注目の話題
子供に甘える父親
フリーターについて
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?

男性が自分都合で休みを替えてもらうのは難しい?

No.11 21/11/05 00:07
おしゃべり好きさん11
あ+あ-

男の立場から言うとその社内での旦那さんの位置付けにもよると思うのですが。これは意外と多いことだけど立場良いほど自由が利きやすいとか上司との絡みとか暗黙なものがあるのも事実です。世渡りの術もスキルですから、言えない立場の人って自ずと出てきます。

自身は部下を休ませたい為に自らが動き部下を休ませたりしました。8時30分出勤2時30分退社が俺の定時です。基本給に役職手当のみですね。だから案外薄給でしたね。

不動産会社の直轄のマンションや戸建てのリフォームや一般建築でしたがその入居者様の対応とか土日祝祭日関係無しでしたよ。

だけど我が子が小学生に上がる歳に退職し自営業になりました。その理由は少し働く時間と効率を考えたかったからです。そのおかげで我が子の参観出来ましたね。その自営業に変わることは妻から相談受けてたからというのもありますよ。

長い間妻や子に我慢させて来ましたからね。今はあの時動いて良かったなという感じですよ。

働き方って旦那さんの問題だけじゃ無くて家族の問題の部分もあると思うのです。上司がいい加減だと思うならそこにいる意味に疑問を感じます。夫婦でもっと深く話し合ってみるべきではと思いますよ。

最新
11レス目(11レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧