前妻と子供

レス9 HIT数 2223 あ+ あ-

匿名さん
08/10/20 22:33(更新日時)

私は×1で子持ちですが今お付き合いをしている女性がいます。子供もなついてくれており再婚予定です。
ただ今悩みがあります。前の妻と子供を会わせているのですが、もし再婚してもそれを続けるべきか。
子供にとったら再婚など考えない方がといいのは承知しております。
新しい生活、子供にとって、前妻と会わす会わさないという事はどちらがいいのでしょうか。

No.1009464 08/10/20 14:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/20 15:47
ROCO ( 20代 ♀ gg91c )

お母さんは2人いるんだよ
で良いと思います😆
産みの母親も大事です。お子さんが何歳かわかりませんが、相談できる母親がふたりいたら素敵だと思います。

No.2 08/10/20 16:34
寂しがり屋さん2 ( ♀ )

>> 1 私だったら嫌です😔

なんだか自分の立場が無くなりそうで…。
子連れの人と結婚するからには『私は この子の親になるんだ』って覚悟をして結婚を決断するワケだから…中途半端な(あっちのママ・こっちのママって感じの)生活は してもらいたくないです☝
子供が物心ついた頃だと尚更…本当の親には勝ち目ないですからね…😢

No.3 08/10/20 17:12
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

お子さんはいくつですか?新しく奥さんになる方にしてみたらイヤかもしれませんね😅 でも前の奥さんにしてみたら自分が産んだ可愛い子供でしょうし、新しいお母さんが来たからと言って本当の母親に会えなくなるのは可哀想だと思います。 まだ物心つかないうちだといいとは思うけど、母親と認識出来る歳で会わせなくなるのは逆に子供の中で本当の母親の存在が大きくなるだけな気がします⤵

No.4 08/10/20 17:22
匿名さん4 ( ♀ )

新しい奥様を気遣う気持ちはわかりますが、第一にお子様の立場で考えてみて下さい。
毎日きちんとお子様と向き合っておられるお父様ならわかる事でしょう?
そして、おいくつか知りませんがお子様には混乱しないようにきちんと説明して下さいね。

No.5 08/10/20 18:11
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

娘さんがおいくつかは存じませんが、大人の事情でお別れになったのでしたら、親に会う会わないは娘さんが決めることではないでしょうか。
主さんの「会わせる会わせない」という感覚がちょっと引っかかります。

娘さんの意志が全てだと思いますが。

No.6 08/10/20 18:26
匿名さん6 ( ♀ )

会わせる、会わせないじゃなくお子さんが会いたいか会いたくないかが全てじゃないですか?

それと親権と面会権は別ですから主さんが再婚されたとしても元妻さんにも今まで通り面会する権利は当然あります。

お子さんの混乱を考えられてるのなら元妻さんと話合われてはいかがですか?

No.7 08/10/20 21:25
匿名さん0 

ありがとうございます。一括のお返事お許しください。

子供は4才男の子です。
子供にとっては元妻は母親です。会わせる会わせないと私が決める事ではないのですが、どなたかが言っていた通り自分自身中途半端な気がしてなりません。子供も彼女の事と元嫁とを比べてしまったり混乱してしまうような気がしてなりません。
子供が元嫁に会いたいと言えば会わすような形にしたいと思っているのですが。

No.8 08/10/20 22:20
フリーさん8 ( 20代 ♀ )

再婚の女性の方は、子供優先で考えられる方ですか❓


子供さんが産みの親に会いたいなら会わせてあげてください。

No.9 08/10/20 22:33
匿名さん0 

>> 8 彼女は子供にとっていい方をと言っていました。

考えたのですがそれはどちらでしょう?

再婚をして新しい家庭を築くにあたり子供にとってはどちらがよいのですか?
今の現状前妻が会わせてと言われ会わせている状態です。
皆様はどおされてますか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧