注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

宗教は大切な物

No.17 22/07/05 11:36
量子 ( 70代 ♂ aAW81b )
あ+あ-

社寺組合に入って墓地を共同管理することが神道との出会いでした。
中学で漢文を学び始めると道教と出会った。
高校で聖書が配られてキリスト教と出会った。
神道以外は文字、物語としてとらえた。

 大人になって新派神道の出会いがあった。
商売するうえで必ず出会って勧誘を受けた。
全託か物語として選択することになるのか。

 物語としてたいへん面白い。
文化の一面性として宗教と神話がある。
また芸術としても興味がわく。

 生まれ育った生活技術を優先する神道からそれることができない。
朝仏壇に手を合わせ毎月墓参り。
盆、彼岸、参賀、地鎮祭、棟上げ式。

 全託=カウンセリングが人のこころを惑わす。

 これにハードウェアの社会がついているから余計惑わされる。
社会と文化を分けてさらに文化を宗教、神話、芸術、生活技術に分けてしまえばよいことになる。
分化していれば迷うことはないと思う。

17レス目(59レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧