注目の話題
自分の子供に関心がない父親
彼氏を信じていいのか
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

人の気持ちがわからない

No.2 22/08/07 15:25
社会人さん2
あ+あ-

誰だってエスパーではないんですから、正確に他人の気持ちなんてわかりませんよ。


だけど、相手の立場だったらどう思うか?と考えることはできます。


例えば、こんなふうにです。

お兄さんは時間に終わるだろうと思って終わる時間には着いて待っていました。
それに間に合うように着くには家を◯分前には出ないといけません。
例えお兄さんがご自分のしたいことがあってもそれを中断してお迎えに時間をかけます。

時間に出てくるだろうと思っていたお兄さんは、いつ来るかいつ来るかと思って出口を見ながら待っています。5分…10分…。

人を待たせる時間とは人を待つ時間。
これって同じ時間なのにどちらが長く感じるかというと、明らかに後者です。

今か今かと思って10分待つ時間というものが、ご自分のやりたいことを後回しにしてまでだとするととても長く感じるかと思います。


例えばそのように待ってくれていたお兄さんに対して、当然の如く何が悪かったのかわからない主さんは、決して悪意があるわけではないのにも関わらず、自然と人生において損をしてしまう可能性があります。


ここでは仮のお話でしたが、送迎をするというのはこういう大変さを持ち合わせています。

日頃から感謝の言葉を添えると例え家族でも温かい雰囲気になるかと思いますよ。

2レス目(7レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧