注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、

子育ては親だけでするもの?

No.30 24/04/03 15:06
匿名さん30
あ+あ-

親だけじゃなくて、保育園や小学校が育ててますよね。そういう意味では親だけじゃないですよね。集団生活を学ぶために。けど、子育ての責任は親ですよ。じゃないと子供もブレると思う。考え方とか大切な順位は違うし、少なくとも他人のお子さんではありません。登校なんかは見守るけど、厄介な親だったら距離置きますね。わが子に何かあっても遅いから。

寛容は理想だけど他人に寛容を求めるのであれば、主も寛容であるべきで、
勝手に敷地に入ったうちの息子を叱ってくれてありがとう、ですよね。1歳とは言え、怖さとかダメなことは学んでいかなきゃいけないわけですし。

主と祖母だけでそ育てるならその中のルールでいいと思うけど。
なのでお子さんの一生があなたの地域で事が済むなら、その感覚でずっと行けばいいと思います。幸せなことですよね。

で、それと虐待とは別問題ですね。虐待は犯罪なので。同じに質問しても答えもブレます。

最新
30レス目(30レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧