注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
好きって言わせようとしてくる

なぜ中学受験するの?

No.16 22/04/19 01:23
通りすがりさん16
あ+あ-

うちの子達は市立の中学ではなく、県立の中高一貫を受験した側です。

親とすればどっちでもいいから好きにしたらだったですね。

勿論進学重視の一貫校なのに、学校説明会で他の中学には無い部活に出会っちゃってというなんとも我が子らしい選択でしたね。

多分かなり下の方で合格したんだと思います。塾にも行ってませんし。

下は上が通って楽しそうだからってのが理由でしたね。

しかし進学校、部活こなしながら自分なりにやってましたね。部活が朝練あるし夜は遅いしで塾とか行く間も無かったですね。

大会前だと授業終わってから100km以上離れた学校に練習行ったり。そしてその日が変わる頃に帰って来たり。

それでも不思議と成績も後期(高校)から選抜だし、一応国立大行きましたよ。

市立の中学行ってたらこの選択肢は選べなかったと思います。

自分の実になるものならしたいことをしたいだけやらせてみる。そんな感じです。親の負担は半端無かったですけどね。

でもそれでそれなりの名声も手に入れ自分に自信を持ってる大人に成れたことは良かったと思います。

16レス目(34レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧