注目の話題
携帯を見るのは悪か
自分の子供に関心がない父親
彼氏を信じていいのか

効果測定でカンニング

No.4 22/02/20 18:08
通りすがりさん4 ( ♂ )
あ+あ-

カンニングするのが当たり前というのは初めて聞きました。

殆どの人はカンニングなど、していないと思います。

余談ながら私は二種免許取得時に、とんでもないドジをやらかしました。

二種免許も最終的に試験場での学科試験があり、その前段階として教習所内での学科効果測定があります。

教習所内に、パソコン自習室があります。

このパソコンに、学科の問題のソフトが組み込まれています。

100問全問を10分程度でコンスタントに、100点が取れるようになりました。

私は自信を持って、効果測定に挑みました。

ところがイザ始めてみると、問題が違うのです。

パソコン自習室のソフトの問題は、一種免許用のものだったのです。

二種免許用の学科問題集はパソコン自習室とは別の自習室にあり、紙の問題集だったのです。

何ともドジでマヌケな話ですが、異変に気付いた私は受験中、学科指導員にざっくばらんに事情を話し、効果測定の中止を申し入れました。

因みに二種なので受験者が少なく、このときの受験生は私1人でした。

しかし
「ちょっとお見受けしたところ、結構できていそうですので、お続けになってはいかがですか?」
と勧められ試験は続けました。

こんなとんでもないドジを踏んでも、97点ながら一発合格でした。

ですからカンニングするのが当たり前ということはなく、キチンと勉強すれば合格するものです。




最新
4レス目(4レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧