5年前の件で、労基署から多額請求されています。

No.20 23/04/12 17:13
なぎこ1227 ( ♀ 15l9Sb )
あ+あ-

≫19

ご返信頂き有り難うございます。

先ほど、夫と新たな弁護士に2回目の相談に行きました。
5年前の事件のドラレコと、でっち上げのB病院のカルテ+診断書の写し、合計3点を見て貰いました。

ドラレコを見た弁護士は、胸ぐらは、つかんでいても軽く一瞬な為、ほぼつかんで無いようなものですとの事でした。(※ほぼ、言い合いのみ)。

相手が、胸ぐらで捻挫というなら、直後から元気にスタスタ歩き、頚椎捻挫・背部打撲・右膝関節捻挫・頭部打撲・難聴に結びつくくらいの怪我をしたとは画像の上では考えにくい。


カルテ記載も、捻挫までは認めて無い遠回しの内容な為 、相手が痛いと訴え無理に書かせたような内容。事件から約一月半で、皮下出血もあり得ない。

当時、相手はあまりの恐怖に通行人に助けを求めたほどと記載してましたが、ドラレコ画像にはその状況が一切のって無くでっち上げ。

弁護士の見立てもそんな感じでした。

弁護士は、当時の事件を警視庁に調書の資料を取り寄せますが、保管期間が3年までという事で廃棄されてる可能性も有り。

ただし、警視庁で当時の事件の資料が廃棄されたにしても、現在、ドラレコとB病院のカルテも有りますから70万までの支払い(※傷害)までは認められずという方向は裁判官が判決するのでは!?との事でした

労基の方は、アクションが無いならほっといて 訴えがあった際動きましょうとの事でした



20レス目(28レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧