注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

咳がとまらない女性

No.2 21/11/26 11:29
匿名さん2
あ+あ-

たぶん、咳喘息だと思います。
私も、30過ぎて風邪が治りかけた所から、咳喘息になってしまい、3ヶ月~半年ぐらい咳だけが続きあばら骨も咳のし過ぎでヒビが入りました。

最初は、風邪が長引いているだけだと思われ、風邪治療をしていたから、まったく治らず、そのうち肺炎なんじゃないかと、マイコプラズマ肺炎とか疑われ検査したけど、違って、結局、咳喘息だと言うことになり、喘息の治療(吸引薬、内服薬、胸に貼るシール)を始めてから、ようやく咳が落ち着きました。

でも、季節の変わり目や気圧の変化、花粉の時期、寒暖差などで、咳が出やすくなり、花粉の時期には、また咳喘息になったりして、数年間、咳喘息の治療をしていました。

感染するような咳でらないけど、毎日、職場で咳をし続けている状況で、近くの席の人には、事情は話していましたが、やはり気になるようで、凄く迷惑をかけてしまい、一時的に休職しましたが、結局、退職しました。

咳が続くのは、体力的にもしんどいし、周りの人の迷惑にもなるから、精神的にも、辛かったです。

2レス目(8レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧