注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

死刑…賛成?反対?

No.81 06/08/26 04:36
ウォッチング大好きさん69
あ+あ-

ありがとうございます。複数の方に色々意見を頂いたのですが、まとめて答えさせて頂きます。

まず、死刑制度の有無について。
死刑制度が無くなると重大犯罪(強盗、レイプ)が増える根拠を提示されてませんが、推測するに、犯罪を犯そうとしている者が死刑になるならやらないと理性を働かせ、犯罪を諦めると言う抑止の効果ですよね?
しかしながら、私のレスでも書かせて頂きましたが、犯罪者は殺そうと思ったら殺すし、欲しいと思ったら奪うのです。理性が働いた人は犯罪者にならないのです。これは死刑制度の問題では無く、教育の問題です。

次に適用について。
この件でも、死刑が適用される様な犯罪(ここでは殺人)を犯したものが出所して来たあと、再犯を犯したと言う具体例を教えて頂きたいと思います。
例えあったにしろ、そもそも再犯の問題は刑務所内での教育がしっかりなされれば起きないと思いますし、もし更生の期待が出来ない犯罪者には終身刑を適用すれば足ります。

また許せないと言う感情からの発言ですが、否定するつもりはありません。
ただ、もし犯罪者が憎いと殺してしまったら、殺した者がまた犯罪者であり、どこかで断ち切らない限り憎しみの連鎖は続きます。
また命を奪った者に生きる資格は無いと言うことですが、復讐した人も生きる資格が無くなりますし、死刑制度により殺したなら死刑制度を擁護、維持している国民全員が生きる資格がなくなります。

感情は理解出来ますが、感情を満足させるために死刑制度を擁護するなら、暴論ではありますが、「ムカつくから、気に食わないから、憎いから殺した」という犯罪者と同じな気がします。

81レス目(174レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧