パワハラしてきた人に歩み寄る必要性

No.2 24/02/19 03:26
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

≫1

連携や業務のためにという話はわかったうえで、話をいつも聞いてます。
ではなく、それが筋が通ってるか通ってないかそれだけで考えてほしいと言うようにしています。

味方はいます。
その方と自分は一切、その人とは話しません。
3人で業務をやらなければならないのですが、仕事においても嫌がらせをしてきます。
常に先輩達が伝言役です。社外にいても電話をさせて、話を進めるようにしています。
でなければ、私達はこの業務から離れますと伝えています。

人は正論ではなく感情で動きます。それはわかったうえで話してます。
自分の尊厳を傷つけられたり身内を殺された場合でも、あなたはその人と関われますか?と言うようにしています。罪を犯したら罰を受ける。法治国家のはずですよね。と。

2レス目(14レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧