関西人の理屈が意味不明

No.4 24/01/17 09:57
通りすがりさん4 ( ♂ )
あ+あ-

たぶんだけどタコ焼きはタコがメインで爪楊枝で食べるのがアイスのピノを食べる感覚、お好み焼きは肉・野菜・シーフード・チーズとか文字通り好みの具材いろいろで掻き揚げを食べる感覚なのかなって思った。炭水化物+炭水化物?ってなるけどラーメンやうどんはご飯とセットあるから特別不思議でもないってことなんじゃないかな。

自分はお好み焼きでご飯は食べないけど食べようと思ったら食べられます。ちょっと重くなりそうなのでお茶漬けぐらいで丁度良さそう。

4レス目(24レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧