注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

高齢者運転について

No.16 21/10/07 23:44
通りすがりさん16 ( ♂ )
あ+あ-

私も今は亡き父親が、認知症を発症したことがありました。

でも父は1928年生まれです。

父が運転免許を取得した1950年代当時、運転免許証は今日のようなポピュラーなものではなく、プレミアムな代物でした。

若い方々からすると、たかだか運転免許如きにプレミアムなステイタスがあるというのは想像がつかないものでしょう。

でも当時は自動車の運転免許を持っているというのは、航空機の操縦資格を持っていることに匹敵すると言ったらいささか言い過ぎかもしれませんが、少なくとも今と違いました。

そんなプレミアムなスペシャルライセンスを、いち早く取得していたことに誇りを持っている父に、免許を返納しろとはとても言えませんでした。

そこで父が外出する際、父には
「大企業の社長や総理大臣や天皇陛下は自分で運転はしない。偉い人は自分で運転しないものだよ」
と言って聞かせつつも私がお抱え運転手となり、父には後席にゆったりとくつろいでもらいながら送迎するように致しました。

認知症の高齢者だからとあからさまに見下し、バカにするようなことをすることは、いたずらに高齢者の自尊心を傷つけるだけです。

私はこうして父のプライドを傷つけることがないように配慮しつつも、父が運転する必要性がなくなるように配慮してきました。




16レス目(19レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧