注目の話題
赤ちゃんの名前について
マイナンバーカードを持ってない人へ
一夜限りの関係のはずが妊娠

部屋が結露しなくなったのはなぜ?

レス5  HIT数 282 あ+ あ-

多趣味さん( 30代 ♀ )
24/01/03 21:31(最終更新日時)

長年結露に悩まされ続けてきた10年。
妹が結婚して出て行ってから、気づけば5年。全く結露していないことに気が付きました。
でも除湿器は使ってないし、変わったことと言えば、部屋干しの回数が減ったぐらい。
妹の洗濯量は半端じゃなく、一人で1日2回は回していました。部屋は洗濯物だらけ。外には干す場所がなく完全室内干しでした。
冬場の窓は凍り、ストーブをつければびしょぬれ。カビが生える…の繰り返し。
置き型の除湿剤を置いても効果なしだったのに、一人暮らしになってから、一年を通してみても、結露が全くない。
考えられる原因は、窓にプチプチを貼ったこと、部屋干し回数が減ったことぐらいなんですがそんなことで結露ってしなくなるもんなんでしょうか。

暖冬なのも関係ありますか??

No.3951817 24/01/03 12:29(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧