注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
マイナンバーカードを持ってない人へ

結婚式無難な欠席方法

レス31  HIT数 2131 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/09/29 14:51(最終更新日時)

1月に海外で結婚式を控えている友人がおります。結婚式をする子と他にもう1人友人(既婚子無し)がおり、3人で学生時代に仲良くしてました。
結婚式にご招待いただいて、すごくお祝いをしたい気持ちはもちろんあります。が、私は、子どもが2人(0才2才)がおり海外となると子どもを置いて(みててもらい)何日も家をあけることはもちろん今はできないし、、、御祝儀は渡すつもりでも+旅費となるとそれは、厳しいなぁ、、というのが正直な気持ちです。。。もう1人の友達には、1人でいくのつまんないから子ども連れてきなよ!と言われてます。。
子どもを連れて飛行機や海外へいくことの経験もないので、、色々今から考えただけでも気が滅入ってしまいそうで😅それも伝えてみたりして、、、そんな簡単なことじゃないんだよー💦と思っているけど、もちろん友人も悪気はないと思うので、何も言えません。そういった事情がなければ(自分1人なら)もちろん行きたいなぁと思いますが、行く予定にしていて、子ども熱やら風邪で予定が叶わないこともたくさんあるし、、、。
その友人が行けるなら(その子は逆に自分のときに遠方ら来てもらってるので行きたいんだと思います。)お祝い(御祝儀)だけ持っていってもらい海外まで行くことは断りたいなぁと思っています。。ですが、お祝いの席の断りを今までしたことがありません。
何か当たり障りない大人の断り方をご存知の方おりましたらアドバイスを。。

タグ

No.3879384 23/09/17 00:25(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧