注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた

学校の先生についてご相談です

No.7 24/04/18 07:46
匿名さん7
あ+あ-

年配の先生って経験値があるからヘンにプライドが高いというか、自分のやり方は悪くないって思っていそうですね。
私が不満を持つ先生も年配者が多いです。

連絡帳に、もう少しゆっくり話して欲しいとか、聞き取れないとか……頼むように書くしかないような。
教えるのが仕事だし、子供に合わせてやり方を変えるのも仕事の内だから、変えてくれると願いたい。

その程度のことで、私はこの喋りでやってきて変える必要ない、子供が悪いという態度を通すなら、小さな配慮すらできないということで、先生という器じゃないと思います。

その時初めて、別の先生が学級主任されているなら、その先生に。場合によっては教頭に……と、訴える人の地位を上げていく。

最初から上に報告は、先生が癇癪おこしそう。

7レス目(8レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧