注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい
離婚後の手当について教えてください

担当変更はやりすぎ?

レス5  HIT数 248 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
24/03/13 08:48(最終更新日時)

患者から好意持たれたらどーしますか?

私20代、患者は40代の男性で独身です。私は医療従事者で患者様と1体1で関わることが多いんですけど、多分この患者に好かれてて、お昼で仕事が終わって退勤してる時に患者に声をかけられて「いつもお世話になってるので、もしよろしければコーヒーを1杯ご馳走様させて頂けますか?」と誘いを受けました。「すみません、もう今日は予定があるので。」とその場は切り抜けました。

翌日、その患者から今作成している障害年金の診断書のことで電話があって私が応対していました。電話の最中に「昨日はすみませんでした。」と謝られ、「いいえ別に。」と答えたのですが、「ほんといつもお世話になってるのでお食事をご馳走させて頂ければ...」と再度誘われたため改めて断りました。「そういうことは出来ないんです。」と。「そっかぁ、残念です。」と向こうは言ってました。
この事を主治医に相談したら「この患者さんは人との距離感が分からない方なので、担当は他の人に代わってもらいましょう」と担当変更することを指導されました。質問なのですが、

①患者は、いつも私にお世話になって感謝しているからそのお礼にといいますが、明らかな恋愛感情ですよね?世話になってるのは1番は主治医なのに主治医には声をかけていません。

②主治医の指導通りこの患者の担当を降りることになりましたが、2回目断った時は「残念です。」と理解を示されている様子ではあったので、担当変更はやりすぎだったでしょうか?
感じは元々女々しいというか、ねちっこい感じの方なので病棟や医師からも煙たがられている方です。

タグ

No.4004468 24/03/13 08:13(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧