注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
仕事に対して色々言われた
好きって言わせようとしてくる

専業主婦のママさん、いますか?

No.17 22/12/12 16:19
匿名さん17
あ+あ-

夕方5時に閉まる小さな商店(食パンやお菓子しか売ってない)しかない山奥に住んでた時は毎日してました。(作るしか無かった😅)
子供は当時7歳3歳0歳
近くのスーパーでも車で40分。
なかなか子連れでは買って来れないから週一まとめ買いしてきて、小分けにして冷凍保存。
毎日、献立考えるのめんどくさいから
肉3種類、魚3種類、麺類2種類、
大豆製品3種類、野菜は根菜3種類、
葉物野菜2種類みたいに決めて、適当にカゴに入れて毎日残ってる野菜や肉を見ながら献立考えてました。

それに慣れてたおかげか、ちょっと栄えたところ(車で5分の所にスーパー2軒)に越してきて1番上の子が社会人になった今もまとめ買いして適当に作ってます。

夜泣きの大変さ知ってるから無理に作る必要ないと思うし旦那さんが納得してるならいいと思うけど、
旦那さんが休みの日に買い物に付き合ってくれる、車が使えるならまとめ買いはオススメ。買い物に行けない日も何かしら冷凍庫に入ってたら安心だし、冷凍野菜(ほうれん草、ブロッコリー、オクラ)があれば副菜が1皿できるから便利😁


17レス目(18レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧