注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
湯船のお湯が黒くなる。

ADHD疑いの後輩について

No.6 23/10/09 19:54
蒸気 ( 20代 ♀ iCuESb )
あ+あ-

私は軽度のADHD持ちのOLで、IT系の仕事をしています。
私の先輩も投稿主様と同じような思いをしているなら申し訳ないと思いながら拝読しました。

以下は私の場合の話です。
私は耳からの情報が苦手なため、説明を聞いただけでは正しく理解することが難しいです。視覚的な情報があればまだ理解しやすいです。

そのため業務指示をもらう時は言葉だけではなく、文章化されている手順書もほしいです。PC上で資料を作るという作業であれば、作り方のキャプチャもあると助かります。
ただそれらがあっても作るたびに毎回同じ個所を間違えて注意されます。注意されてから「何度も見返したのにどうして間違えてるの⁉」と気づきます。

ADHDは悪気なくそういったことをしていると思われるかもしれませんが、当事者からすればそうではなく、毎回自分の失敗に落ち込んでいます(静かに会社で泣いているときもあります笑)

あと、私もどうしてもじっとしていられない時があります。その時はトイレに行ったり、職場がフリーアドレスなのでこっそりうろうろします。そうすることで何故か落ち着くんですよね、、

話が長くなりましたが、投稿主様がそのように考えていてくださることが私も嬉しいです。
しかし結局、職場上の人間関係ってだけなので思い悩む必要はないと思います。もう困ったら上司や職場内の健康員?に投げていいと思いますよ




最新
6レス目(6レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧