注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
湯船のお湯が黒くなる。

実家暮らし

No.15 22/05/28 08:55
おしゃべり好きさん15
あ+あ-

介護諸々以外での実家暮らしは仕方ないとして…
周りで実家暮らしで精神的自立してる人を見たことがないので男女共に良いイメージがない…

・実家暮らしの女友だち(今疎遠)→洗濯、掃除、食事等親にやって貰ってるのに親の悪口、なのに何かあればすぐ親頼み
・実家暮らしの女知り合い→夜遅くなっちゃったからお母さん迎えに来て(24時頃)
・男の知り合い→夕食に文句、こんなの食えねぇよ。うるせぇよババア等暴言、炊事洗濯やらない&やってくれるからと高を括っている
因みに皆20代半ば~後半の人たちで親に対して高圧的な態度をとっていました。

周りで実家暮らしがこんなのだから何か理由がない限り何とも言えない気持ちになります。
あと話を聞いていて、実家に住んでしている人が全て悪い訳じゃなくて、甘やかしてる親がいるからいけないんだなって思います。共依存…なのかなぁ…
実家暮らししてる人がこんな人ばっかりじゃないのは分かっているけど、この人たちのインパクトが強すぎて…

15レス目(18レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧