注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
別れたくないという彼氏を追い出す方法
スーパーで走りまわる子供

少子化の対策は原始化だよ

No.7 23/06/22 22:48
大鷹オレン ( 40代 ♂ GyD81b )
あ+あ-

今晩は☔☂

戦後のベビーブーム出生率は1973年が最高で2番目に子供の数が多いのが
1972年次が1971年
ベトナム戦争とオイルショックからの社会不安が要因ですよ

戦後頑張ったのは経済大国へ日本が一心に成って
戦後関わらず、車🚙ブラウン管テレビ📺
2層式洗濯機購入し
革新的に、突き進んだから

出生率は当然上がりましたが、復員が頑張ったのは社会復帰日本建て直し、で

出生率は専業主婦家庭が殆どだから女性と
1番は、お見合い結婚

独身者(男性)を救済措置する、お見合いが
世間一般で機能していたのが
おもな要因でしょう

昔は、今と違い
男が誰とも結婚せずに独身者でいたら
異常者扱いされ易かった

2つ折り携帯電話時代ぐらいまで田舎には男性独身者に対して
偏見は在ったと感じる

7レス目(10レス中)
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧