注目の話題
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
フリーターについて
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?

主婦のがきつい。男は楽と妻

No.31 23/11/18 22:46
匿名さん31
あ+あ-

スーパー薬局への買い出しは徒歩15分以内かどうか、遠くても奥さん用の車か電動自転車があるのかどうか、住居玄関は階段で二階までかどうか、三階以上でもエレベーター付きかどうかで特に真夏の辛い時期は負担が大きく変わる。
キチンと食材を自分の目で見て買う人なら、何もかもネットスーパーというわけにもいかない。
送料もかかることだし。
節約の仕方も考え方も人それぞれなので、何も考えず楽をしようと思えばできるのだろうけれど、必死で家計のために出来ることを頑張る人は、負担が大きい。
家事に上限はないので、家族の為に衛生面で快適に保つ為にやることはいくらでもある。気にしないやらない人にはピンとこないかも知れない。
特にコロナ禍は除菌拭き取り掃除も加わり、やることは増えた。
毎日弁当が必要なのに弁当箱も水筒もそのまんまという非協力的な場合も負担は増える。
作って当たり前、洗って当たり前、備品補充も重たい買い物も排水溝掃除も何もかも当たり前って態度も積もりに積もると心理的負担が大きい。
まるでタダ働きのヘルパーにされてるように感じると、キツイと思う。
感謝や労いがあれば、かなり違う。



31レス目(42レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧