注目の話題
昔の人って何ですぐキレるの?
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
図々しい息子夫婦

今も昔も

No.40 2021/11/18 12:53
匿名さん0 ( ♂ )
あ+あ-

≫39

トップをねらえ!

俺野秀明の88年の初監督作品。

努力と根性を全面に出した懐かしのスポ根を基礎に作ったSF作品で、主人公のタカヤ・ノリコ役の声優日高のり子と主題歌のノリピーとでトリプルのり子が売りだったらしい。
主人公の名前は美術スタッフの本名を使い、その他の登場人物も作品の関係者の名前を使ってて、俺野さんらしい遊び心が楽しい。
他にも日本沈没やターミネーター等多くの映画のセリフが散りばめられている。
俺が気付いたのは日本沈没だけ。

6話構成で第1話の前半は観てるのが辛い様な少女マンガ的な展開で『これは俺の好みに合わん💨』と感じて観るの辞めようかとさえ思った😅

タイトルは『トップガン』と『エースをねらえ』の合体版。
ギャグアニメ的な感じで始まり、壮絶ないじめなどがあったりして、それを努力と根性で乗り越えて成長していく王道のパターン。
途中からはかなりシリアスな内容になりその頃には完全に虜になってる。

西暦2015年頃から物語が始まり、最後は西暦14200年代という途方もないスケールで絶対に泣ける。

これ以上のSFアニメは観た事がない。


第4話のクライマックスシーンがこれ。

ちょっと長いけど観た事ある者は絶対に最後まで観てしまうし、感動する。

日高のり子って凄い声優やな~と改めて思う。

https://youtu.be/mioyxqXvhNo

40レス目(248レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧