結婚をしない理由って⁉

レス192 HIT数 11291 あ+ あ-

恋愛依存さん( ♀ )
08/11/29 23:33(更新日時)

私には結婚願望があります。
でも、飲み友達の二人は結婚否定派💧
一人はキャリアウーマンで高級取りの女友達。
家庭に束縛されて、自分で稼いだお金を夫に取られるなんて真っ平ごめん!  と言っています。
もう一人はバツ一の独身の男友達。彼女はいるけど結婚はもういい、自由に気ままな一人暮しがいいと言っています。
私は独りは淋しいし、この先結婚もしたいと思っているけど、二人の話を聞いていたら、独身の方がいいのかなとも思います。
独身の男女の方で、結婚をしない理由はなんですか?教えてくださいm(__)m

No.1025160 08/07/03 00:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/03 00:22
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

こんばんは🙇主さん私は、結婚願望ないです。
理由がどうのこうのより本能⁉かな。
でも人は人。。ですよね

もし出会ってしまったら(この人だ‼て感じれる出会い)

結婚に自然にいくんじゃないですか❓😊

願望ないのも本人の強い意思もそりゃありますがなによりそう感じる(結婚したい)出会いがないことも一因ですから。

  • << 5 同じ事、女友達の方が言ってました😓 結婚したい❗と思う男がいないんだから仕方ないって… 彼女は女医さんで、生活は一人で充分立てていけるから、夫はいらないそうです💧 でも、それって何か違うような気もするんですよね😖

No.2 08/07/03 00:25
ちょい悪おやじ2 ( 40代 ♂ )

結婚を"しない"男女という面では当てはまらないけど…でも独身の男です 確かに一人の方が気楽とか気持ちは良く分かるけど人の心なんか変わるからそれなりに年を取り寂しくなって誰か見つけようと思っても遅いと思うから今結婚願望があれば頑張った方がいいと思います 人は人…自分は自分です

  • << 6 ありがとうございます😄 人は人なんですけどね💧 バツ一の男友達の方は、家庭を持った事がある人だから、その良さも知ってそうなものなのに、 彼の口から出てくる言葉はいつも『結婚は人生の墓場』…と😓 家庭のいい話を聞いた事ないから、結婚てしんどいだけなのかな?って思ったりしてしまいます。 私にはまだ未知の世界ですから😅

No.3 08/07/03 00:54
フリーさん3 

俺もΧ①の男だけど…確かに今は結婚願望は無いよ‼ただ、時間が経ち、環境が変わったら結婚願望は出て来るかもね😄お友達二人も、今は独身が良いと思ってるだけで、先の事は分からないと思いますよ😅だから、主さんは願望が有るんだから、結婚した方が良いですよ😄急がず、慌てず頑張って下さいm(__)m

  • << 7 ありがとうございます😄 人の気持ちって変わるものですしね。 でも友達二人は変わらないような気がします😅 独身でいる事の優越感にかなり浸ってますよ💧 私には結婚なんてダメ❗と、懇々とお説教されますよ😢
  • << 85 主さんオハヨー❗私事の話で恐縮ですが😅しんどいです❗婚活って⤵結婚したいので、飲み会行っり、お見合いしたり❗最近お見合いした相手には、私その人前でかなりお酒🍺に酔ってしまい、どうももう断わられそうです😖無理なく素の自分をみせたかっから…!難しいですね、こればっかりは、縁のもだからね❗はぁ⤵私の縁は何処にあるやら
  • << 106 私も結婚したくても、相手に恵まれません😫時々このまま一生独身で、独居老人なって、孤独死しちゃうのかなぁ❗なんて考えたりします😫

No.4 08/07/03 07:34
匿名さん4 ( ♂ )

結婚しない理由

①自由な時間が減る
②お金が自由に使えない
③結婚後に彼女の態度が変わるか不安
④愚痴を言われそう
⑤プライバシーがなくなりそう
などですね😃

  • << 8 それとまったく同じ事を 二人共いいますよ💧 男友達の方はまだしも、 女友達の方は子供を産む年令の限界もあるのに、 子供を持つ事自体が無駄❗みたいな事いいます⤵ 同じ女としては淋しい言葉ですが💧

No.5 08/07/03 11:19
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 1 こんばんは🙇主さん私は、結婚願望ないです。 理由がどうのこうのより本能⁉かな。 でも人は人。。ですよね もし出会ってしまったら(この人だ‼… 同じ事、女友達の方が言ってました😓
結婚したい❗と思う男がいないんだから仕方ないって…
彼女は女医さんで、生活は一人で充分立てていけるから、夫はいらないそうです💧
でも、それって何か違うような気もするんですよね😖

  • << 9 1です。 でも主さん 世の中には別れたくても子供育てなきゃだからと子供の為や生活の為 少々のことは忍耐して成り立ってる結婚生活も少ないですからね 私にお金があれば旦那さんと別れてたけど旦那さんがお金を稼いできてくれるから子供を育てられた 今は子も大きくなり孫出来幸せだ👵←と、きっかけはお金無いから離婚しなかった事で現在幸せなおばあちゃんになってるケースもあります 何が言いたいかというと暴力や働かない旦那さんなら別れるべきですが少々の事なら大人だもの何かのため、忍耐って必須ですよね。いやな面見て別れたくなるのは多々あると思うんです、 夫婦なんて元々他人だったわけだし夫婦なったからうまくいき続けるほど甘くはない現実は思い通りにはいかないが常かもしれない。そんな時生活していく為子供の為というのが頭にあったらうまく結婚を維持さそうと努力したり出来るかもしれない。 それによりあの時別れなくて良かった💕と思える未来があるかもしれない。が、♀側に経済力あれば夫婦維持させなくても子育てられる生活出来るから忍耐はしないで別れる方向にいきやすいでしょう。だから経済力ある♀が結婚に気いかないのも解る様な

No.6 08/07/03 11:26
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 2 結婚を"しない"男女という面では当てはまらないけど…でも独身の男です 確かに一人の方が気楽とか気持ちは良く分かるけど人の心なんか変わるからそ… ありがとうございます😄
人は人なんですけどね💧
バツ一の男友達の方は、家庭を持った事がある人だから、その良さも知ってそうなものなのに、
彼の口から出てくる言葉はいつも『結婚は人生の墓場』…と😓
家庭のいい話を聞いた事ないから、結婚てしんどいだけなのかな?って思ったりしてしまいます。
私にはまだ未知の世界ですから😅

No.7 08/07/03 11:30
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 3 俺もΧ①の男だけど…確かに今は結婚願望は無いよ‼ただ、時間が経ち、環境が変わったら結婚願望は出て来るかもね😄お友達二人も、今は独身が良いと思… ありがとうございます😄
人の気持ちって変わるものですしね。
でも友達二人は変わらないような気がします😅
独身でいる事の優越感にかなり浸ってますよ💧
私には結婚なんてダメ❗と、懇々とお説教されますよ😢

  • << 26 俺的には説教は出来ないな~。むしろ、結婚してない人には結婚進めるし😄Χになった理由みたいなものとかは言わないよ‼夢壊したく無いし、経験してみなきゃ分からないでしょ⁉

No.8 08/07/03 11:35
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 4 結婚しない理由 ①自由な時間が減る ②お金が自由に使えない ③結婚後に彼女の態度が変わるか不安 ④愚痴を言われそう ⑤プライバシーがなくな… それとまったく同じ事を
二人共いいますよ💧
男友達の方はまだしも、
女友達の方は子供を産む年令の限界もあるのに、
子供を持つ事自体が無駄❗みたいな事いいます⤵
同じ女としては淋しい言葉ですが💧

No.9 08/07/03 11:38
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 5 同じ事、女友達の方が言ってました😓 結婚したい❗と思う男がいないんだから仕方ないって… 彼女は女医さんで、生活は一人で充分立てていけるから、… 1です。

でも主さん
世の中には別れたくても子供育てなきゃだからと子供の為や生活の為

少々のことは忍耐して成り立ってる結婚生活も少ないですからね
私にお金があれば旦那さんと別れてたけど旦那さんがお金を稼いできてくれるから子供を育てられた 今は子も大きくなり孫出来幸せだ👵←と、きっかけはお金無いから離婚しなかった事で現在幸せなおばあちゃんになってるケースもあります
何が言いたいかというと暴力や働かない旦那さんなら別れるべきですが少々の事なら大人だもの何かのため、忍耐って必須ですよね。いやな面見て別れたくなるのは多々あると思うんです、
夫婦なんて元々他人だったわけだし夫婦なったからうまくいき続けるほど甘くはない現実は思い通りにはいかないが常かもしれない。そんな時生活していく為子供の為というのが頭にあったらうまく結婚を維持さそうと努力したり出来るかもしれない。
それによりあの時別れなくて良かった💕と思える未来があるかもしれない。が、♀側に経済力あれば夫婦維持させなくても子育てられる生活出来るから忍耐はしないで別れる方向にいきやすいでしょう。だから経済力ある♀が結婚に気いかないのも解る様な

  • << 11 女友達はまさにそんな感じですね💧 経済力あるから、夫のために使うの嫌だって😓 私は並みのお給料しか貰ってないから、彼女のお金に対する執着みたいなのが見えたりするんですよね💧 確かに価値観が同じではない人と一緒にいるぐらいなら一生気ままな独身がいいと言うのも分かるんですけど。 でもお金では買えないものもありますよね。 どっちがいいのか、私も結婚願望あるけど、した事ないからよく分からないんです😓 彼女と話てたら、結婚は悪のように思えてきてしまう💧 それに輪をかけて、バツ一の男友達も、苦労したいなら結婚しろ❗みたいな事いいますしね💧 価値観って人によってやっぱり違うんですね😓

No.10 08/07/03 11:41
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 9 1ですさっきの冒頭文訂正
~少ないですからね


~少なくないですからね


訂正します。すみません

  • << 12 いえ、いえ、そんな事ぐらいで謝らないでくださいよ😅

No.11 08/07/03 11:50
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 9 1です。 でも主さん 世の中には別れたくても子供育てなきゃだからと子供の為や生活の為 少々のことは忍耐して成り立ってる結婚生活も少ないで… 女友達はまさにそんな感じですね💧
経済力あるから、夫のために使うの嫌だって😓
私は並みのお給料しか貰ってないから、彼女のお金に対する執着みたいなのが見えたりするんですよね💧
確かに価値観が同じではない人と一緒にいるぐらいなら一生気ままな独身がいいと言うのも分かるんですけど。
でもお金では買えないものもありますよね。
どっちがいいのか、私も結婚願望あるけど、した事ないからよく分からないんです😓
彼女と話てたら、結婚は悪のように思えてきてしまう💧
それに輪をかけて、バツ一の男友達も、苦労したいなら結婚しろ❗みたいな事いいますしね💧
価値観って人によってやっぱり違うんですね😓

  • << 13 1です 価値観は似てる方がいい思います。 全く違うと生活していく上でストレスです。まったく一致はないので違う面があっても互いに歩み寄れる様努力出来ればいいけれど、現実歩み寄るより、合わせろと思う男性もいるだろし、解ってよという女性もいる。 私は結婚は経験ないですが同棲経験あり、全く異なる価値観にかなり努力を要するなとくたびれました。 世の中自分に合う人はどこかにいるとは思ってるけど(*^o^*) 縁が なければめぐりあえないわけだからね。 価値観合うかどうかはやはり 生活してからじゃないとわからないし。 まず恋愛にならないともちろん一緒に住まない貴方と合うかお試しで一緒に住みましょうはあり得ないですから(^〇^; 要は全て縁次第だから。だから出会ったら人間、好きになったら結婚までいくかわからないが同棲はするんでは❓ 生活してみて合わなければその時別れたい思った時て女性自身にお金あれば別れちゃうかもね。果たしてそれが幸せな結果かは老後や死ぬときしかわからないだろうけど。 『お金が全て』にある意味私賛成派だな(←生活していくうえで大病した時の治療費や食べる事お金は無いとみじめだから)続く

No.12 08/07/03 11:52
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 10 1ですさっきの冒頭文訂正 ~少ないですからね ❌ ~少なくないですからね ⭕ 訂正します。すみません いえ、いえ、そんな事ぐらいで謝らないでくださいよ😅

No.13 08/07/03 12:22
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 11 女友達はまさにそんな感じですね💧 経済力あるから、夫のために使うの嫌だって😓 私は並みのお給料しか貰ってないから、彼女のお金に対する執着みた… 1です
価値観は似てる方がいい思います。
全く違うと生活していく上でストレスです。まったく一致はないので違う面があっても互いに歩み寄れる様努力出来ればいいけれど、現実歩み寄るより、合わせろと思う男性もいるだろし、解ってよという女性もいる。 私は結婚は経験ないですが同棲経験あり、全く異なる価値観にかなり努力を要するなとくたびれました。
世の中自分に合う人はどこかにいるとは思ってるけど(*^o^*)
縁が
なければめぐりあえないわけだからね。
価値観合うかどうかはやはり
生活してからじゃないとわからないし。
まず恋愛にならないともちろん一緒に住まない貴方と合うかお試しで一緒に住みましょうはあり得ないですから(^〇^; 要は全て縁次第だから。だから出会ったら人間、好きになったら結婚までいくかわからないが同棲はするんでは❓
生活してみて合わなければその時別れたい思った時て女性自身にお金あれば別れちゃうかもね。果たしてそれが幸せな結果かは老後や死ぬときしかわからないだろうけど。
『お金が全て』にある意味私賛成派だな(←生活していくうえで大病した時の治療費や食べる事お金は無いとみじめだから)続く

No.14 08/07/03 12:29
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 13 さっきの続き→でも♀友達さんみたいにお金があるから他人に使うの
勿体無いいう発言はまだ情に溺れる男性に出会ってないか
過去に出会ったがつらい別れからの教訓かのどちらかなんかな❓と思いました😔
お金の為と別れを忍耐した事で
今絆が深まりいい夫婦になれた喜びはお金では買えない幸せかも←まあ貧乏人の負け惜しみかもだけど💦

家族を持たないと思うのも縁がないなら一つの生き方だし ♂‼♂‼と言いながら貧乏な思いをしてる女性よりは今に満足してるし
経済力あるしひとつの幸せな生き方で良いと思いますよ私は☺

  • << 16 なるほど💡 かなり説得力というか、 頷ける話ですね。 私も彼女の過去の話には触れないけど、もしかしたら以前に手痛い恋愛したのかなぁ😓とも感じています。それが今の彼女の生き方や考え方に繋がったのかな?と…。 確かに男、結婚と焦ってる女性よりは、ポリシーを持って独身でも生き生きと生活してる人はかっこいいですね😄 めちゃくちゃ結婚願望が強い訳ではないけど、 幸せと思えるなら独身も悪くはないのかな。 私の個人の友達で、結婚相談所に高いお金を払って、入会3年目でようやく結婚した子もいるけど、 そんな話を二人にしたら、鼻で笑ってますよ😅 まぁ、人それぞれの生き方があるという事ですね。

No.15 08/07/03 13:00
匿名さん15 ( ♀ )

私の仕事場の人は結婚せずに独身で通す人が多いです💦💦

独身でも彼氏さんはいますが😃😃

みんな一度は結婚のきっかけあったらしいですが、自分から断ってしまい、そのまま独身です😥😥😥
その人達からは結婚の機会は逃しちゃだめって私は言われました💦💦

やっぱ歳とっていくと自分の親の介護とかで、更に結婚なんて遠くなるみたい😥
でも刻々と一人ぼっちになる時間は近づくし…複雑な様ですよ😱😱

私は寂しがりなので一人ぼっちで老後過ごすのはイヤだから結婚しました💦💦

我慢してでも誰か側にいて欲しいです😢
結婚理由はそれだけじゃないけど、理由の一つです💦💦


主さんの気持ちはどうですか❓❓

主さんが結婚願望あるなら結婚した方がいいと思います😃😃

  • << 17 私も年老いてから独りって淋しいなぁ💧って思うんですよ⤵ だから結婚…という考えも間違ってるのかもしれないけど。 お金をたくさん持ってても60才70才になってからの自分を考えると淋しくもなりますね😓 みなさんの意見はどれも納得出来るから、気持ちも多いに揺れてますよ💧 恋人関係のままで終わるのと夫婦になるのは、やっぱり違うんでしょうね😓 私もかなりの寂しがり屋です💧

No.16 08/07/03 13:03
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 14 さっきの続き→でも♀友達さんみたいにお金があるから他人に使うの 勿体無いいう発言はまだ情に溺れる男性に出会ってないか 過去に出会ったがつらい… なるほど💡
かなり説得力というか、
頷ける話ですね。
私も彼女の過去の話には触れないけど、もしかしたら以前に手痛い恋愛したのかなぁ😓とも感じています。それが今の彼女の生き方や考え方に繋がったのかな?と…。
確かに男、結婚と焦ってる女性よりは、ポリシーを持って独身でも生き生きと生活してる人はかっこいいですね😄
めちゃくちゃ結婚願望が強い訳ではないけど、
幸せと思えるなら独身も悪くはないのかな。
私の個人の友達で、結婚相談所に高いお金を払って、入会3年目でようやく結婚した子もいるけど、
そんな話を二人にしたら、鼻で笑ってますよ😅
まぁ、人それぞれの生き方があるという事ですね。

  • << 18 1です😉 そうですよ生き方なんて人の数だけ異なるものなんだと 思った方が。 結局どれが正解かなんてないんだし。 は生きていく上で生み出したそれぞれの価値観だから、他人がもしあれこれ言っても変えようがない。 もち、本気な👨と出会ってしまったら人は一番大切なもの〓たとえばお金なんかも なげうってでも相手を支えたくなったりはあると思います。 要は出会い〓縁でしか人は変わるきっかけは無い様に思います。 私は地位も金もあり今幸せだと思えてるならそれはうらやましいな思う。 大人になれば庶民なんて人生の9割近くの悩みはお金絡みでしょう❓ 伴侶がいなくてもゆくゆく老後は 老人ホーム入ればいいんだし入れるお金あるなら幸せ。 伴侶じゃなくボーイフレンドだってつくれるし呑み友達もいるなら楽しめるし。 正直いうとめちゃうらましいなと☺ でゆくゆくいい出会いあったらお嫁さんになる選択肢もまだあるんだしね。その時も彼女自身にはちゃんとお金はあるからうらやましい。 今は特別な異性と出会ってないだけであとは満ち足りてるなら、すごいいい人生ですよね☺ 人は人🐾主さんは主さんの道歩むだけですしね😊

No.17 08/07/03 13:13
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 15 私の仕事場の人は結婚せずに独身で通す人が多いです💦💦 独身でも彼氏さんはいますが😃😃 みんな一度は結婚のきっかけあったらしいですが、自分… 私も年老いてから独りって淋しいなぁ💧って思うんですよ⤵
だから結婚…という考えも間違ってるのかもしれないけど。
お金をたくさん持ってても60才70才になってからの自分を考えると淋しくもなりますね😓
みなさんの意見はどれも納得出来るから、気持ちも多いに揺れてますよ💧
恋人関係のままで終わるのと夫婦になるのは、やっぱり違うんでしょうね😓
私もかなりの寂しがり屋です💧

No.18 08/07/03 13:23
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 16 なるほど💡 かなり説得力というか、 頷ける話ですね。 私も彼女の過去の話には触れないけど、もしかしたら以前に手痛い恋愛したのかなぁ😓とも感じ… 1です😉

そうですよ生き方なんて人の数だけ異なるものなんだと
思った方が。

結局どれが正解かなんてないんだし。

は生きていく上で生み出したそれぞれの価値観だから、他人がもしあれこれ言っても変えようがない。

もち、本気な👨と出会ってしまったら人は一番大切なもの〓たとえばお金なんかも
なげうってでも相手を支えたくなったりはあると思います。

要は出会い〓縁でしか人は変わるきっかけは無い様に思います。

私は地位も金もあり今幸せだと思えてるならそれはうらやましいな思う。
大人になれば庶民なんて人生の9割近くの悩みはお金絡みでしょう❓
伴侶がいなくてもゆくゆく老後は
老人ホーム入ればいいんだし入れるお金あるなら幸せ。
伴侶じゃなくボーイフレンドだってつくれるし呑み友達もいるなら楽しめるし。
正直いうとめちゃうらましいなと☺
でゆくゆくいい出会いあったらお嫁さんになる選択肢もまだあるんだしね。その時も彼女自身にはちゃんとお金はあるからうらやましい。
今は特別な異性と出会ってないだけであとは満ち足りてるなら、すごいいい人生ですよね☺
人は人🐾主さんは主さんの道歩むだけですしね😊

No.19 08/07/03 13:40
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 18 ですね😄
私は自分を持ってないから人に感化されやすい💧
独身を貫く女友達はお金にも苦労しないから、先の事もお金さえあれば何とでもなる‼って言えるけど、
私の場合はね…😅
でも家庭を持つ事が幸せなのかと聞かれれば、経済力のない夫なら苦労するだけだし、時間も束縛されて、パートナーからは口うるさく言われて、気を使って心が休まる時間もないぞ💧って男友達は言ってるし。 確かに今自由に時間を気にせずに、好きな時に出歩けるのも独身だからなんですけどね😅
でも老後の事考えたら、 子供も孫もいない独りぼっちはやっぱり淋しいかなって思います。
まぁ、先の事なんてわかりませんけどね😅

  • << 21 1です。 結婚しても老後は子供や孫にかこまれるともいえませんよね😢 家族の絆は強い家族ばかりでない。家族は形だけという場合もなきにしもならず。 結局人は一人なんですよ 私は経済力が無いからある程度は忍耐する派になる思いますが。 でも子を持ちたいと思いません。 自分一人で手いっぱい😠 体も弱いしお金にも困ってるし。 お金お金と言われ優しい言葉や態度に欠けてた私の親だから。 私自身また結婚に縁がないし。 だから経済力ある友人さんがうらやましいですよ。 でも普通に育ってきて普通に健康な主さんなら普通に家庭持ちたいなと思うのが自然だし。 今周りの独身貴族に感化されても主さんも出会いがあればあれこれかんがえず一緒になろうと多分しますよ💑 😉

No.20 08/07/03 13:47
恋愛依存さん0 ( ♀ )

もし、このレス、スレを見てる方がいたら、独身のいいとこ、結婚のいいとこ💡それぞれの長所も聞かせてくださいm(__)m

No.21 08/07/03 13:53
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 19 ですね😄 私は自分を持ってないから人に感化されやすい💧 独身を貫く女友達はお金にも苦労しないから、先の事もお金さえあれば何とでもなる‼って言… 1です。

結婚しても老後は子供や孫にかこまれるともいえませんよね😢

家族の絆は強い家族ばかりでない。家族は形だけという場合もなきにしもならず。

結局人は一人なんですよ

私は経済力が無いからある程度は忍耐する派になる思いますが。

でも子を持ちたいと思いません。
自分一人で手いっぱい😠
体も弱いしお金にも困ってるし。
お金お金と言われ優しい言葉や態度に欠けてた私の親だから。

私自身また結婚に縁がないし。

だから経済力ある友人さんがうらやましいですよ。

でも普通に育ってきて普通に健康な主さんなら普通に家庭持ちたいなと思うのが自然だし。
今周りの独身貴族に感化されても主さんも出会いがあればあれこれかんがえず一緒になろうと多分しますよ💑

😉

No.22 08/07/03 14:10
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 21 1さんには、何か共感させられるところが多いですね😄
確かに結婚したからといって、老後に子供や孫達に囲まれて、円満な生涯を送れるとは限りませんしね😢
私も経済力ないし、決して健康体でもありませんよ😅だからこそ、結婚願望もあるのかな。
でも私の場合だと、幸せな人生のためと言うよりは依存に近いですね💧
女医やって生き生きと生活してる彼女を何処かで羨ましくも感じてるのかもしれないです。
彼女もかなり芯が強いです😄でもだから、本当は独身でいる事に淋しさも感じてるけど、それを表に出さないだけなのかなって。
彼女も男友達も、結婚=幸せではない💡と言ってますよ😅
自分が価値あると思える生活が送れたら、それが幸せなんだと。
今の私にはまだ二人の言う事を強く肯定は出来ませんけど。
結婚出来る機会があれば、やっぱり一度はしてみたいなって思っちゃいます😅

No.23 08/07/03 14:41
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 22 1です

そうですか普通に健康体とか憶測で書いてごめんなさいね😉

もち私みたく体弱くても親がどんなでも私は子産みたい‼結婚願望有る‼

て人もいるだろうから結局は私が家庭願望無いのは本能なのかもね。
もち本能いうても、実際どうなるかこの先わからないけど😉

♀友達の真意はそうですね結局ほんとのことはわからないし。
まあでもお金あったらなんとかなる気するな😉
お金無い・体弱いからこそ依存も芽生えるんだろうし。
自分に足りないとこを支えてほしい、相手も支えたいいう依存心が無くなったら皆、純粋に結婚自体しようと思わなくなりそうですし。
結婚はゴールではないスタートだから
結婚イコール幸せ
とは私も思えませんね😉
♂友達みたいに結婚は墓場と思ったのなら次躊躇する気持ちも理解出来るしね。
結局、結婚相手次第なんじゃなく、どう捉えるかは全て自分次第なところが
大きいんでしょうね。(*^o^*)
さて、
結婚のよいところは家族が出来た事💕とよく聞きますが、うまくいかなくなった時はそんな気持ち失せるから、紙一重だよね😁
独身のよいとこは、私は自由な身💕と(嫁姑問題とか無い)感じる一瞬ちがうかな。。

No.24 08/07/03 14:55
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 23 いえ、いえ、憶測で言ったからと気にしないでください😄
本当の事ですから😄
結局、隣の芝は青く見える、無いものねだりなんでしょうかね😓
私の友達二人は別として、心から胸を張って、
独身は最高‼
結婚は最高‼
と、言える人は本当はどれだけの数いるんだろ?😓 みんな独身でも結婚してても、多かれ少なかれ愚痴、不満はあるでしょうね。

No.25 08/07/03 15:28
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 24 1です😉

そうですね🎆そのとおり💕
結婚してもしなくても不平不満あるんだし。結婚って、しても後悔しなくても後悔する一瞬はあるんでしょね。
私は生活じゅうぶん出来る,ゆとりある暮らし出来るなら
結婚しなくてもいいとまで思いますがね。

まあぶっちゃけそっちとる人多い気しますがこの不況な世の中だし。
お金無いことで親も性格歪んだ経験したから私は独り身でも自活出来るなら素晴らしいと余計思えます。
ただ
結婚って、この人しかいない😍💕て思って、する場合がやはり多そうだから。
あとでお互いがしまった思う事もあるでしょが、恋してそばにいたくなったら、やめろて周りから言われてもするでしょね😁

  • << 27 経済力は抜きで考えて、 後は自分が生涯独りでも、淋しいと感じずに生きていけるかどうかって事ですね💧 経済力を得るために結婚するというのは、私の中にはない考えだけど、 事実、結婚して子供もいるのに、旦那が浮気しまくってもう離婚したい‼ って言ってる友達がいますよ💧 でも彼女一人じゃ子供を引き取ってまで生活していく経済力がないから、 泣く泣く我慢してでも一緒にいるしかない😢 って泣いてますしね⤵

No.26 08/07/03 15:49
フリーさん3 

>> 7 ありがとうございます😄 人の気持ちって変わるものですしね。 でも友達二人は変わらないような気がします😅 独身でいる事の優越感にかなり浸ってま… 俺的には説教は出来ないな~。むしろ、結婚してない人には結婚進めるし😄Χになった理由みたいなものとかは言わないよ‼夢壊したく無いし、経験してみなきゃ分からないでしょ⁉

  • << 28 そういうのが優しさですよね💧 私の友達二人には、未婚の私を気遣うかけらもありませんよ😖 まぁ、それだけ嘘、誤魔化しがなく本音で喋ってる証拠でもあるんですけどね😄二人共、独身である今という時間がすごく楽しいんだと思いますよ😄 だから、私に結婚願望がある…なんて話をすると、 二人揃って『バカじゃない⁉』なんて言われたりして😅 気は二人ともいい人達なんですけどね😅
  • << 29 フリー3さんは、確かバツ一でしたよね⁉ 不躾にすみませんm(__)m 家庭があってよかった❗ と思えるところはありましたか? もしあったなら、聞かせていだだけないでしょうか?

No.27 08/07/03 16:24
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 25 1です😉 そうですね🎆そのとおり💕 結婚してもしなくても不平不満あるんだし。結婚って、しても後悔しなくても後悔する一瞬はあるんでしょね。 … 経済力は抜きで考えて、 後は自分が生涯独りでも、淋しいと感じずに生きていけるかどうかって事ですね💧
経済力を得るために結婚するというのは、私の中にはない考えだけど、
事実、結婚して子供もいるのに、旦那が浮気しまくってもう離婚したい‼
って言ってる友達がいますよ💧
でも彼女一人じゃ子供を引き取ってまで生活していく経済力がないから、
泣く泣く我慢してでも一緒にいるしかない😢
って泣いてますしね⤵

  • << 30 1です 子あり夫婦の場合は、♀が子を産み、子育てをひきうけ家庭を守る仕事をするから、 ♂は心置きなく外で生活費稼げるのです。 互いの役目をして支えあってる事にかわりないのに、別れること考えたら、経済力をうみだしてるのは♂側だけだということを♀側からしたらいやでも思い知らされますよね💦 だから、 既婚のお友達とこみたいにそこからは『妥協』して夫婦をやっていくしかないケースは決して世に少なくないのですよ。。生きていく根本に〓経済力〓は避けてはとおれませんし 逆に、 経済力は男性に半分以上はおまかせして、 子を産み育てる役割は♀の私がするから‼貴方👨仕事ガンバってね と、当たり前に思える♀こそが、 『結婚』に気がいくんでしょう😊 私は当たり前にそう思えないし、相手もいないし今独り者なんです😊世の中皆なにかしら選択をして生きていってる。 既婚のお友達も経済的に苦労する母子家庭になるなら今の、妥協する苦労を選択したんですね。 どちらか選んだら手放しに楽しい選択肢なんてこの世にないに等しいのかも。 妥協って言葉悪く捉えられがちかもだけど、妥協無しの人生をおくれる程 世の中は甘くないと思いますね😔

No.28 08/07/03 16:31
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 26 俺的には説教は出来ないな~。むしろ、結婚してない人には結婚進めるし😄Χになった理由みたいなものとかは言わないよ‼夢壊したく無いし、経験してみ… そういうのが優しさですよね💧
私の友達二人には、未婚の私を気遣うかけらもありませんよ😖
まぁ、それだけ嘘、誤魔化しがなく本音で喋ってる証拠でもあるんですけどね😄二人共、独身である今という時間がすごく楽しいんだと思いますよ😄
だから、私に結婚願望がある…なんて話をすると、
二人揃って『バカじゃない⁉』なんて言われたりして😅
気は二人ともいい人達なんですけどね😅

  • << 40 はじめまして主さん、はじめてレスさせて頂きます✨私は未婚で、まさに主さんと一緒結婚願望あるんですが、私はちょっと気になったんだけど。主さんの経済力あるお友達と、主さん少し距離を置いたほうがいいかも❗彼女達は主さんが結婚して欲しくないんじゃないかな?私の憶測で申し訳ないです。彼女達の独身貴族生活の話を聞かされる度に、主さんに迷ったりすることないですか?ほんとは、彼女達のほうがいちばん結婚願望あったりするんだよね😅憶測だったらほんとにすいません

No.29 08/07/03 16:41
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 26 俺的には説教は出来ないな~。むしろ、結婚してない人には結婚進めるし😄Χになった理由みたいなものとかは言わないよ‼夢壊したく無いし、経験してみ… フリー3さんは、確かバツ一でしたよね⁉
不躾にすみませんm(__)m 家庭があってよかった❗ と思えるところはありましたか?
もしあったなら、聞かせていだだけないでしょうか?

  • << 47 やっぱり『幸せ⤴』だったよ😄(過去形になっちゃうけど…)愛する嫁さんが居て、子供が居て‼楽しかったったしね‼

No.30 08/07/03 16:55
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 27 経済力は抜きで考えて、 後は自分が生涯独りでも、淋しいと感じずに生きていけるかどうかって事ですね💧 経済力を得るために結婚するというのは、私… 1です
子あり夫婦の場合は、♀が子を産み、子育てをひきうけ家庭を守る仕事をするから、
♂は心置きなく外で生活費稼げるのです。
互いの役目をして支えあってる事にかわりないのに、別れること考えたら、経済力をうみだしてるのは♂側だけだということを♀側からしたらいやでも思い知らされますよね💦
だから、
既婚のお友達とこみたいにそこからは『妥協』して夫婦をやっていくしかないケースは決して世に少なくないのですよ。。生きていく根本に〓経済力〓は避けてはとおれませんし
逆に、
経済力は男性に半分以上はおまかせして、

子を産み育てる役割は♀の私がするから‼貴方👨仕事ガンバってね
と、当たり前に思える♀こそが、
『結婚』に気がいくんでしょう😊
私は当たり前にそう思えないし、相手もいないし今独り者なんです😊世の中皆なにかしら選択をして生きていってる。
既婚のお友達も経済的に苦労する母子家庭になるなら今の、妥協する苦労を選択したんですね。
どちらか選んだら手放しに楽しい選択肢なんてこの世にないに等しいのかも。
妥協って言葉悪く捉えられがちかもだけど、妥協無しの人生をおくれる程 世の中は甘くないと思いますね😔

No.31 08/07/03 18:22
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 30 まったくその通りですよ💧妥協無しの世の中なんて、独身だろうが結婚していようがあり得ないですよね😓みんな立場は違うけど、それなりに何かを我慢しながら生きてるんだと思います。           損得の問題ではないけど、今の日本の世の中にはやっぱり男尊女卑的なものがあって、子供を産むのは女の役割と嫌でも決まってるのに、難しい世の中ですよね⤵
そんな中で、自分の位置を確立してキャリアウーマンやってのけて、男なんかいらない❗と言える女友達はある意味かっこいい生き方してるなって思う事もありますよ。
一重に彼女がこれまで欲しかったものを、それこそ妥協、我慢しての今があるのかもしれないですね。

No.32 08/07/03 18:40
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

1です

主さんの文読みその通りだなと納得ですよ。
あとは配偶者縁があるか無しかだけでしょね

私はないですね😁
でも年頃になった時から結婚自体に憧れはまあ
あったが、つきあっても家庭持ちたいまではあまり
思わなかったのである意味
今思い通りの人生を歩めてるって事かな❓

と思ったりはいますね。
結婚しても孤独な母や親しい友人らの結婚後の大変な悩み

だけど経済力無い私は生活の不安がかなりあるので悩みは結婚したいとかしたくないとかより
ぶっちゃけお金が欲しいなぁの悩みが大きいです💦
↑スレずれ⁉ごめんなさい

女医の友人さんかっこいいです。
ガンバって自力で勉強プレッシャーに打ち勝ってきたからこそ

男と所帯持つ気になれないんかもですね。
今は。。

No.33 08/07/03 19:32
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 32 私も老後を考えるとやっぱり不安😞
って、これが依存なんですよね😅じゃ、金持ちなら誰と結婚してもいいのか⁉って聞かれると、そうじゃないですしね💧
私の周囲には色んな人がいて、結婚否定派は先に話してる女友達と、バツ一男友達だけど、
反面、各家庭に必ずあるような問題あっても、子供作って幸せにやってる友達もいて、『早く結婚したら?子供には癒されるよ~😄』なんて言葉を聞くと、
正直羨ましくもあります😢1さんの言う通り、結婚は運ですね。必ずしも幸せな家庭を築ける訳じゃないのも友達を通して見てきてるから💧
自分の今の立ち位置がすごく中途半端で、経験もしてないし、自立力も弱いからぐらぐら揺れちゃうんですね、きっと😅

No.34 08/07/03 19:52
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

1です。


私は逆に結婚願望がどこか欠落してるから


でも主さんは結婚肯定派ですよね😍


たぶんあっいう間に出会ってしそうだな。


たぶん独り者の時より子育てや姑とか一気に苦労はある思うけど


年取って旦那さんや孫が出来たりして


良かったわ。。遠い昔 スレ立てたけど👵

なんて風になってるんでは⁉

恋で燃えて結婚しか無いって、いう出会いがあれさえすれば😉

結婚しない人増えてるといえど
なんやかんや、してる人は多いですものね🎆
未来はわからないけど誰かと出会って、結婚することは、
簡単に出来そうな気します。

維持出来るかが問題なんですよね。

情や憎しみや妥協や諦めの感情は多少なりとも、あるんでしょね。
老後や孤独だからというのも自分の弱さを自覚してるってことだから、結婚の必要性感じて結婚したら前向きに頑張れるかもだから😊
ずるいんではなくお互い寂しさ埋めたい気持ちがあるから『人』へ情を傾けられるんじゃないかな…

人間らしくて良いし。
経済的に自立してる女友達でももし寂しくなればチャンスはきっとあるんだしね。

ただマジで『ご縁』がなければ😢あがいても仕方無いけどね

No.35 08/07/03 21:02
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 34 そうですよ😢
私は結婚願望ありの肯定派だから、一度はしてみたい…と、やっぱり純粋に思っちゃうんですよね😅
色々考えたり、聞いたり、見たりしてると何が一番なんだろう⁉って思ってしまいました💧
それに1さんが言うように、最近は結婚しない人も多いじゃないですか。
私は結婚してみたいけど、そんな状況じゃないし、 最初から【結婚なんてしない‼】っていう人達の意見も聞いてみたくて、立てたスレなんですよね😅
私の結婚否定派の友達二人の意見だけを聞いてると、だんだんわからなくなっちゃうんで😅
でも結婚て簡単そうで、難しいですよ⤵
世の中には、結婚適齢期に達したたくさんの独身男女が溢れているというのに😞年を取る度に、結婚に対する情報だけが網羅して、 どんどん自分自身で結婚の門を狭めてるような気がしますよ😅

No.36 08/07/03 21:48
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 35 1です。

昔は男尊女卑激しいし一度嫁に行ったら


実家の敷居またぐな😔とか💦

終身雇用制みたく重みがあり

家内は

文字通り、家内で
表出ず
堪え忍ぶイメージだっただろうけど、
今は違う‼

嫁行っても実家帰れるし嫌なら別れる選択肢もあるから
だから結婚制度が永久就職じゃないから。
しないで生きる道も選べるからあえて
しない(出来ない❓)道を
選んでる男女が増えてるっていうだけでしょう❓
たぶん結婚はあれこれ頭で考えなくて
事故みたいに(←例え悪いが💦)いきなり気ついたらその

チャンスは、やってくるんじゃないですか😁
友人さんと同じ道歩むて決まったわけじゃないし
一緒に遊んでる時は感化されても
人生なんてその感化打ち破ることなんて
ざらにあるだろから、だから
人生って




おもろーなんですよね😊
ただ既婚者が結婚して落胆するのは

きっと多少なりとも期待や甘い夢が結婚にあったから(←またそれが一切ないとしないだろうし)
実際してみたら思ってたよりは現実は『生活』だから
やはり大変で。そのギャップから落胆し結婚は墓場とか言うんじゃないかな❓
→次続きます

No.37 08/07/03 21:56
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 36 →さっきの続きです



だから友達などの話は前向きに『参考』にして💕


結婚は大変なんだ😨てある意味覚悟して結婚を、したら

案外案ずるよりうむが易し

で思ってたより楽しいこれぐらいの苦労ならいけそう💕って思えるかもですよ

だから甘い夢ばかりじゃないぞってはなから覚悟して
したらいいんでは❓😁結婚は墓場って認めてそれでも彼となら

苦労したい 支えてやる😉位の相手だったら結婚に
ふみきればよいだけの話です😊

幸せにしてもらおうって思うと期待外れに感じるが

幸せにしてやるぞってお互いが思える結婚なら
いいですね😉
ほんと
結婚は大変なんだから(↑これ位覚悟をしてしたらいいんでは~☺)

No.38 08/07/03 22:22
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 37 う~ん、格言ですね😄
確かに‼
結婚制度も昔に比べれば楽な時代になったのかもしれない。
昔は女に生まれたら、  顔も見たことない、親の取り決めた結婚🔔なんて、 ざらにあっただろうし💧 そう思えば、今の時代、 男尊女卑がまだ残ってるとは言え、男女ともに自由に生きる選択肢が増えたんですかね。
私のように結婚願望あっても出来ない人もいれば、 簡単に結婚しちゃう人達もたくさんいますもんね😄 でも1さんの言うように、結婚に甘~い理想だけを抱いて結婚しちゃうから、 離婚も増えてますよね💧 お手軽な時代になったもんです😒
って、私かなりおばさん臭いですね😅
結婚と恋愛はやっぱり別物なんでしょうね。    好きだ嫌いだなんていう、恋愛感情なんて何十年も続くものだと思います?😓 私はせいぜい4、5年ぐらいで、それから先は信頼関係が成り立つからこそ、結婚しても続くんだと思うんですよね。
もちろん、その中では忍耐も必要だとは思いますが😅私の女友達や1さんのように、信念をもって独身でいい❗と言える女なら私もいいんですが…💧
結婚への憧れもやっぱりあるし、難しい😣
実際に家庭持ってる方の意見も聞いてみたいですね💡

No.39 08/07/03 22:48
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 38 1です


百%に近い恋愛感情は夫婦になると所詮4年で破綻する

てなんかの本に書いてあった☺

あたってますよ主さんあとは
信頼や情が占めていくんでは❓
この時配偶者にトキメキ無いからてよそへ浮気は
嫌ですよね😚
私の周りの結婚してる子は
子供の話題が多いから、夫婦いうても子の父として成り立ってる面大きいかもですね。
また子離れしたら、改めて夫婦の時間。
それまでは子の進路についての事での
対立など、いさかいなどいがみ合うことを

乗り越えながらいくんでしょね☺
結婚のメリットも人それぞれ、違うんでしょね。
旦那様の経済力ってあげる人もいれば

やすらぎいう人もいるだろし

子が出来たことっていう人も多そうだし
あと
もう相手をさがなくてよい いう安堵の人も❓(笑)
メリットデメリットそれぞれでしょね😍

  • << 41 言えてますね💧 結婚を最終就職だと考えてる人は、もう結婚したから安心😆みたいなのもあるんですかね? 今、斜め向かいの家で壮絶な夫婦喧嘩やってますよ⤵閑静な住宅地で滅多にこんな事ってないんですが💧 こんな話してる時に、嫌でも耳に入ってくる、互いに罵声し合う声聞いてると悲しくなっちゃいますね😢 他人の家の事だから事情はわかりませんし、興味もないですけど😒 旦那さんが『ここは俺の家だから、出ていけ‼』って怒鳴り散らしてますよ💧 奥さん、出ていくみたいな雰囲気です⤵ 実況中継しなくていっか😅でもどこにでも長い時間夫婦してたらある事なんでしょうけど、こういうのも間近に見てしまうと、結婚にはやっぱり忍耐は付き物なんだなと思っちゃいますよ💧奥さん、今🚙で出て行っちゃいましたね⤵

No.40 08/07/03 22:57
社会人さん40 ( 30代 ♀ )

>> 28 そういうのが優しさですよね💧 私の友達二人には、未婚の私を気遣うかけらもありませんよ😖 まぁ、それだけ嘘、誤魔化しがなく本音で喋ってる証拠で… はじめまして主さん、はじめてレスさせて頂きます✨私は未婚で、まさに主さんと一緒結婚願望あるんですが、私はちょっと気になったんだけど。主さんの経済力あるお友達と、主さん少し距離を置いたほうがいいかも❗彼女達は主さんが結婚して欲しくないんじゃないかな?私の憶測で申し訳ないです。彼女達の独身貴族生活の話を聞かされる度に、主さんに迷ったりすることないですか?ほんとは、彼女達のほうがいちばん結婚願望あったりするんだよね😅憶測だったらほんとにすいません

  • << 42 初めまして😄 いや、憶測じゃないような気がしてます、私も😓 結婚否定派の二人は今が楽しくて仕方ないから、結婚願望ある私を否定するんですよね💧 そりゃ、地位も経済力もある女友達と、もう一度は結婚を経験してる男友達なんだから、自分の中にある程度ポリシー持って生きてますもん💧 でも私は彼女達のように自分を持っていないし、 やっぱり結婚したいなって思っちゃいますよ⤵ でも結婚ってひと口に言っても難しくないですか? 結婚を望んでいるのに、出来ない理由は個々によって違うだろうけど😓 私達のように結婚願望がある女性からしたら、子供の事とか気になりません? 夫婦やってても故意に子供を作らなかったり、出来なかったりするカップルもたくさんいるとは思うけど。それでも人生、一緒に生きていけるパートナーがいるって事は羨ましいです😢 結婚ってなんなんでしょうね。最近はあんまり二人とも会ってないんですよ。結局は私の考えを全否定されるだけだから⤵

No.41 08/07/03 23:35
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 39 1です 百%に近い恋愛感情は夫婦になると所詮4年で破綻する てなんかの本に書いてあった☺ あたってますよ主さんあとは 信頼や情が占め… 言えてますね💧
結婚を最終就職だと考えてる人は、もう結婚したから安心😆みたいなのもあるんですかね?
今、斜め向かいの家で壮絶な夫婦喧嘩やってますよ⤵閑静な住宅地で滅多にこんな事ってないんですが💧 こんな話してる時に、嫌でも耳に入ってくる、互いに罵声し合う声聞いてると悲しくなっちゃいますね😢 他人の家の事だから事情はわかりませんし、興味もないですけど😒
旦那さんが『ここは俺の家だから、出ていけ‼』って怒鳴り散らしてますよ💧
奥さん、出ていくみたいな雰囲気です⤵
実況中継しなくていっか😅でもどこにでも長い時間夫婦してたらある事なんでしょうけど、こういうのも間近に見てしまうと、結婚にはやっぱり忍耐は付き物なんだなと思っちゃいますよ💧奥さん、今🚙で出て行っちゃいましたね⤵

  • << 43 1です。 喧嘩しない夫婦もいると聞くけど 喧嘩大抵のカップルはしてる思いますよ 結婚・同棲共に 喧嘩つきもの😚 性格にもよるが険悪な喧嘩 避けては通れません😨 しかも愛し合って一緒になっただけになんでそんな言い方するんだ‼とか 嫁のくせに 旦那のくせして、恋人のくせに、 とかね💦思い入れある分 激しくなる⁉ 俺の家出てけ‼とか嫌な言葉ですね でも喧嘩って解り合う為の意見のぶつかり合いと 思ってすればいいんだが、 大抵は相手を打ち負かそう 、傷つけよう て気持ちがはたらいて鬼のような👹事を 言うちゃうんですよね💧 これも、濃い人間関係だからこそ そうなる⁉ 哀しいけどね😢忍耐試されるね💧
  • << 49 私個人的な意見で恐縮ですが❗私は、別に独身反対派でもないのですが😄私の今行っる職場では、35~50代の独身女性が(その中に私も含まれていますが、正社員じゃないので微妙な立場ですが)その人達は、地位もお給料も人並み以上に得てますが、ふとした時に、誰でもいいから結婚しとけばよかった❗と言っますよ😅それに余裕がないのか、常にカリカリして、男性をの目を未だに意識してますよ。人によると思いますが、よほど強い信念を持っている人でない限り、独身でいるのは、精神的にしんどいんじゃないかなぁと、私は彼女達を見てて思います❗若いうちは、いいんだけどね😉

No.42 08/07/03 23:47
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 40 はじめまして主さん、はじめてレスさせて頂きます✨私は未婚で、まさに主さんと一緒結婚願望あるんですが、私はちょっと気になったんだけど。主さんの… 初めまして😄
いや、憶測じゃないような気がしてます、私も😓
結婚否定派の二人は今が楽しくて仕方ないから、結婚願望ある私を否定するんですよね💧
そりゃ、地位も経済力もある女友達と、もう一度は結婚を経験してる男友達なんだから、自分の中にある程度ポリシー持って生きてますもん💧
でも私は彼女達のように自分を持っていないし、
やっぱり結婚したいなって思っちゃいますよ⤵
でも結婚ってひと口に言っても難しくないですか? 結婚を望んでいるのに、出来ない理由は個々によって違うだろうけど😓
私達のように結婚願望がある女性からしたら、子供の事とか気になりません? 夫婦やってても故意に子供を作らなかったり、出来なかったりするカップルもたくさんいるとは思うけど。それでも人生、一緒に生きていけるパートナーがいるって事は羨ましいです😢 結婚ってなんなんでしょうね。最近はあんまり二人とも会ってないんですよ。結局は私の考えを全否定されるだけだから⤵

No.43 08/07/04 00:03
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 41 言えてますね💧 結婚を最終就職だと考えてる人は、もう結婚したから安心😆みたいなのもあるんですかね? 今、斜め向かいの家で壮絶な夫婦喧嘩やって… 1です。


喧嘩しない夫婦もいると聞くけど

喧嘩大抵のカップルはしてる思いますよ

結婚・同棲共に
喧嘩つきもの😚

性格にもよるが険悪な喧嘩

避けては通れません😨

しかも愛し合って一緒になっただけになんでそんな言い方するんだ‼とか 嫁のくせに 旦那のくせして、恋人のくせに、

とかね💦思い入れある分 激しくなる⁉

俺の家出てけ‼とか嫌な言葉ですね

でも喧嘩って解り合う為の意見のぶつかり合いと
思ってすればいいんだが、
大抵は相手を打ち負かそう 、傷つけよう

て気持ちがはたらいて鬼のような👹事を
言うちゃうんですよね💧
これも、濃い人間関係だからこそ
そうなる⁉

哀しいけどね😢忍耐試されるね💧

No.44 08/07/04 00:13
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 43 ホントにそう😞
なんだか現実見た❗って感じで💧
今の夫婦喧嘩は完全にお互いを負かそうとしてる罵り合う喧嘩でしたよ。   だから喧嘩になるんだろうけど😅
喧嘩は夫婦、恋人、友達、家族…どこにでもある風景だけど、
大事な事は感情的になった後に冷静になって、相手の事をどれだけ考えられるのかって事ですね。
自分に非はないとずっと思ってるようじゃ、誰とも一緒にはいれないですもんね。           なんか生々しい現実を見てしまいました⤵

  • << 46 1です 相性によるところもあるんだろうけど、互いの努力が必須なんですよね。 片方だけの努力ではなく互いのね…親しき仲にも礼儀あり…夫婦も小さな社会です。 感謝の気持ち ねぎらいの気持ち 詫びる気持ち 朝の挨拶と共に ちゃんと声に出して不平だけでなく、いい気持ちも 表に出して相手に伝えなきゃですよね☺ 早く仲直りしてほしいね他人事ながら隣人さん💕

No.45 08/07/04 00:36
甘えん坊さん45 ( 20代 ♀ )

初めまして😃
私は主さんと考え方似てますよ💡私も寂しがり屋で、おまけに甘えん坊なので、一人で生きていくなんて考えられなくて、結婚しました✨経済的にも旦那さんがいたほうが心強いし、一人でなんて不安に耐えられないと思う。秋に子どもが産まれるのですが、親に孫の顔も見せてあげれることもすごく幸せに感じてます。
それに対し兄は全く正反対。主の友達のタイプですね😃結婚をして経済的にも精神的にも縛られるのが嫌みたいです。でも兄の性格を考えると、それが合ってるのかなぁとも思います。
どちらかが正解なんてないし、どちらでも本人が幸せならそれでいいんじゃないかなと思いますよ😊

  • << 51 家庭の幸せレスありがとうございます😄 考え方は人それぞれだけど、私はやっぱり生涯独りぼっちは淋しいです😢 経済面が大切な事もわかったけど、 それ以上に精神的に頼れるパートナーが欲しいです💧家庭持って幸せなレスを読むと羨ましいです😅 元気で可愛い赤ちゃんを産んでくださいね😄 そしておじいちゃん、おばあちゃんを喜ばせてあげてくださいね😄

No.46 08/07/04 00:47
寂しがり屋さん1 ( ♀ )

>> 44 ホントにそう😞 なんだか現実見た❗って感じで💧 今の夫婦喧嘩は完全にお互いを負かそうとしてる罵り合う喧嘩でしたよ。   だから喧嘩になるんだ… 1です


相性によるところもあるんだろうけど、互いの努力が必須なんですよね。

片方だけの努力ではなく互いのね…親しき仲にも礼儀あり…夫婦も小さな社会です。

感謝の気持ち ねぎらいの気持ち 詫びる気持ち 朝の挨拶と共に ちゃんと声に出して不平だけでなく、いい気持ちも
表に出して相手に伝えなきゃですよね☺

早く仲直りしてほしいね他人事ながら隣人さん💕

  • << 50 ホントそう思いますね😄 夫婦と言えど、元は他人で自分と丸きり同じ考えの人なんて、世の中探しても滅多に見つかる訳ないし。 夫婦にも暗黙の了解、親しき仲にも礼儀あり💡は、 とっても大切な事ですよね😄 他人家の事ながら、 真夜中に出て行ってしまった奥さんが気になります⤵喋った事のない夫婦だから、中身は一切わからないですけどね😅 でも仲直りして、いつもの平穏な夫婦の時間が戻ってくる事、他人ながら祈ってます💡 何があっても夫婦になった以上は、折れるところは折れて仲良くしていって欲しいですしね😄 かなり大きなお世話の隣人です😅

No.47 08/07/04 02:09
フリーさん3 

>> 29 フリー3さんは、確かバツ一でしたよね⁉ 不躾にすみませんm(__)m 家庭があってよかった❗ と思えるところはありましたか? もしあったなら… やっぱり『幸せ⤴』だったよ😄(過去形になっちゃうけど…)愛する嫁さんが居て、子供が居て‼楽しかったったしね‼

  • << 52 フリー3さんは、家庭を持った事を否定せずに、 奥さんや子供達に癒される家庭に満足してたんですね😄 幸せの見つけ方なんて、 人それぞれだから。 幸せに思える家庭を持てた事を羨ましく思います😄 うーん、やっぱり結婚したい😅

No.48 08/07/04 05:46
匿名さん48 ( 30代 ♂ )

既婚者です。結婚したらどうなるこうなるとか、結婚とはこういうものだとかじゃないですよ。自分があるいは二人がどうするか?でしょ。 形なんかないです。結婚して良かったとか、後悔するとか多少の揺れはあっても結婚の選択は自分がするんだし、結婚後の生活も自分の選択と決断がしていくもの。結婚という制度のせいではないですよ。

  • << 53 結婚は理屈じゃないという事ですね😅 独身だろうが結婚してようが、努力や我慢、妥協は人生には付きものですからね。           たくさんの結婚の情報を得て、すごく難しいものに考えてるんだと思います💧 家庭のある方ですよね⁉ 結婚していい面、悪い面があれば教えて貰えませんか?

No.49 08/07/04 11:05
社会人さん40 ( 30代 ♀ )

>> 41 言えてますね💧 結婚を最終就職だと考えてる人は、もう結婚したから安心😆みたいなのもあるんですかね? 今、斜め向かいの家で壮絶な夫婦喧嘩やって… 私個人的な意見で恐縮ですが❗私は、別に独身反対派でもないのですが😄私の今行っる職場では、35~50代の独身女性が(その中に私も含まれていますが、正社員じゃないので微妙な立場ですが)その人達は、地位もお給料も人並み以上に得てますが、ふとした時に、誰でもいいから結婚しとけばよかった❗と言っますよ😅それに余裕がないのか、常にカリカリして、男性をの目を未だに意識してますよ。人によると思いますが、よほど強い信念を持っている人でない限り、独身でいるのは、精神的にしんどいんじゃないかなぁと、私は彼女達を見てて思います❗若いうちは、いいんだけどね😉

  • << 55 そう💧 若い内はいいんですよ。 でも年を重ねて行く内に、若かった頃とは状況も変わってきて、若い頃に出来てた楽しい事が出来なくなる事もありますよね😓 人の事言えないですけど、独身で生きてきた年配のおばさん達は、どこかに刺があるように感じて、人間としての丸みがないなぁ💧って思う人、私もいますよ😓 もちろん、独身女性すべてに当てはまる訳じゃないですよ。中には人間出来てる、信用できるキャリアウーマンもたくさんいますから。 刺々しくなる年配のおばさん達は、経済的にゆとりはあっても、心にゆとりがないのかもしれないですね💧

No.50 08/07/04 11:56
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 46 1です 相性によるところもあるんだろうけど、互いの努力が必須なんですよね。 片方だけの努力ではなく互いのね…親しき仲にも礼儀あり…夫婦… ホントそう思いますね😄 夫婦と言えど、元は他人で自分と丸きり同じ考えの人なんて、世の中探しても滅多に見つかる訳ないし。
夫婦にも暗黙の了解、親しき仲にも礼儀あり💡は、
とっても大切な事ですよね😄
他人家の事ながら、
真夜中に出て行ってしまった奥さんが気になります⤵喋った事のない夫婦だから、中身は一切わからないですけどね😅
でも仲直りして、いつもの平穏な夫婦の時間が戻ってくる事、他人ながら祈ってます💡
何があっても夫婦になった以上は、折れるところは折れて仲良くしていって欲しいですしね😄
かなり大きなお世話の隣人です😅

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧