注目の話題
俺は正しい!まともだ!
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ

またスレが消された!嫌がらせ?日本は母性神話の国なのですか?

No.166 22/06/18 22:25
おしゃべり好きさん0
あ+あ-

≫165

普段から会ってないのなら病気の時なんてもちろん会ってないでしょう。

普段からならシッター任せでもよくてそうじゃない場合は病気の時に離れたらいけない理屈が分かりませんね。

ありがとうございます。

真剣に考えてます。

なんと言いますか育児を男女平等にして負担を減らそうというより父親も母親もついていなくてはいけない流れになりそうな気がしてます。

日本はどこまで子どもの犠牲になることを推奨するのか?と疑問に思いました。

海外なら普段から預けてるなら少しの病気なら預けて遊びに行くのでは?と思ったのです。

今の子供たちは小学生でも親の大変さを知ってるのだから遊びに行くな!ともいうとも思えないのです。

それなのに呪いをかけるような人たちが理解できないのです。

ネットの話じゃないと共有できないことないですか?

リアルだと軽くしか話はない人が多いことはご存知では?

結婚してる人とは疎遠なのでそのような話をする機会はありません。

ビジネスや趣味の場でもそこまで踏み行った話はしません。

そもそも普段はこのような話は全くしないですね。

この件以外も掲示板に書くような話題はリアルでは一切話しません。

166レス目(215レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧