注目の話題
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

幼稚園、年少入園を諦めました

No.3 22/04/08 17:11
通りすがりさん3
あ+あ-

今幼児教育無償化(無償化の上限金額は決っている為足が出る時は支払う)してますよ。
勿論私立なら制服代うん万、鞄に手提げに諸々全て指定で出費は嵩みますが。でも市立幼稚園でも保育園でも制服や教材費は普通にかかるはず。

それでも大分助かると思いますけど。
因みに保育園は検討されないのですかね??
保育園だから可哀想とか今時ナンセンスですよ。教育に特化した園もありますし。

幼稚園でも早朝、延長保育が充実してる所もありますし。下のお子さんが入園したら時短勤務パートするから!とか説得できないのですかね?
ずっと専業主婦希望ですかね?
別に否定してるとか嫌味でなく、子育てにも向き不向きあります。子どもによっても千差万別。働いてる方が楽!や仕事楽しいから!と活き活きしてるお母さん達を知ってます。

因みに私も上の子今年年中、下の子2歳。来年二人幼稚園に入れたら時短勤務パートしようと今から求人見てますよ。

有無を言わさない御主人なら…申し訳ないですが、諦めて下さいとしか。
あと2年で預けられますよ!…と言っても2年は長いですよね。

3レス目(4レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧