注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
仕事に対して色々言われた
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

ムカつくauショップの店員😤💢

No.9 09/02/03 01:51
ぢゃっく ( AXoh )
あ+あ-

≫7

すみません、入力ミスしてしまいました。
>>8さんが訂正して下さっている通り
×10000ポイント
○1000ポイント
です(*´Д`)

全くトラブルが無い機種ならば、安心ケータイサポートに加入しなくても良いと思いますよ😃




KCP+と言うのは、KDDIと東芝と三洋が主導となり、コストダウンの為に開発したプラットフォーム(パソコンで言うOSと同じ様なもの)です。
以前はメーカーが独自のOSを開発して携帯に搭載していましたが、開発コストがかかる事と、操作性(ユーザインターフェイス=UI)がメーカーによって異なる為、UIの共通化を図る目的も含めてKCP(KDDI Common Platform)を開発しました。

しかし、KCPは共通化の部分が少なく、メーカーが開発しなくてはならない部分がまだまだ多かった為、その進化版(実際には別物とも言える)のKCP+を開発しました。

例えば、Macintosh以外のパソコンには、ほとんどWindowsが搭載されています。
そのおかげで、パソコンのメーカーが違っても、Windowsを使用した事があれば 違和感無く使えます。
KCPやKCP+も、そういう所を目指した訳です。
但し…共通化した部分が、以前好評だった「メーカー独自機能」を無くしてしまう結果になり、ユーザからの不満が続出すると言う事態にもなりました。

9レス目(17レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧