注目の話題
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
彼氏がいう用事とは?
彼女との結婚観の違いについて (週末婚)

料理は目分量って言う人って料理上手アピールと思いませんか?

No.24 2022/05/14 00:51
匿名さん24 ( ♀ )
あ+あ-

主さん 一回 目分量で 作ってみたら いかがですか? 多分 作りなれた料理なら 充分 目分量で おいしく出来るのに筈ですよ
私なんか 醤油なんて 1リットルのヤツの蓋を開けて 鍋やフライパンても ドボトボ 回しかけながら入れてますけど
これ以上入れたら 多分 辛いから止めとこう…って感じで 止めたら 大体 良い感じになってます 勿論 こうなるまでには 何回か 失敗してますし
いきなり入れすぎたら 駄目になる色白の煮物とか そもそも薄味の食べ物は 遠慮しながら ポトポトと 少な目に 入れては 何度も味見して調整してます

主さん どこかに行く時 地図を見ながら 目的地を探すことも有りますよね?
そして 2回目には その道順を覚えてるから 地図は見ずに 記憶と勘に任せて歩きますよね
料理も 同じです 一度 大体の量を暗記したら 次は こんなもんかな?で 自分の記憶と勘に頼るんです それが目分量です
献立表に載ってる スプーン一杯とか 何CCとかも 目分量で 覚えておくと 計る必要もなくなりますよ 鍋に直接 水を入れて これ 400位かな?って 過去に計った時の記憶に頼ってます
油の温度も 箸を鍋底に付けた時の泡の量で 計って 温度計は使いません
目分量を使うのは 単に 計るのが めんどくさいからです

24レス目(47レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧