子育てまで任せっきりに出来ないですよ。
むしろ旦那さんはあなたに感謝しながら、反省すべきじゃないですかね。
あなたはよく頑張ってます😊お疲れ様です。

No.22 09/02/10 08:00
匿名さん11 

逆じゃないですか?投稿やレス読み直して下さい。
まず 社会人(外で働いてる人)なめてるし 専業主婦えらいの?と言いたい。
あなたがとは言いませんが、だるかったり、喧嘩したら家事しないとか、主張してる割には、やってる事に責任持ててないですよね。

私も家事してますが、洗濯機はボタン押して回してる間に食器の洗い物、掃除機も3時間しても一日の内しれてますよね。機械のない時代ならわからなくもないですが。それほど時間の制限もなく内容も自分のペースで出来るのに、そんなに大変な事ですか?


そしてあなた人の手借りるの大いにありと今おっしゃっていますが、最初にレスした内容をもう一度読み直してみては?
意見が違いません?貶しているよう見受けられるのですが。

意見をころころ変えると、その程度とおもわれますよ。

  • << 25 あなたこそ 自分のよくよみなおしてくださいね💢あなたの意見に対しての意見ですから。働いている人もえらいとおもいますよ。でもやはり夫婦で協力しあうからこそ あなたも働きにでられるのでしょう?子供が小さいうちは時間の融通が利く職につくしかないし 預けるとなるとプラスマイナスどうかしらと 小さいお子さんをもつ主婦の方はネックになるんですよ。主さんだってまだお子さんがかなり小さいとお見受けします。だからいらいらだってするし 体をやすめたいっていうのも当然で そこをカバーして欲しいだんな様が協力してくれれば問題はでないのに あなたの意見では…きっと恵まれた環境なんでしょうね。おしあわせに
  • << 84 こんばんは。 もう見てないかな?私は子供はいません。 でも、子供を育てることが大変なことはわかります。だから、あなたが言ってることは到底納得できるものではありません。 3歳くらいまでは 母の側で一緒にいることは 子供にとって大事だと思うし、だから大変だ💦って思いながら頑張ってる主さんは偉いと思いますよ。 仕事しないで 母が一日一緒にいてくれる家庭なんて今の時代少ないと思うし、働かなくても大丈夫なら 虐待とかまで発展しなければ頑張って欲しいな😊 子供が側にいての家事は大変だし、いつでもできるなんて 大間違いですよ⤵
  • << 92 就学前迄の子、 手元で育てたら 本当大変なのよ~😆 乳幼児時は 付きっきりで 反抗期には苛々💥 外に連れてけコール⤵ 自分時間も無いし 本当大変なのよ💦 私の回りの保育園 に預けて 仕事してるママは (シングルマザーさん 別として) 全員が専業ママ大変‼ よくやるわ~😱 って言われる⤵ ちなみに私は子供の 手が離れて 今は仕事に出ています 子供と距離置いて のお昼は、ゆっくり 出来ますね❤ どんなお母さんも 頑張ってる‼ 後、ほんの何年か 思い出しますよ 一杯手のかかった日を✨

No.23 09/02/10 08:02
匿名さん10 ( ♀ )

>> 16 二人います。 今度は私が質問させていただきますが、あなたの質問の意図が分かりません。 もし居ないと答えたなら、あなたは育児をしたことない人に… 知ってますが、それがなにか❓

子供がいても子育て手伝ってましたか❓

もし奥さんを支えて手伝ってあげていたのなら、子育ての大変さが分かると思うんですが…。

No.24 09/02/10 08:13
匿名さん11 

私女です。

No.25 09/02/10 09:03
匿名さん12 ( ♀ )

>> 22 逆じゃないですか?投稿やレス読み直して下さい。 まず 社会人(外で働いてる人)なめてるし 専業主婦えらいの?と言いたい。 あなたがとは言いま… あなたこそ 自分のよくよみなおしてくださいね💢あなたの意見に対しての意見ですから。働いている人もえらいとおもいますよ。でもやはり夫婦で協力しあうからこそ あなたも働きにでられるのでしょう?子供が小さいうちは時間の融通が利く職につくしかないし 預けるとなるとプラスマイナスどうかしらと 小さいお子さんをもつ主婦の方はネックになるんですよ。主さんだってまだお子さんがかなり小さいとお見受けします。だからいらいらだってするし 体をやすめたいっていうのも当然で そこをカバーして欲しいだんな様が協力してくれれば問題はでないのに あなたの意見では…きっと恵まれた環境なんでしょうね。おしあわせに

  • << 30 性格悪い😱⤵

No.26 09/02/10 09:06
寂しがり屋さん26 ( 30代 ♀ )

旦那さんは淋しいと感じますね。
ウチのは家事も手伝ってくれますが、エッチしないとイライラするみたいです💧
わたしも子育て中であまりしたくないんですけど、夫婦円満のため協力してます。
冷たくし過ぎたりすると、旦那さん、子供も嫌になっちゃうかも。主さんを取られた気がしちゃうかもね。

主さんは少しずつ改善したくてスレ立てたんですよね?旦那さんがキレる前に、せめて優しく接してあげてくださいね。

No.27 09/02/10 09:25
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

主です💦
たくさんのレスいただいてありがとうございます💦

実は主人の浮気が発覚して仕事のストレスで痩せていき悩んでいて弱さから浮気したと言われました。私はこんな状態で逃げ場が無かったようです…
全部言われたわけではありませんが私の生活態度にも不満はあったとも言われました。
1番は自分が悪いと言ってましたが…

相手からは毎日『大好きだよ❤』『チュッ❤』『○○(主人の名前)ちゃん❤』ようなメールがきてました。
内容は飲み屋の女の子と思うような感じでしたが、同じ職場の既婚者でした。
主人の方は好きだったけど本気ではないと言いましたが…
恋愛気分に浸りたかった?
癒されたかった?
発覚して相手とは切れてます。


どんなに自分が辛くても浮気する理由は存在しないですよね。
本人の意識次第という事でしょうか…?
私も甘えてた部分があったから主人だけが悪いんではないのではと…思って…

また不満があったり弱さから浮気に逃げる可能性もあると思うと…
私は変わる努力をしても主人の意識改革はをするにはどうしたらいいでしょうか…

No.28 09/02/10 11:26
匿名さん12 ( ♀ )

>> 27 あなただって浮気しちゃいたいよね😢でも 結婚しているから 母だから 妻だから そんなことはしないわけで…言い訳にはならないよね。お子さんは今どのくらいなのかな?結婚する前には二人どんな感じだった?互いに相手を思えることが大事なんだけどいまはちょっとだけ はかりのバランスがくずれちゃったんだね。前に進むには 浮気という闇をあなたに与えられてしまったんだけど 考えない努力をしてください。そして 男の方は甘えられるのが嬉しいんだよ。だから つかれたよぉと泣き言でもよし✌抱き付いて見てはいかがでしょうか?

  • << 33 主です。ありがとうございます😢 発覚一ヶ月前から何となく主人の態度が冷たく感じて怪しさが倍増して…見つけました… 私も寂しかったし、構ってほしかったけど小さい子供(二歳と10ヶ月)預けてまで男探しなんて考えないです。 結婚前は浮気なんて有り得ない、私のほうを心配してたくらいでした… バレたら離婚とか私が傷つくとか分かってたけど…と言いました。 私は無理だから誰か構ってほしかったのかな… 私も甘えたりしなかったです… 裏切られた私から主人に甘える違和感というか戸惑いがあります。 簡単に許された、もう傷は癒えたと思われないか心配です。甘えられると嬉しいですか?💦 愛されてると感じますか? 反省しますか?

No.29 09/02/10 12:39
匿名さん29 

浮気します。
居場所がないです。
嫁が悪いよ
ふざけるなって感じだよ

  • << 35 主です。そうですか…そうですよね。 やはり家に帰っても安らげなかったですね…

No.30 09/02/10 12:51
恋愛の達人30 ( 10代 ♂ )

>> 25 あなたこそ 自分のよくよみなおしてくださいね💢あなたの意見に対しての意見ですから。働いている人もえらいとおもいますよ。でもやはり夫婦で協力し… 性格悪い😱⤵

No.31 09/02/10 12:55
恋愛の達人30 ( 10代 ♂ )

というか主の言った内容は十分浮気の理由になると思う…

愛する妻にそんな接し方されたら孤独を感じる


『人間は孤独には勝てない。』

  • << 36 主です。 愛されてないと思いますか… では理由ある浮気は仕方ないと思いますか? 許して私が変わったら反省して二度としないでしょうか…?
  • << 40 あなたの方が根性曲がってますよ😢19歳の男の子には結婚生活なんて分からないでしょうけど😁子育て中の女性はデリケートなんですよ😱将来のためにももう一度1からよみなおして お勉強してください。主をせめるのはほんと筋違い。

No.32 09/02/10 13:18
八方美人ちゃん32 ( ♀ )

浮気するしない云々妻への愛情が0%になり、家に帰りたくないと思うでしょうね💦

  • << 37 主です。 妻へ愛情がなくなりますよね… それは妻からの愛情を感じられないからですか? 誤解で産後や育児等で余裕がなかった。自分にも甘かった。愛情が無くなったわけじゃないと分かったら気持ちは少しは変わりますか?

No.33 09/02/10 13:28
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 28 あなただって浮気しちゃいたいよね😢でも 結婚しているから 母だから 妻だから そんなことはしないわけで…言い訳にはならないよね。お子さんは今… 主です。ありがとうございます😢

発覚一ヶ月前から何となく主人の態度が冷たく感じて怪しさが倍増して…見つけました…

私も寂しかったし、構ってほしかったけど小さい子供(二歳と10ヶ月)預けてまで男探しなんて考えないです。

結婚前は浮気なんて有り得ない、私のほうを心配してたくらいでした…
バレたら離婚とか私が傷つくとか分かってたけど…と言いました。
私は無理だから誰か構ってほしかったのかな…
私も甘えたりしなかったです…

裏切られた私から主人に甘える違和感というか戸惑いがあります。
簡単に許された、もう傷は癒えたと思われないか心配です。甘えられると嬉しいですか?💦
愛されてると感じますか?
反省しますか?

No.34 09/02/10 14:01
なな ( ♀ kr3rc )

>> 33 自分にも わるいとこが あったんだって 反省したんなら 許してあげると いいです。
いっぱい優しくできなくても、お弁当だけっくってあげるとか。
なんか、一つ優しくしてあげれたら、楽になりますよ。

絶対に私は わるくない!許せない。今 許しても 同じ事くりかえすって 考えて 結婚生活つづけるのは 苦しいつらいですよ。
離婚するなら 別ですが
と私は おもいますー。

  • << 39 主です。 はい。 今までするべきだった事としてあげようとしなかった事を辛かったり、何でされた私が…っと思う事ありますが、変わりたい、強くなりたい主人を振り向かせたいと思い頑張ろうと思ってます。 優しくなったら主人も分かってくれるかな…

No.35 09/02/10 15:13
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 29 浮気します。 居場所がないです。 嫁が悪いよ ふざけるなって感じだよ 主です。そうですか…そうですよね。

やはり家に帰っても安らげなかったですね…

No.36 09/02/10 15:21
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 31 というか主の言った内容は十分浮気の理由になると思う… 愛する妻にそんな接し方されたら孤独を感じる 『人間は孤独には勝てない。』 主です。

愛されてないと思いますか…
では理由ある浮気は仕方ないと思いますか?
許して私が変わったら反省して二度としないでしょうか…?

No.37 09/02/10 15:28
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 32 浮気するしない云々妻への愛情が0%になり、家に帰りたくないと思うでしょうね💦 主です。

妻へ愛情がなくなりますよね…
それは妻からの愛情を感じられないからですか?
誤解で産後や育児等で余裕がなかった。自分にも甘かった。愛情が無くなったわけじゃないと分かったら気持ちは少しは変わりますか?

No.38 09/02/10 15:36
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

主さんはご自分にも至らないところがあったのだ…と反省されるのだとしたら、改善してゆけると思います。
でも裏切られた主さんを責めたり、浮気されても仕方ない等のレスをする方は、おかしいのでは⁉と思います。
泥棒に入られて、入られる方も悪い、殺されて、殺される方も悪い、というのと同じように感じます。どんな理由があっても浮気した方が悪いですよ。だから、どんなに酷い配偶者だったとしても、不倫すると慰謝料が認められるわけですからね。
子育ては想像より遥かに大変だし、産後は産前とは体の調子も違います。子供優先になるのも当たり前です。幼い子がふたりもいる主さんは本当に心身共に疲れていたでしょうね。余裕だってなかったでしょう。
自分の子供を産んでくれた、子供が可愛い…そんな気持ちを持ってる方は、どんな環境でも浮気なんてしないです。
奥様の様子は一時的なものだと理解しようとする気持ちは、旦那さんにも必要です。他人の赤ちゃんを産んだんじゃない。自分の赤ちゃんを命懸けで産んだ妻にすることじゃないです。
主さんが変わっただけでは修復には向かわないと思います。旦那さん自身が浮気を正当化してるうちは無理だと思います。

No.39 09/02/10 15:44
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 34 自分にも わるいとこが あったんだって 反省したんなら 許してあげると いいです。 いっぱい優しくできなくても、お弁当だけっくってあげるとか… 主です。

はい。
今までするべきだった事としてあげようとしなかった事を辛かったり、何でされた私が…っと思う事ありますが、変わりたい、強くなりたい主人を振り向かせたいと思い頑張ろうと思ってます。

優しくなったら主人も分かってくれるかな…

No.40 09/02/10 15:50
匿名さん12 ( ♀ )

>> 31 というか主の言った内容は十分浮気の理由になると思う… 愛する妻にそんな接し方されたら孤独を感じる 『人間は孤独には勝てない。』 あなたの方が根性曲がってますよ😢19歳の男の子には結婚生活なんて分からないでしょうけど😁子育て中の女性はデリケートなんですよ😱将来のためにももう一度1からよみなおして お勉強してください。主をせめるのはほんと筋違い。

  • << 46 貴方に同意です。先程も書きましたが、主さんを責めてる男性はホントに筋違いもいいとこです。 実際にお子さんを持てば考え方も多少は変わるでしょうけど、未婚の方は彼女に不満があると、別れる選択の前に浮気するのかが疑問です。結婚は付き合うのとは違い簡単に離婚などできないから、浮気という選択をするなら勘違い甚だしいですしね。 旦那の役目は妻を孕ませといて、勝手に産め、産んだら育てろ、自分は稼いで養ってるから、変わらずに自分にも尽くせ、優しくしろ…はおかしすぎる。子種だけ与えといて苦労知らずでは無責任すぎます。 妻に旦那を愛する余裕を与えられなかった自分も反省するべき。夫婦だからって相手に愛されて当たり前なんかじゃないんです。家事育児から逃れられない妻を責め自分だけ逃げ道を作り浮気相手に癒してもらう。妻から愛されてると感じられなかったから仕方ない…はぁ⁉ですよ。旦那から愛を与えられなくても妻は子供に溢れんばかりの愛を与えないといけないの。愛されたいなら、自分から愛を与える…誰もがそうやって恋人時代はやってきたはずでは⁉ 勿論、主さんにも言えることでしょうけど、浮気されても仕方ないわけではないです。

No.41 09/02/10 16:06
匿名さん12 ( ♀ )

あなたはどうしたいの?どんなことをしてもらっても傷は癒えないよね😢だんな様はあなたに永遠に消えない闇をつくってしまった。一人ふと考えてしまう。苦しいよね😭でも 続けたいんだよね?だったら がんばるしかないし なんで私から…とおもうだろうけど仲良くなるきっかけを作ろうよ。軽くペナルティをだす…とか。交換日記みたいにお互いの気持ちをその日のことをまいにちかこうよって。口を開くと喧嘩になっちゃうし やないいかたにもなっちゃうし😊闇に襲われた時はそれをよんで心をおちつけてみる。あとは時間がたてば少しは楽になるよ。考えないことが上手にできるようになるから。

No.42 09/02/10 16:39
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 41 主です。

12さん、違ってたらすみません💦
12さんもお辛い経験があるのですか?
違ったら本当にすみません💦


私は何も知らない何も不安のない家庭に戻りたいです。
無理ですよね。
この傷は消える事はない。
でも主人を愛したいし主人も愛してくれたらいつか傷は和らぐかなと思います。
本当に時間は薬ですね。
それプラス確率は低いけど主人の愛情表現があると嬉しいと思ってしまいます。
頑張るしかないですね。

No.43 09/02/10 17:04
匿名さん12 ( ♀ )

>> 42 ありますよ☺がんばれ

  • << 45 レスありがとうございます。 はい💦 頑張ります😭

No.44 09/02/10 17:10
匿名さん44 ( 20代 ♀ )

辛いですね。
私も去年出産しましたが、育児は本当に大変だと思います。産休に入るまで正社員だったけど、仕事してたほうが自分の時間があるし遥かに楽でした。

もし、離婚したくないなら、許すしかないですよね。人は優しくされたい生き物だから、優しくしただけ相手からも優しさが返ってくると思います。
ただ、浮気を二度としないかは残念ですが誰にもわかりません。将来同じようなストレスにさらされた時に、旦那さんが違う手段を見つけられるかどうかです。
主さんの態度なら浮気する、と言う人もいますが、はっきり言って弱い人間の言い訳です。
態度が嫌だったなら、浮気する前に主さんに言うべきでした。
旦那さんと今後のことをよく話し合って下さい。ご夫婦の溝が埋まることを願っています。

  • << 48 主です。 ありがとうございます。 育児を理由に家事を手を抜いたりして確かに甘えもありましたが、それでも育児は大変です… 主人はしっかりしてるから大丈夫と決めつけ子供の次に自分の時間を優先してました。 主人に余裕ができたとしてもバレないか相手に振られない限り、終わらなかったと思うし、私も自分に甘えたままだったと思います。 代償は大き過ぎるけど… お互い悪かった所を話して変えていくしかないですね。

No.45 09/02/10 17:21
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 43 ありますよ☺がんばれ レスありがとうございます。

はい💦
頑張ります😭

No.46 09/02/10 17:32
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 40 あなたの方が根性曲がってますよ😢19歳の男の子には結婚生活なんて分からないでしょうけど😁子育て中の女性はデリケートなんですよ😱将来のためにも… 貴方に同意です。先程も書きましたが、主さんを責めてる男性はホントに筋違いもいいとこです。

実際にお子さんを持てば考え方も多少は変わるでしょうけど、未婚の方は彼女に不満があると、別れる選択の前に浮気するのかが疑問です。結婚は付き合うのとは違い簡単に離婚などできないから、浮気という選択をするなら勘違い甚だしいですしね。
旦那の役目は妻を孕ませといて、勝手に産め、産んだら育てろ、自分は稼いで養ってるから、変わらずに自分にも尽くせ、優しくしろ…はおかしすぎる。子種だけ与えといて苦労知らずでは無責任すぎます。
妻に旦那を愛する余裕を与えられなかった自分も反省するべき。夫婦だからって相手に愛されて当たり前なんかじゃないんです。家事育児から逃れられない妻を責め自分だけ逃げ道を作り浮気相手に癒してもらう。妻から愛されてると感じられなかったから仕方ない…はぁ⁉ですよ。旦那から愛を与えられなくても妻は子供に溢れんばかりの愛を与えないといけないの。愛されたいなら、自分から愛を与える…誰もがそうやって恋人時代はやってきたはずでは⁉
勿論、主さんにも言えることでしょうけど、浮気されても仕方ないわけではないです。

No.47 09/02/10 18:22
匿名さん11 

私は掲示板とは色々な意見、考えを聞くものであって、それを否定したりするものではないと思います。答えは一つではないので、その中で自身が考えるものだと感じます。
顔の見えないネットであるからこそ、本音を言えたりします。
皆さんそれぞれの意見を述べているのにそれを、若いからとか自分の考えで、人のレスに横やりを入れ、批判するのはどうなのでしょうか。


主さんへ
気持ちは少しは落ち着かれましたか?
働いていらっしゃるんですね。育児と仕事の両立は大変だと思います。もし金銭的理由やしたいと思う仕事でなければ、辞めて家でゆっくりされるのもいいと思います。
浮気は確かによくないですが、あなたも傷ついて闇が出来たように、旦那さんも傷ついて闇が出来ているかもしれませ。旦那さんの性格をあなたはわかると思いますので、旦那さんが意固地になっているなと感じたらあなたから近づいたり、どちらが悪いではなく、お互いに歩み寄りしてみて下さい。思いやりの気持ちが大切です。


もしそれで駄目ならまた考えてみましょう。頑張って下さい!

No.48 09/02/10 18:33
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 44 辛いですね。 私も去年出産しましたが、育児は本当に大変だと思います。産休に入るまで正社員だったけど、仕事してたほうが自分の時間があるし遥かに… 主です。
ありがとうございます。

育児を理由に家事を手を抜いたりして確かに甘えもありましたが、それでも育児は大変です…
主人はしっかりしてるから大丈夫と決めつけ子供の次に自分の時間を優先してました。
主人に余裕ができたとしてもバレないか相手に振られない限り、終わらなかったと思うし、私も自分に甘えたままだったと思います。
代償は大き過ぎるけど…
お互い悪かった所を話して変えていくしかないですね。

No.49 09/02/10 19:04
匿名さん11 

育児は本当に大変ですね。不安もあったり疲れもあったり。しかし一人ではないのですよ。旦那さんも含めもっと周りに頼ってもいいんですよ。
たまには自分の時間も必要ですし、旦那さんもまた自分の時間は必要です。

レスを見てわかるように、人によっては結婚したくない、別れるなどの意見があるように、皆さん考え方が様々です。
せっかくなので、参考程度にでも頭に入れて置くとまた違った考え方が出来るかもしれませんよ。


二人で話し合い、譲り合えることはお互いに譲り、あなたの家庭を築いて下さい。

たとえ何があっても、あなたならきっと大丈夫ですよ。

No.50 09/02/10 19:12
匿名さん50 

おや?
私は主さんと同じような感じでしたよ。

ただ違うのは…旦那に構うヒマはない…けど、旦那とよく会話はしていた。

旦那に優しくない…けど、冷たくはしなかった。

文句は言いながらも、旦那の要望には応えるようにした。

酷い嫁に見えるだろうけど…
こっちが浮気に逃げたいと思うくらい、旦那にも言いたい事がいろいろあるんだ😂って感じです💧
俺は仕事が忙しいから…って、育児にほとんどかかわらず💧
孤独なのは私の方だったわ💧

浮気に逃げたくなる人って…もともとが寂しがりやさんなのかもしれませんね。

寂しがりやさんを取り戻したいなら…やっぱり寂しくさせない事じゃないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧