注目の話題
お手数をずっとおてすうと読んでいました
ピルを飲んで欲しい
50代バツイチ同氏の恋愛

お金に困ってないのに働きたいのはなぜ?

No.7 23/07/25 12:16
匿名さん7
あ+あ-

自由に使える自分のお金というのは、自分が働いて手に入れたお金のことをいいます。


正社員のほうが将来を見通してもいいからでは?
それに、その方が家庭だけで収まりたくないのかもしれません。



正社員として働きたいなら早い方がいいですよ。
パートなら子供がある程度大きくなってからでも通用するけれど、正社員は結婚しても出産しても仕事は辞めないで続けたほうが有利。

専業主婦歴が長くて正社員になったら、慣れるまで大変だと思います。
筋肉に例えると、専業主婦と仕事で使う筋肉の場所って違うんですよ。
専業主婦が上半身しか使わない労働なら、仕事は下半身しか使わないみたいな。

感覚、鈍るんですよね。
本人は頑張ってやってるつもりでも、反応というか動きが鈍い感じ。




幼子を抱えての正社員って、会社によってはまわりの目は冷たいですよ。
気も使うし、精神減りそうですよね。


子育てに理解がある職場環境、会社で正社員で働ける女性は、恵まれていると思います。





7レス目(35レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧