関連する話題
苦しいのは女性ばかりじゃない
つぶやき部屋「71」
晴れのち曇り雑談☆③

きまぐれ澪たんロード②

No.80 22/06/07 15:41
澪(みお) ( NFUqye )
あ+あ-

≫79

生まれてくる子の性別は、基本ランダム。

が、産み分けしたい場合、

<男の子が欲しい場合>
妊娠中にニンジン(10個でほぼ100%)を食べて、オルタナティブ・ミュージックを聞く。

<女の子が欲しい場合>
妊娠中にイチゴ(10個でほぼ100%)を食べて、ポップ・ミュージックを聞く。

そういう産み分けの技はあるにはあるんだけど、これも確実ではないです💦

初代家は、長男に家督を継がせていく予定なんで
男の子が欲しい。

だけど、ニンジンが現時点では手に入らないので、花子さんにはひたすらステレオから「オルタナティブ」という種類の音楽を聴かせながら、編物させてますw

でも、もっと問題なのは、生まれてくる子が1人か双子か、三つ子か…産むまでわからないことw

(一度、まさかの3つ子が生まれて、驚愕すると共に、育てるのがすごい大変だったことがあるw 両親ともに寝る暇なしw)

基本はひとりなんだけど、たまにランダムで沢山生まれちゃうんです。

分家を作っちゃうと大変になるので
初代家としては、男の子の一人っ子が理想的。

でも、プレイヤーもコントロールできないので、出産を終えるまでドキドキです。

そっかそっか、花子さんね
妊娠してからトイレは近いわ、
お腹がすきやすいわ
で、プレイヤーも操作が忙しくなるんだけど
その仕様にも共感しちゃうかな?w

80レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧