注目の話題
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

子どもがなかなか寝ない

No.4 22/07/06 08:48
通りすがり ( ♀ 5otJe )
あ+あ-

無理に寝かしつけるよりも、1度天気の良い日に早起きさせて外に連れ出して運動させてください。(5時~6時)

体内時計がリセットされるので、早い時間に眠くなります。

お風呂、夕飯も7時間くらいには済ませて、8時くらいには、少し明かりを暗いものにしてください。

そして全て片付けて、家中の明かりを落として一緒に寝てしまいましょう。

8時に子供を寝かせてしまったら、暗くした家の中で、手元だけ明るくして静かに過ごすなら起きて来ませんよ。

夕方に、縄跳びとか、バスケット等、テニスの壁打ちとか、地味に運動量の多いスポーツを一緒にしてあげるのも良いですよ。

これを、半年くらい続ければ、体内時計がリセットされる上に、早寝、早起きの習慣がつくので嫌でも起きていられなくなります。



無理なら、どうにもならないです。
親にあわせて夜型になっているので、放っておくしかありません。

4レス目(20レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧