注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

【至急】学校というよりあの人がめんどくさい。助けてください。

No.5 24/05/04 14:12
匿名さん1
あ+あ-

≫3

では、改めて私なりのアドバイス。

もう一切の我慢もできそうにないなら、「言う」一択。

具体的には「つきまとうな。くっつくな。ベタベタするな。ふれるな。近くに来るな。男女差別やめろ。初対面の方に対しての言葉遣いに気をつけろ。話しかけるな。他の人のところに行け。金魚のふんだぞ。嫌なの気づかないのか。」と言えば良いです。

それで、相手が気を付けてくれるようになれば万々歳。怒って絶縁状態になっても、ある意味スレ主が望む関係性になれるので、どちらに転ぼうともスレ主には得しかありません。

いずれにせよ、言葉にしないと正しい意図を相手に伝えることはできません。
よく、女性は共感性が高いだの、相手の事を察して動くべきだのと宣う方もいますが、私に言わせれば「察してくれないのが悪い」と相手に責任転嫁する、投影・投射と言われる対ストレス反応でしかありません。
それ自体は、正常な適応反応の1つであって何ら問題はありませんが、ターゲットとなった相手にとっては理不尽極まりないもの。
ゆえに、私自身は「言わずとも察してほしい」という対応は、できるだけ避けるよう心掛けています。

5レス目(9レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧