注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
どこまで必要ですか?
どちらに付いていくべき?

酷いPMS、授乳が終わるまでどう乗り切るか

No.1 24/05/01 16:59
匿名さん1
あ+あ-

そのへんは主治医と相談するしかないと思いますが、生理が開始するまで授乳、生理が開始したら授乳をやめてピル再開でもいいのではないですかね。生理が始まるかは1、2ヶ月〜1年と差があるからいつ再開するかは神のみぞ知るって領域ですが。
ちなみに私も子宮内膜症ではなかったものの生理痛にはかなり苦しめられましたが、産後から3、4年くらいまでは生理痛はかなり軽減されとくに産後から1、2年は生理痛とは無縁の生活を遅れてました(産後4ヶ月で生理は来ました)
ただ、産後から数年、徐々に生理痛がはじまり、また苦しくなってきたのと避妊をきちんとしたいという理由でピルを開始したら嘘のように生理痛がなくなり以来ピルは手放せなくなりました(一時期ピルをやめたことがありましたが、地獄のような生理痛もはじまったのですぐ再開しました)

生理痛のキツさやピルのありがたさも実感してるのでそのへんはよく解りますが、産後生理痛が軽くなったという話は私に限らずよく訊く話なので(産道が広がるかららしい?)そんな深く思い悩まないでも意外と乗り切れるかもしれませんよ。無理でやっぱりいたかったら、ピルを再開すればいいのだし。

最初
1レス目(2レス中)
このスレに返信する

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧